新宿 京王プラザホテル南館5Fにて開催されました。
3部形式で、1部は東京大学医学部付属病院 放射線科・准教授・緩和ケア診療部・部長の中川恵一氏により放射線について学びました。
日本はガンを知らない国だそうです。
ガン大国である日本は2人に一人がガンになり、3人に一人は死亡するそうです。細胞分裂により毎日、5,000個のガン細胞ができるそうです。(殆どのガン細胞は死んでしまう)
放射線とガンの問題も取り沙汰されていますが、喫煙でも放射性物質を吸ってるそうです。
3/11~12に放出された放射線物質により様々な汚染が心配されていますが、現在は過度に心配する必要はないとおっしゃっていました。原発は大量の花粉を蓄えた杉の巨木のようなもので距離ではなく、風向きなどにより人体に大きな影響がでてきます。
2部では斉藤幹事長による「党の原子力政策について」の話と質疑応答、山口代表の挨拶がありました。
第3部は高木東京都本部代表による今後の取り組みの説明の後に質疑応答がありました。
私の主観としては原発問題は当然の事として、全てを含めて日本経済が回復する事が重要だと感じました。
非常に勉強になる有意義な研修会でした。