前議長が自ら説得を名乗り出る 奈良市議会贈賄申し込み事件
昨年6月の奈良市議会議長選をめぐる贈賄申し込み事件で、大阪地検特捜部に逮捕された前議長、山本清容疑者(74)=議員辞職=が反対派の市議を説得すると自ら名乗り出た上で、この市議に現金や米の提供を持ちかけていたことが9日、関係者への取材で分かった。
多くの議会関係者が「今どき買収はあり得ない」とする中、起きた前時代的な事件。背景には議長ポストをめぐる会派間の激しい争いとともに、ベテラン議員のもつ古い体質が浮かび上がる。
関係者によると、山本容疑者は議長選当日の昨年6月24日午前、市役所2階の応接室に所属会派「政翔会」の幹部らを訪ね、「自分が無所属の市議と話をつける」と提案したという。
山本容疑者は直後に議長室で、無所属の天野秀治市議(49)に対し、白票を入れる見返りに現金20万円や5年分の米を渡すと持ちかけたとされる。依頼を断った天野市議は、山本容疑者を「氏名不詳者」とともに大阪地検に告発した。
議長選では白票が1票あったが、政翔会などが推す市議と、天野市議や民主、共産など複数の会派が支援した市議が19票ずつを獲得。くじ引きの結果、天野市議らが支持した議員が選出された。
「議長選の際、会派間で票を取りまとめるのは常識」。複数の市議が口をそろえる一方、買収については「今の時代に考えられない」と言下に否定する。それではなぜ、事件は起こったのか。
「山本容疑者にとってメンツの問題だったのでは。天野市議を自陣に引き入れる力があることを、同僚に見せたかったのだろう」。ある市議は山本容疑者の心中を、こう推し量る。
山本容疑者は連続8回当選したベテラン市議。通例1期1年で持ち回りする議長職を平成12〜14年と21〜23年、それぞれ2期連続で務めた。別の市議は「議長選で現金が飛び交ったといわれるのは20〜30年前。古株の山本容疑者は昔の感覚で安易に持ちかけてしまったのか」と首をひねった。
一方、政翔会とは別の会派の市議(67)は産経新聞の取材に「白票は自分が入れた」と明らかにした上で、その理由を「自分が所属する会派と共産党とが連携することに、抵抗感があった」と説明する。
この市議によると、議長選前日、自宅を政翔会の複数の市議が訪れ、「議会運営での協力」を提案してきたという。
特捜部は9日、贈賄申し込み罪で山本容疑者を起訴した。
政治トピックス
- 石原都知事、伸晃氏に辞職促す
- 橋下氏と連携「話していない」
- 奈良で"今時ありえない"事件発生
- 橋下改革影響で教員辞退が増加か
- 小沢氏「極論が国民支配する」
- 小泉氏「除染ではなくて移染」
- 「金銭感覚マヒしてる」玄葉大臣
- 東京で生き残るのは長妻氏のみ
- ゴルフの為に政治家続けた大物
- 橋下氏が論客たちを論破できる訳
おすすめ商品
関連ニュース:奈良市議会
- 前議長が自ら説得を名乗り出る 奈良市議会贈賄申し込み事件産経新聞 02月10日01時55分
政治アクセスランキング
- 「極論が国民を支配する時代が来る」小沢一郎氏が警告 - BLOGOS編集部BLOGOS 10日22時55分 (4)
- <石原都知事> 橋下氏と連携「話していない」
毎日新聞 10日21時58分
- 橋下氏が議論に強い理由の一つ 論理的でない突飛な発言にありNEWSポストセブン 10日16時00分 (33)
- 小泉進次郎氏ら、毎月11日に被災地訪問へ 「本当に必要なことは何なのか考えていく」
ニコニコニュース 10日21時00分 (12)
- 民主 東京で生き残れるのは長妻1人 自民 大阪では全滅ゲンダイネット 10日10時00分 (42)
- 「幹事長なんて辞めちまえ」=長男の伸晃氏に―石原都知事時事通信社 10日19時25分
- 前議長が自ら説得を名乗り出る 奈良市議会贈賄申し込み事件産経新聞 10日01時55分
- 引退勧告された大物議員「辞めたらJRパスでゴルフ行けない」NEWSポストセブン 10日07時00分 (12)
- 政府のコスト感覚の異常さ - 山内康一BLOGOS 10日08時18分 (7)
- 国の借金、1人当たり750万円―「借金」総額は過去最大
IBTimes 11日06時34分 (7)