 |
2012年2月10日(金) 19:14 |
|
 |
香川県の地域防災計画まとまる
東日本大震災を受け、津波対策を強化する新しい香川県の地域防災計画がまとまとまりました。
これは、香川県や国の機関などが参加して、香川県庁で開かれた県防災会議で決まったものです。 香川県の地域防災計画は、これまで台風などの「一般対策編」と、「震災対策編」の2本立てでしたが、東日本大震災を受け、新たに「津波対策編」を独立させます。 その中に、津波の危険性を考慮して、都市計画を定めることや、あらかじめ避難所を指定することなどが盛り込まれています。 香川県では来年度、国の被害想定の見直しを待って、地域防災計画をさらに修正してゆくことにしています。
|
|