夏季議員研修会・・・
公明党東京都本部の夏季議員研修会が30日行われました。
第1部は東京大学医学部付属病院放射線科の中川恵一准教授による「放射線が与える人体への影響について」の講演。テレビでお馴染みの先生です。以前「がん」についての講演をお聞きしたことがあり、直接お聞きするは今回で2回目。福島原発事故による、放射能に対しての質疑が活発に行われました。
山口代表は、「東日本大震災の復旧・復興へ公明党は、政権に対して協力姿勢を打ち出してきたが、待てど暮らせど、一向にやることは遅いし、鈍いし、心がない」と民主党政権のふがいなさを批判。公明党が震災対策を一貫してリードしてきたこと(①国会議員の一部歳費を震災復興に②災害弔慰金の支給対象者に兄弟姉妹を加える③がれき処理を迅速にする…等の法案の策定、成立)次々に議員立法を提案してきたことをを強調されました。また、子ども手当を廃止し児童手当を復活・拡充するほか、これでねん出した財源を復興財源に回すことで民主、自民、公明の3党が合意したことの報告がされました。