現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事
2012年2月9日23時6分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

KDDI、データ通信障害 最大130万人に影響

関連トピックス

 KDDI(au)は9日、この日午後4時11分から約1時間にわたってスマートフォン(多機能携帯電話)などでデータ通信が利用しづらくなる障害が発生したと発表した。全国で最大約130万人に影響が出た。音声通話や従来型の携帯電話のデータ通信には影響はなかったという。

 同社によると、データ通信に使う設備の故障が原因という。不具合があれば自動的に予備に切り替わる設定をしていたが、うまく働かなかった。このため、手動で予備の設備に切り替えて復旧した。影響があったのはスマートフォンと法人向けのデータ通信サービスの一部。従来型の携帯電話のデータ通信は、通信経路が違うため影響がなかったという。

 携帯電話のデータ通信では、NTTドコモでスマートフォンの急増を受けて通信障害が相次ぎ、1月25日の障害では、252万人に影響が出た。

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

晩婚化ニッポン、「40代で初婚」の女性200人に聞いた。どうすれば幸せな結婚ができる?

相続争いに財産額は無関係!相続税増税の流れが押し寄せるまえに、たてておきたい事前の対策。

家具の落下・転倒を防止するグッズで地震対策を始めよう


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介