お問合わせ  |  購読の申込み  |  茨城新聞取扱店一覧  |  支社局一覧  |  採用情報  |  企業情報
 
今日の天気  | 今日のスポーツ  | モダン運勢  | お買い物


日本がみえる47NEWS

茨城新聞データベース
総合案内
無料体験版
有料会員専用入口

コラム・論説
いばらき春秋
論説
記者手帳
デスク日誌
吐玉泉

県内震災ニュース
特設ページ

県内選挙

茨城新聞日曜版 テイスト

スポーツ写真館

高校野球

紙面参加
紙上フォトコンテスト
えんじょいスポーツ
県民の声
茨城川柳
同窓の友
マイスナップ
絵手紙

サービスのご案内
記念日新聞印刷サービス
写真販売サービス

第36回<br>「ごはん・お米とわたし」<br>作文・図画コンクール

笠間陶芸展

小学生読書感想文コンクール

第39回 茨城県ミニバスケットボール選手権大会








2012年2月4日(土)
県2庁舎の電力入札も不調 応札辞退や価格オーバー
県庁舎と県三の丸庁舎が2012年度に使用する電力の一般競争入札が3日行われ、応札辞退や予定価格オーバーでいずれも不調に終わった。県は近く2回目の入札を公告する。

県管財課によると、県庁舎(予定使用電力量1575万1千キロワット時)の入札は、応募した特定規模電気事業者(PPS)1社が当日辞退した。三の丸庁舎(同170万キロワット時)はPPS2社が応札したが、いずれも予定価格を上回った。

東京電力の不参加の影響で、県の12年度使用電力の入札不調はこれで計21件。同課は2回目も不調の場合、東電と随意契約を結ぶ方針だ。


関連記事

by weblio













大成学園は、創設百年を迎えた茨城県内最古の私立学校です。

携帯サイトお知らせ

茨城グルメセレクション

グルメ
グルメセレクション
四季彩クッキング


NIE

日本新聞協会

広告のご案内
ホームページバナー広告
新聞広告について
折込みチラシについて

新聞関連リンク
日本新聞協会
日本ABC協会
日本新聞博物館
茨城新聞文化福祉事業団
茨城会(茨城新聞販売店会)
茨城書道美術振興会

[PR] 就活いばらき 2013

最近ツイートされた上位5本
Powered byTopsy
お問合わせ | 個人情報保護方針 | 著作・リンク
 © THE IBARAKI SHIMBUN Co.,Ltd. All Rights Reserved.