地元企業の経営者たちで豊川西部地域を中心に活動する市民団体
資源の再利用 フリーマーケット事業 音羽川をきれいにする環境事業 その他の事業
活動予定と履歴 |  会 則 | 入会申し込み | お問い合わせ | リンク |
市民団体 「信楽会 」 は、2002年、豊川西部地区を中心に世代間交流・地域交流を目的に、
地元企業経営者により活動を始めました。 



(有)とらや製菓舗
0533-83-4358
(有)岡田新聞店
0533-87-2707
(株)牧水道工業所
0533-87-2050
杉 村 鉄 工 所
0533-87-2300
(有)ケイワークス
0533-88-8558
(株)御津建
0533-76-2322
(株)杉村塗装
0533-87-5410


豊川市西部地区の会員を募集中です。


松井食肉産業(株)
0533-88-2135
(有)コンドウ住設
0533-88-3008
鈴 木 写 真 館
0533-87-3271
(有)  丸  八
0533-87-2254
山 本 不 動 産
0533-87-4032
大 社 神 社
0533-88-9622
豊川信用金庫
0533-87-2151 
音羽川草刈事業で刈り取った草の堆肥は、いつでもお分けできます。
ご希望の方はご一報ください。
2月11日(国府の市)には、「協賛店でスタンプを集めて、イベントに参加しよう!!」のウォークラリーを開催。
 
 
【 てらこや in 大社神社神社 】
地域コミュニティの再生を考え、地域の子供からお年寄り、全ての方々に様々な学びや気付きを発信します。
 
西部中学校付近の音羽川堤防を、年5回程度、清掃しています。
参加者と楽しめるイベントも企画しています。
 
一年の締めくくり。
地域の安全と安心のために、子供から大人まで一丸となって町内の夜回りをおこなっています。
毎年秋には、音羽川河川敷で地元の小・中・高校生による吹奏楽や合唱による音楽祭が開催され、大勢いの人が音楽の秋を楽しみます。
 

【 その他の事業 】
企業経営研修会:会員を対象にした研修会です。
各種イベント:町の活性化のための様々なイベントを企画しています。


   当サイトはリンクフリーです

会長:近藤 常良
E-mail
TEL:0533-88-3008
 
   

  協 賛