トップ >  クオリティライフ >  利権と神対応で「報道自粛」のAKB48事件



利権と神対応で「報道自粛」のAKB48事件

 2月7日、スポーツ紙各社の編集局内で衝撃が走っていた。AKB48の主要メンバー(20)の母親が東京都青少年健全育成条例違反の疑いで警察に逮捕された、と週刊誌が報じたからだ。直接の商取引があるTV局はもちろん、スポーツ紙、一般紙。さらには、大手のニュースサイトまで現在は削除するなど、各社の報道に予想をはるかに上回る大きな影響を与えている。読者は普段、目にすることのない、掲載までの過程をここで再現してみる。

てんやわんやの編集局内


週刊文春
週刊文春の中刷り広告より(一部加工)
 AKB48中心メンバー(20)の母親が、都青少年健全育成条例違反の疑いで逮捕されていたという衝撃的なスクープが2月8日発売の週刊文春に掲載されていた。その前日7日には、各社は入手可能なのだが、スポーツ紙の編集局内では、てんやわんやの騒ぎになったという。

 「基本的に何もやらない。担当記者が、とりあえず事務所には確認は入れるけど、というくらいに考えていた」とは、スポーツ紙幹部。

 しかし、編集会議がだいたい終わるころ、午後4時すぎに、時事通信社が警視庁少年課でウラを取り、メンバーの名前を匿名で配信。また、同7時すぎには共同通信までもが配信してきたのだ。この辺りは自身で紙媒体を持たない強みか。

 「本来なら所轄警察署(八王子署)の案件。警視庁の本庁まで詳細が上がってくるような事件ではないし、逮捕者が有名人の母親だっただけ」(同)

 その通りで事件は主語が有名人かどうかが重要になる。かくしてインターネット上でも大騒ぎ。新興のニュースサイトや、巨大掲示板2ちゃんねるなどが取り上げるなど大騒ぎとなった。

 また、時事通信の配信を受けてサンケイデジタル、ヤフーニュースも掲載した。しかし、前者は短時間で画面から消えたという。現在では、見ることはできない。

週1回 ゆかしメディア 最新ニュース&ランキングをお届け!
メルアドのみで無料登録 (いつでも解除自由) >>



ノーベル賞学者がHF顧問に

おすすめ:今年のノーベル賞学者がヘッジファンド顧問に 今年のノーベル経済学賞受賞の米NY大学のサージェント教授が、ヘッジファンド運用会社の顧・・・

慎重かつ大胆な不動産投資

おすすめ:慎重に始めて大胆に展開、今や2千万円の現金収入 不動産投資でマンションを1棟買う、となると「目安は最低1億円くらい」と考える方がほと・・・

中国人の心を揺さぶったポルシェに乗った少女

おすすめ:中国人の心を揺さぶったポルシェに乗った少女 中国・広東省で青いポルシェにのって登場し、人助けをした少女が話題となっている。・・・

簡単登録でメルマガ配信。YUCASEE MEDIAメルマガ登録で限定プレゼントへの応募も!

RSS情報 RSS feed


フォローする Twitterでフォローする


他社リリース情報

YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)とは