日本経済新聞

2月10日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

トップ > 記事

経常黒字、過去最大の落ち込み 11年43.9%減
貿易収支は48年ぶり赤字

2012/2/8 9:17
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 財務省が8日発表した国際収支状況によると、2011年通年の経常黒字は前年比43.9%減の9兆6289億円だった。前年を下回るのは2年ぶりで減少幅は過去最大。

 輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は1兆6089億円の赤字となり、輸送に絡む保険料や運賃を除く国際収支ベースで1963年以来48年ぶりの赤字になった。

 同時に発表した11年12月の経常黒字は前年同月比74.7%減の3035億円だった。黒字幅の縮小は10カ月連続。貿易・サービス収支は3002億円の赤字。所得収支は7005億円の黒字で、19.7%増加した。〔日経QUICKニュース〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

国際収支

【PR】



Web刊 主要ニュース


【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 9,002.24 -13.35 9日 大引
NYダウ(ドル) 12,911.20 +27.25 9日 14:33
英FTSE100 5,895.47 +19.54 9日 16:35
ドル/円 77.63 - .64 +0.41円安 10日 4:27
ユーロ/円 103.18 - .22 +0.62円安 10日 4:28
長期金利(%) 0.985 ±0.000 9日 15:24
NY原油(ドル) 98.71 +0.30 8日 終値

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について