吉Pのレスが付きましたが、ざっと読んだ感想としては「何難しいことやってんだ?」です。
まだ現ゲーム内の仕様・内容も満足な出来てなく、そちらに労力を割かねば成らない筈なのに
何故User側が努力して成したコミュニティーにワザワザ手を突っ込んでかき混ぜるのか?
他にやる事を必死でやってクダサイヨ、こんな事に労力を使っている暇はないはずだし
【使って欲しくない】です。
...
(41)
タイプ: 投稿; ユーザー: Tububuyu
吉Pのレスが付きましたが、ざっと読んだ感想としては「何難しいことやってんだ?」です。
まだ現ゲーム内の仕様・内容も満足な出来てなく、そちらに労力を割かねば成らない筈なのに
何故User側が努力して成したコミュニティーにワザワザ手を突っ込んでかき混ぜるのか?
他にやる事を必死でやってクダサイヨ、こんな事に労力を使っている暇はないはずだし
【使って欲しくない】です。
...
音声チャットをする間柄になると、実際に近くに居なくても物凄く親近感がわき、信頼度も増す。
しかしそれが仇になりリアルを語り晒した挙句、密かにウラでその信頼していた人たちにに
裏切られLSに居られなくなる。
こんな経験を最近しました。
いい大人が小学生のような事を平気でやる人も多いのがMMO・・・・
ボイスチャットの公式出のサポートは要りませんね。ほんと
これまでのスクエニのやらかした事を再びヤラないでくれたらソレでいいです。
何をやらかして来たかというと、「新しい制度導入>Userが喜ぶ>導入して直ぐ下方修正」
こんなコトばかりしてきたスクエニ開発、今回も
「HQできやすくしました!>ちょっとデキ過ぎだな>よし下方修正」こんなコトばかり。
ちゃんと煮詰めての改修なのですよね?導入直後即下方修正だけはやめて下さい。
お願いします。
出来ないのであれば、アクセサリなど要りません、何のためにアクセサリを付けられるようにしたのか、もう一度考えてみてください。
声が大きければヤルとかヤラないではなく、アクセサリを存在させるなら、最低左右は分けて装着出来なければなんの意味もありません。
性能アップの為だけに存在するのなら、オフゲームのMMOなどのよう着の身着のままで装備品は数値としてしか反映されないので十分です。...
一定期間を過ぎたらドロップ品へのマテリア装着可にしたらいいと思う、グラが特殊ならこだわって通う筈。
一定期間を過ぎなくてもセンチシリーズのようにマテリア装着可能でもいいし。
マテリア装着可能にするだけで、通う意味合いがかなり出てくると思うけど、「ずるい!」だの何だの言う人にもみ消されるかな?
ずるいなら、グリダニアンエキュと同等のものが他国にない事のほうを騒いでほしい。
グゥーブーと私
http://static2.finalfantasyxiv.com/archive/0c1kFFGwhnbBM8Pk06t9pTn4FMhpuiYAPdCq8Hwuno.jpg
実装当日現地の海岸にて・・・
グゥーブーさんの口をしっかり閉じた凛々しい横顔をご覧あれ!
なにか決意を秘めたお顔に見えます。
PVPが嫌いなので、興味は薄いのですが。
MOBとの戦いにおいても今現在のようにあまりにも酷い格差?が無いように調整してくれるのなら問題ないかな。
敵もこちらからの攻撃で詠唱中断シテクレルようになると嬉しい所です。
11の話は書きたくないのですが、14は多対多の爽快感が有ったと思いますが、この度のパッチで少しソレが無くなり...