7月2日(土)秩父市で公明党埼玉県本部主催「夏季研修会」が開かれました。
西田参議院議員代表を中心に、代表議員の活動報告や学習会などの充実した内容でした。
学習会では、放射線医学総合研究所・理学博士の島田義也氏による「安心・安全な生活のための放射線の基礎知識」というテーマの講演が行われ、
福島第一原発での事故後の不安材料である放射線について、
1.放射線の人体への影響、
2.こどもを守る、
3.何をするか(これからのため)
という分かりやすい講演内容で、放射線の基礎知識を勉強させていただきました。

↑研修会を終えて記念撮影
放射線は目に見えないだけに、分かりにくく、不安が蔓延しておりますが、
デマや不安を煽るような情報に惑わされず、正しい知識を学ぶことが大事だと痛感しました。
まだまだ猛暑が続きますが、夏バテしないよう体調管理に気をつけて、この夏を乗り切ってまいりましょう!
西田参議院議員代表を中心に、代表議員の活動報告や学習会などの充実した内容でした。
学習会では、放射線医学総合研究所・理学博士の島田義也氏による「安心・安全な生活のための放射線の基礎知識」というテーマの講演が行われ、
福島第一原発での事故後の不安材料である放射線について、
1.放射線の人体への影響、
2.こどもを守る、
3.何をするか(これからのため)
という分かりやすい講演内容で、放射線の基礎知識を勉強させていただきました。
↑研修会を終えて記念撮影
放射線は目に見えないだけに、分かりにくく、不安が蔓延しておりますが、
デマや不安を煽るような情報に惑わされず、正しい知識を学ぶことが大事だと痛感しました。
まだまだ猛暑が続きますが、夏バテしないよう体調管理に気をつけて、この夏を乗り切ってまいりましょう!