 |
2012年2月10日(金) 19:14 |
|
 |
岡山市消防局管内の火災件数は減少
昨年1年間に岡山市消防局管内で起きた火災件数は、前の年より減少したことがわかりました。 一方、救急車両の出動件数は、前の年より大幅に増えています。
岡山市消防局がまとめたものです。 2011年に起きた火災件数は241件で、前の年に比べ、47件減りました。 中でも建物火災は46件減少しました。 消防局では、家庭用火災警報器の設置義務付けや、東日本大震災を受けた防火意識の高まりが減少につながったとみています。 一方、救急車両の出動件数は28347件で、前の年より258件増加し、搬送された人のうち、入院の必要がなかった軽症者が半数以上を占めています。 消防局では、救急搬送によって軽症で済んだ場合もあるが、緊急性がないのに呼び出される場合もあるとして、適正な利用を呼びかけています。
|
|