gaeeyoの日記

2010年4月23日(金)

[] Windows 7のタイトルバーの光沢感を無くす

Windows 7ではタイトルバーなどの非クライアント領域に、うっすらと縞々模様が表示されるようになった。

ウィンドウを動かすとこの模様の部分がウィンドウと少しずれて動き、光が映り込んでるみたいな演出がされてなかなかかっこいいんだけど、正直目障りだったりする。

f:id:gaeeyo:20100424010837p:image:w500


で、この模様がレジストリをいじるだけで簡単に消せることがわかったのでそのメモ...。

f:id:gaeeyo:20100424010838p:image:w500

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\DWM の ColorizationGlassReflectionIntensity を 0 にするだけ。

これで光沢感がなくなってすっきり。(一度ログオフする必要あり)

※ただし、壁紙を変えたりテーマを変えたりすると元に戻ってしまうので、そのたびに修正が必要。レジストリエディタのお気に入りに登録しておくと便利


本当は、ウィンドウの左右の光ってるところをどうにかしたいんだけど...。

f:id:gaeeyo:20100424011606p:image

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/gae/20100423/1272040067