おひさしぶりです!


こんにちは!
こがくのきづみほです。ふふふ

昨日、ねぶたのリーダーをしてくれていた子から久しぶりに連絡が来て
もう来年度のTA応募がはじまったんだなーって感じました。

そして
ひさしぶりにこのページを開いてみたら未だにアクセスがされていて
まだ誰かが見てくれているんだなとおもうとかきたくなってしまいました…

でも何をかこうかしら
迷ってきちゃった!




私は本当にTAしてよかったなぁっていつも思っているのです!

芸教さんやTAのみんなやJクラス、リーダー通じて可愛い一回生、
FAの銅金先生と堂野さんに出会えたことがほんとうに幸せです

そしていつも応援してくれていた学科の友達にも感謝しています

たくさんの人に出会えたことで、毎日が本当に楽しくて
また、あたらしい価値観に出会えて驚く日々…
前期から夏休みにかけてほんとうに毎日輝いていたなあ…

でも後期入ってからも何かしら関わりを持てている子たちもいたり
あのねぶたのやる気がいまだに消えず、学科のことやほかのことに意欲的になれているきがします

たくさんのことを学ばせてくれたマンデーでした
本当にありがとうございました…









あ、さいごに…
マンデーで一番感動したこと

見ていないところでしていたはずの努力を誰かがみてくれていたこと

誰かに褒めてもらわなくてもいい
誰かに認めてもらえなくていい

ただみんなの笑顔を見たかった!

それだけでひたすらやっていたことを、
実は見てくれている人がいたんですよね〜

それを知っとき、とってもうれしくて
こころの底からこの大学に来てよかったなーって思いました!

やはり誰かに見ていてもらえたことって自信になるんですね


来年のTAさんにもそんな感動ものにであってくれたらいいな!
そしてたくさんの出会いと成長がありますように
応援しています!
P1000582





JクラスTAきづみほ!






Nクラス「ロマン隊長」



ついに来てしまいましたね・・・
最後のWS、

8クラス合同!!!
『ロマン隊長』!!!

0718_n01

ねぶたの前に8クラスで戦いが繰り広げられました!!



5〜6人のチームで組み、
20〜30枚内で写真を撮影。


ちゃんと起承転結、
ストーリー立てる。
 

フォトショップなどでの編集は禁止。
でも、デジカメの機能はフル活用すべし!!



といったようなルールをふまえて、Nクラスのみんなは外へ冒険にかけだしました!^^
 

まずは案をしっかり練ってから撮影に向かうチームもいれば、
外に出て何かに使えそうなモノを探したり、
面白そうな環境を見つけてからアイデアを出したり・・・ 
それぞれ違う流れで撮影していく姿が見えましたね。
0718_n030718_n04
撮影の為に山に登ったり、建物の地下に行ったり、あっちこっちしてましたね。

0718_n070718_n08


自分たちの制作の進め方を決めて行くことはとても良い事ですなっ☆

クラス事に予選をして、代表チームを決めます。
そして8クラスが全員J41に集まってから、
それぞれのロマンを発表していきます。
0718_n110718_n05
0718_n090718_n10




ちなみに1回目はサイレントで画像を見せます。
そして2回目はナレーション付きで発表します。


1回目画像を見せられただけでは、
ストーリーを把握しきれませんでしたが、

2回目ナレーション付きで見ると、
全く違うものに見えますよね!

笑いが止まらないものもあれば、ひやっと怖いホラーなものまで様々でした。


ナレーションをわざとニュースのアナウンサーのようにしたり、
その場で台詞を数人で言って、生アフレコしたり、

中には効果音を色んな素材を使って、さらに臨場感を出させたり・・・

すごく面白かったし、
次のチームはどんな表現方法で来るのか常に興奮状態だった!!
0718_n12


それぞれチーム事によって、工夫のしどころに特徴がありました◎
ストーリーもみんな個性が際立ってて、さすが代表チーム・・・
手強いなぁと感じておりました。^^;

ツッコミどころ満載でしたね。



決して無理矢理感なく
すんなり頭の中に入り込んでくる、

おいしいところを上手くつめられた、
旨味凝縮ドキュメンタリーでした!!☆☆☆
(^ω^))

そして時間はあっという間に過ぎ、
表彰式・・・





なんと我らがNクラス、
TA賞をいただきました!!
やったーーーーーっ
ありがたいですよねっ(^w^)喜


FA賞は前回一緒に通過儀礼をしたクラス、
Qクラスでした!!^^
おめでとう!






しかし次の戦いは24クラス同士がねぶたで行います。
決して甘えの通じない、厳しい戦いになるでしょう。
0718_n02

必死にならない限り、
限界に挑戦しない限り、
ねぶたを完成させる事すら無理だと私は思います。


しかし全員最初と比べて、
知らず知らずのうちに成長してますよ!!
前回と今回のWSで、そう感じさせる瞬間がたくさんありました。



もちろん他のクラスも

これからもっともっと
しんどい事も起こるし
乗り越えなければならない事も
あるでしょう!!!



だけど、Nクラスの1人1人が
全員のために動けば、
かならず乗り越えられます。


今自分になにが出来るのか探してください。
必ずあります。


これだと感じたことは一生懸命
責任もってやり遂げよう!!!!


失敗を恐れない!!
今しか失敗はできない!!

どんっどん吸収して、
自分にとって最も良いと思えるものを追い求めてください。
(^w^)


では、Nクラスのみんな
改めて共に戦う仲間として
よろしくな!!!

私は優しくないですよ^^

それでは、またお会いしましょう!








iクラス『ロマン隊長』

こんにちは!!!!!
おっすオラ座長.。゚+.(・∀・)゚+.゚

ついにマンデーも終わっちゃいましたね(´;ω;`)

さてさて最後のマンデーは

ロマン隊長でした。


 




2011 0718 i92011 0718 I1


2011 0718 i7

2011 0718 i6

2011 0718 i5


2011 0718 I3

2011 0718 I4


234

livedoor プロフィール
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ