本年の公明党夏季研修会で講演された中川恵一氏が、ツイッターやブログを通して放射線を正しく理解するために文章を綴ってこられた。それを一般の人にもわかりやすくまとめられたものがこの本です。
あっという間に読んでしまいました。著者がまえがきで、「放射線に対する正しい理解を欠いたままでは、放射線への恐怖・懸念・ストレスが大きくなる可能性がある」と指摘されています。
どこの自治体でも放射線量を測定して公表しています。安心の担保のためには必要な措置だと思います。しかしながら、それ以上にわたしたちが、より正しく放射線のことを知ることが大事だと思います。
ご一読をお勧めいたします。
毎日、真剣勝負で市民相談に臨んでいます。昨日も今日も、そして明日も。