引退勧告された大物議員「辞めたらJRパスでゴルフ行けない」
役人天国といわれる日本でその頂点に立つのが国会議員だ。国会議員の歳費(給与)の高さは世界一で、月給・ボーナス合わせて年間2106万円。これとは別に、歳費振り込みの個人口座には、毎月100万円の「文書通信交通滞在費」が振り込まれる。しかし、役得はまだまだある。
議員の行動は「金帰火来(きんきからい)」(金曜に地元に帰り、火曜に東京に来る)といわれ、選挙区と東京を毎週往復するケースが多い。
そのために支給されるのが「JR無料パス」(鉄道乗車証)と無料航空券(クーポン)。遠距離通勤や公務に使うというのが建て前だが、JRパスは在来線はもちろん、新幹線のグリーン車も予約なしで乗り放題だけに、不倫旅行からゴルフ、夫人の旅行まで私的流用が跡を絶たない。
自民党参院議員の鴻池祥肇・元特命相は麻生内閣の官房副長官当時、このパスで人妻と新幹線のグリーン車に乗り込み、熱海に旅行したことが報じられて更迭された。細野豪志・環境相も、あの元アナウンサー・山本モナ氏との京都旅行の際、パスで改札を通った疑惑が指摘された。
JRパスでゴルフに行くために議員を続けた強者さえいる。野党党首を務めた有力議員は年配になってからゴルフにのめり込み、国会には顔を見せずにゴルフ三昧。見かねた後輩議員に引退を勧められると、「議員を辞めたらパスでゴルフに行けなくなるじゃないか」といってのけた。議員在職30年以上を重ねた超大物の実話である。
※週刊ポスト2012年2月17日号
政治トピックス
- 年金試算公表も協議のメド立たず
- 石原都知事、伸晃氏に辞職促す
- 橋下氏と連携「話していない」
- 奈良で"今時ありえない"事件発生
- 小沢氏「極論が国民支配する」
- 小泉氏「除染ではなくて移染」
- 「金銭感覚マヒしてる」玄葉大臣
- 東京で生き残るのは長妻氏のみ
- ゴルフの為に政治家続けた大物
- 橋下氏が論客たちを論破できる訳
おすすめ商品
関連ニュース:歳費
- 野田首相 被災地訪問の日当は3800円、米出張なら1万3100円NEWSポストセブン 02月09日07時00分(44)
- 小宮山泰子議員の歳費差し押さえ 連帯保証で2100万円分
共同通信 02月10日16時07分(38)
- 民主党 小宮山泰子「詐欺裁判」で歳費差押さえアサ芸プラス 02月01日10時57分(27)
- 議員定数削減ホントに有効?日本は議員少なく給料高いJ-CASTテレビウォッチ 01月26日15時39分(13)
- まるで岡田内閣のよう あと3カ月持つのか野田政権の寿命ゲンダイネット 01月22日10時00分(24)
政治アクセスランキング
- 「極論が国民を支配する時代が来る」小沢一郎氏が警告 - BLOGOS編集部BLOGOS 10日22時55分 (4)
- <石原都知事> 橋下氏と連携「話していない」
毎日新聞 10日21時58分
- 橋下氏が議論に強い理由の一つ 論理的でない突飛な発言にありNEWSポストセブン 10日16時00分 (35)
- 小泉進次郎氏ら、毎月11日に被災地訪問へ 「本当に必要なことは何なのか考えていく」
ニコニコニュース 10日21時00分 (12)
- 民主 東京で生き残れるのは長妻1人 自民 大阪では全滅ゲンダイネット 10日10時00分 (43)
- 「幹事長なんて辞めちまえ」=長男の伸晃氏に―石原都知事時事通信社 10日19時25分
- 国の借金、1人当たり750万円―「借金」総額は過去最大
IBTimes 11日06時34分 (12)
- 政府のコスト感覚の異常さ - 山内康一BLOGOS 10日08時18分 (7)
- 引退勧告された大物議員「辞めたらJRパスでゴルフ行けない」NEWSポストセブン 10日07時00分 (15)
- 前議長が自ら説得を名乗り出る 奈良市議会贈賄申し込み事件産経新聞 10日01時55分