トップ>>全国ニュース>>政治 サイトマップ >お問い合わせ
政治

米、岩国移転の全経費要求 沖縄海兵隊で、実現は困難

山口県岩国市の米軍岩国基地。奥は岩国市街=2010年2月
写真拡大写真拡大
山口県岩国市の米軍岩国基地。奥は岩国市街=2010年2月

 米政府が在沖縄米海兵隊のグアム移転見直しに向けた日米協議で、日本政府に打診してきた海兵隊約1500人の米軍岩国基地(山口県岩国市)への移転に向け、その経費の全額負担も求めていることが9日、分かった。米側は第1海兵航空団司令部を中心とする後方支援部隊の岩国基地への移転を想定している。複数の日米関係筋が明らかにした。

 地元の山口県や岩国市は反発を強めており、日本政府内では移転の実現は困難との見方が広がっている。米側は4月下旬に外務、防衛担当閣僚の日米安全保障協議委員会(2プラス2)での合意を目指すが、地元と米側のはざまで、政府は難しい対応を迫られそうだ。




関連キーワード 関連キーワード  日本政府  

(2012/2/10 2:00)


 主要
ドル買い介入75円63銭で指示 安住財務相、異例の言及 (13:28)
  維新の会塾、応募者2千人超す 橋下市長が3月開講 (13:24)
  在宅医療充実に1500億円 12年度診療報酬改定案 (13:12)
  大阪、教員辞退1割超す 橋下改革影響か (11:50)
春闘交渉スタート、厳しい攻防に 鉄鋼・造船が要求提出  (10:54)
 政治
  維新の会塾、応募者2千人超す 橋下市長が3月開講 (13:24)
国交省が除雪費支援101億円 22道府県に追加配分 (11:08)
防衛相、沖縄訪問早期に最優先で 米軍再編見直し説明へ (10:20)
被災地再生へ復興庁がスタート 初代大臣に平野氏 (9:10)
米、岩国移転の全経費要求 沖縄海兵隊で、実現は困難 (2:00)
岡山の病院情報

注目情報


最新ニュース一覧
韓国国会議員が北朝鮮の開城視察
金総書記の死去後初
(13:40)
英の1億円盗難、19年ぶり逮捕
逃亡先の米で手配の男
(13:31)
写真ドル買い介入75円63銭で指示
安住財務相、異例の言及
(13:28)
兵庫県警が無関係の会社員宅捜索
不正アクセス容疑で1月
(13:25)
維新の会塾、応募者2千人超す
橋下市長が3月開講
(13:24)
立て坑のがれき撤去作業を開始
鹿島「漏電の有無は不明」
(13:15)
新iPad、3月発表か
米IT系情報サイト報じる
(13:10)
写真卓球、水谷らが3回戦へ
カタール・オープン
(13:07)
写真ボルトンの宮市がベンチ入りへ
プレミアリーグ初出場も
(12:33)
1月のビール類出荷4%減
2カ月連続減
(12:30)
東証、様子見気分で小幅続落
ギリシャ問題を見極め
(12:17)
写真西岡、汚名返上へ2年目に自信
キャンプに備えて渡米
(12:08)
上新電機が2億5千万円申告漏れ
大阪国税局が指摘
(12:06)
大阪、教員辞退1割超す
橋下改革影響か
(11:50)
写真ウッズ15位、今田27位
米男子ゴルフ第1日
(11:32)
写真浅田、3回転半挑戦に強い意欲
四大陸フィギュア開幕
(11:28)
写真国交省が除雪費支援101億円
22道府県に追加配分
(11:08)
写真春闘交渉スタート、厳しい攻防に
鉄鋼・造船が要求提出 
(10:54)
企業物価0・5%上昇
1月、16カ月連続プラス
(10:43)
写真コダックがデジカメから撤退
世界初開発も不採算で
(10:40)

掲載の記事・写真及び、図版の無断転記を禁じます。すべての著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。
Copyright © 1996-2012 The Sanyo Shimbun. All Rights Reserved.