ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設

きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ関連の情報サイト- このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter


ウェブサイトはこちら

きにおも@Twitter
Faecbookアカウント

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ニコニコで弾いてみたリスト

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります




きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル
※基本的にリンクはお店のページに飛びます。記事作成時にできるだけ実売価格の安いお店にリンクしています。

2012-02-09

Vocuの多機能ブレンダー/エフェクトループ、VOCU Magic BLEND Roomが手頃になって登場

Vocuの非常に多機能な2ループブレンダーが、ケースをアルミダイキャストに変更され、より手頃になってリニューアルです。

この「Magoc Blend Room Spec.B」は、これまでのMagoc Blend Roomと外観、機能等に違いはありません。

このペダルは2つのパラレルエフェクトループを備えています。それぞれLoopAとBで、Aの方にはローカット、Bはハイカットコントロールがあり、またそれぞれのレベルを個別に設定してブーストすることも可能です。

5つのスライドスイッチは、それぞれLoopAのローカットの有効/無効、LoopBの位相反転スイッチ、LoopBのハイカットの有効/無効、ドライシグナルをアウトプットに混ぜるか否か、ミュートスイッチを踏んだ際にOFFにするループの選択となっています。

右のフットスイッチで全体のON/OFF、左のフットスイッチで、AかBの指定した方をミュートできます。このミュートスイッチは本体上部のLatch FS端子から外部スイッチをつないで制御することもできるようになっています。

1つあればいろいろな使い方の出来る2ループブレンダーですね。おもしろそうなペダルです。

 

人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証




にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazonアソシエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsenceのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。