銀座なう
テーマ:ブログ昨日は久々の日曜休みだったので、背伸びして銀座に行きました。
背伸びしたついでに久兵衛でお寿司でもと思ったんですが、
実際には行きませんでした。いや、行けませんでした。
値段も分からぬ食い盛りのガキを連れて行ったらどうなるか。
寝床はいつも河川敷…となること確実ですからね。
阪急メンズ、眺めているだけならチョー楽しいです。
メゾンマルタンマルジェラとかメゾンイッコクとか、
ジミーチュウとかリーリンチェイとか見てると時間を忘れます。
ただ、値札を見ると溜息しか出ないのが玉に瑕。
阪急メンズでのお買物は世界征服を成し遂げてからにします。
結局、ルミネでスウェットパンツしか買わなかったし。
銀座にきたから食事くらいは背伸びしたかったんでしょう。
毒嫁オススメのイタリアンレストランで食事したんですが、
店の名前を見て背伸びでなく前方宙返りだと分かりました。
なるほど、オーナーはセントーンで有名なヒロ斉藤ですか。
知ってますよ、ブロンド・アウトローズの方ですよね。
後藤と保永は元気にしているんでしょうか。
ホールにも厨房にも居ませんでしたが。
どーでもいいけど、ツイッターで「銀座なう」と呟いたら、
三人の男性が分かってくださいました。
スルーザファイアーされたらどーしよーかと思ってましたが、
昭和なオッサンがいてくれて、俺、ちょっとホッとしました。
Twitter @jukucho777
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
福岡のうなぎ
02月05日
-
いつまでもSUMME…
01月31日
-
センチュリー
01月29日