朝霞市クリーンセンターにおける焼却灰の放射性物質の測定結果をお知らせします。
検査の概要
1.試料採取日 平成24年1月11日(水)
2.採取場所 クリーンセンター内 ごみ焼却処理施設
3.検査結果
この検査は、平成24年1月1日に施行された「放射性物質汚染対処特措法」に基づき、ごみ焼却処理施設における焼却灰の放射性物質調査のため実施したものです。
今回の測定結果は、国で定めた基準値(8,000ベクレル/キログラム)を大幅に下回るものでした。
測定単位 Bq(ベクレル)/kg(キログラム)
測定項目 | 焼却灰 | 飛灰 |
放射性ヨウ素 | I-131 | 不検出 | 不検出 |
放射性セシウム | Cs-134 | 24 | 340 |
Cs-137 | 33 | 420 |
セシウム合計 | 57 | 760 |
※焼却灰とは、燃やしたごみの燃えがらのことで、焼却炉の底から排出される灰です。
※飛灰とは、ろ過式集じん機などで捕集した排ガスに含まれているダスト(ばいじん)です。
過去の測定データ
(問い合わせ)
資源リサイクル課(クリーンセンター内)
連絡先 E-MAIL :sigen_risaikuru@city.asaka.saitama.jp
ダイヤルイン:048-456-1593
|