ページ更新時間:2012年02月10日(金) 10時53分
復興庁 発足、初代大臣の平野氏に辞令
米上院軍事委員長「辺野古以外 検討を」
米、34年ぶり原発建設を認可
ギリシャ政府と主要政党、緊縮策で合意
コンビニに強盗、経営者刺され重体
低所得者に月6000円加算の方針
老人ホームで職員3人が入所女性を虐待
新たな支援制度、障害者団体が反発
「森林ヒーロー」に気仙沼の畠山さん
中国の海洋活動「日本の安全保障に影響」
モルディブ前大統領に逮捕状、混乱続く
母親の遺体か、遺棄容疑で長男を逮捕
「維新政治塾」に1500人近い応募
コメの作付け制限、「早急に指示を」
障害のある受験生サポート、ソフト開発
■社会
コンビニに強盗、経営者刺され重体
首都直下「30年以内70%」見直さず
低所得者に月6000円加算の方針
新たな支援制度、障害者団体が反発
母親の遺体か、遺棄容疑で長男を逮捕
老人ホームで職員3人が入所女性を虐待
日本海側中心に大雪、雪崩に警戒
海底トンネル事故、10日にも捜索再開へ
NHK元委託カメラマン、全面無罪主張
大分女児遺棄、遺体は琴音ちゃんと判明
核燃料サイクル中断を、環境相に提言
福島、放射性廃棄物の仮置き場を公開
「維新政治塾」に1500人近い応募
ウソの捜査報告書、検察審査会に提出
死体遺棄で起訴の男、殺人容疑で再逮捕
日本振興銀行、10億円の所得隠し指摘
奄美・琉球諸島の世界遺産登録目指す
障害のある受験生サポート、ソフト開発
スカイツリー、第二展望台の名称発表
2つの新名所誕生で東京観光は
■政治
復興庁 発足、初代大臣の平野氏に辞令
中国の海洋活動「日本の安全保障に影響」
海兵隊の移転先めぐり山口県が猛反発
■経済
KDDI、スマホなどで通信障害
コメの作付け制限、「早急に指示を」
東電、エネ庁に値上げへの理解求める
消費者態度指数、2か月連続で上昇
マクドナルド、最高益更新
■国際
米上院軍事委員長「辺野古以外 検討を」
ギリシャ政府と主要政党、緊縮策で合意
米、34年ぶり原発建設を認可
「森林ヒーロー」に気仙沼の畠山さん
モルディブ前大統領に逮捕状、混乱続く
シリア政府軍、ホムスに最大規模の攻撃
エアバスA380全機検査、EU通達
JNN各局のページへ
Copyright(C) Japan News Network
All rights reserved.