東三河のイベント情報 | ||
開催日 | イベント名 | 開催地 |
■■■1月■■■ | ||
1月2日3日 |
花まつり |
|
1月3日 | お田植まつり 豊川市ゆうあいの里下車徒歩20分 | |
1月3日 | 鳳来寺田楽 飯田線長篠駅からバス鳳来寺山頂へ | |
■■■2月■■■ | ||
2月11日 | 国府の市 豊川市国府 |
|
2月10日11日 | 鬼祭 豊橋市安久美神社(市電運動公園前) | |
毎週土曜日 | 湯谷温泉祭 鳳来町湯谷温泉 | |
■■■3月■■■ | →このページのTOPへ | |
中旬〜 | 桜祭 新城市桜淵公園 |
|
第2日曜日 | おたがまつり 田原町六連長仙寺 | |
最終日曜日 | 財賀寺知恵文殊祭 豊川市名鉄国府駅から臨時バス20分 | |
■■■4月■■■ | →このページのTOPへ | |
第1日曜(第2) | 家康行列 名鉄東岡崎駅名鉄バス大樹寺行八幡社前下車 |
|
上旬 | 兎足神社の風祭 小坂井町名鉄本線伊奈駅徒歩15分 | |
上旬 | 牛久保うなごうじ祭 豊川市牛久保商店街 | |
上旬 | 桜まつり 岡崎公園・御津山・佐奈川(豊川)・滝頭公園(田原)・向山緑地(豊橋)豊橋公園(吉田城)岩谷緑地(二川) | |
■■■5月■■■ | →このページのTOPへ | |
3日4日 |
硯鹿神社祭礼 三河一宮 |
|
4日5日 | 豊川稲荷春季大祭(豊年祈願祭) 名鉄豊川線豊川稲荷駅から徒歩5分 | |
5日 | 長篠幟祭 鳳来町長篠城址公園 | |
第4土日 | おいでんまつり 豊川市民祭 | |
第4土日 | 田原凧上げ祭 田原町 | |
■■■6月■■■ | →このページのTOPへ | |
5日 | 形原温泉あじさいまつり 蒲郡駅からサンライズバス形原温泉下車徒歩5分 |
|
上旬 | 加茂しょうぶ祭 豊橋駅から豊鉄バス金沢線照山下車徒歩10分 | |
第1日曜日 | 仁吉まつり 吉良町名鉄西尾線上横須賀駅から徒歩7分 | |
■■■7月■■■ | →このページのTOPへ | |
第3金土日 | 祇園祭 豊橋駅から市内電車市役所前下車徒歩5分 |
|
海の日 | みなとフェスティバル ライフポートとよはし豊橋駅から豊鉄臨時バス | |
第4土日 | 宮崎、吉良温泉ぎおん祭 名鉄三河、蒲郡線吉良吉田駅から車7分 | |
最終日曜 | 浅間祭 豊鉄バス嵩山線嵩山下車徒歩5分 嵩山町浅間神社 | |
20日に近い土日 | 進雄神社夏祭 豊川市夏祭名鉄豊川線豊川稲荷駅から徒歩5分 | |
中旬の土日 | 豊浜鯛まつり 名鉄河和線河和駅から知多バス豊浜下車つり | |
下旬の日曜日 | いかだカーニバル JR飯田線新城駅から徒歩10分 | |
■■■8月■■■ | →このページのTOPへ | |
第1土日 | 岡崎観光祭 名鉄名古屋本線東岡崎駅から名鉄バス康生町下車 |
|
第1土日 | 御油夏祭り 豊川市名鉄名古屋本線御油駅から徒歩10分 | |
第3土日 | 雨乞祭 名鉄名古屋本線名電赤坂駅から徒歩10分 | |
第4土曜日 | 豊川手筒祭 豊川駅から豊鉄バス豊川市役所前下車徒歩5分 | |
中旬 | 薪能 新城市JR飯田線新城駅から徒歩5分 | |
下旬 | 三河臨海公園まつり JR東海道本線愛知御津駅から車5分 | |
■■■9月■■■ | →このページのTOPへ | |
9月5日 | 清崎百万遍念仏 設楽郡清崎毘沙門堂 |
|
第2日曜日 | 天正の昔を偲ぶ月見の宴 鳳来町JR飯田線長篠城駅から徒歩8分 | |
15日に近い土日 | 田原祭 渥美線三河田原駅下車 | |
■■■10月■■■ | →このページのTOPへ | |
第1土日 | 羽田祭 豊橋駅(西口)から徒歩10分 |
|
第2日曜日 | 小坂井祭 小坂井役場付近・バザーなど | |
第2日曜日 | 子供三番叟 JR飯田線本長篠駅から豊鉄バス清崎下車徒歩20分 | |
第3日曜日 | 豊橋祭 豊橋駅周辺 | |
第3日曜日 | 音羽祭 音羽町スポーツ広場 | |
第4土日 | 三谷祭 蒲郡市三河三谷 | |
第4日曜日 | 御津祭 宝飯郡御津町 | |
第4日曜日 | 蔵王山展望まつり 渥美線三河田原駅から車10分 | |
上旬 | 富永神社の祭礼 JR飯田線新城駅から徒歩3分 | |
中旬 | 南公園秋の公園まつり 名鉄東岡崎駅から名鉄バス若松栄町下車徒歩2分 | |
下旬〜11月上旬 | 三河の菊まつり 名鉄東岡崎駅から徒歩10分 | |
■■■11月■■■ | →このページのTOPへ | |
酉の日 | 酉の市 豊橋市西光寺、市内電車新川下車徒歩5分 |
|
第2土曜日 |
参候祭 本長篠駅よりバス乗り換えで三都橋下車 | |
第2日曜日 | 二川宿本陣祭 JR二川駅から徒歩10分 | |
中旬 | 新城歌舞伎 JR飯田線新城駅から徒歩5分 | |
22日23日 | 豊川稲荷秋季大祭鎮座祭 名鉄豊川線豊川稲荷駅から徒歩5分 | |
23日 | 赤岩寺寺宝展 豊橋市電赤岩口駅、縁結び仏木造愛染明王座像他 | |
1日〜30日 | くらがり・かおれ渓谷紅葉まつり 額田町 | |
1日〜30日 | 鳳来寺山紅葉まつり 鳳来寺山周辺 | |
1日〜30日 | 愛知県民の森秋まつり 鳳来町鳳来寺 | |
■■■12月■■■ | →このページのTOPへ |
第2日曜日 | 真田祭 豊橋駅から豊鉄渥美線杉山駅下車徒歩10分 |
|
17日 | 長松寺どんき JR東海道本線愛知御津駅から徒歩20分 | |
31日 | 初詣 鳳来寺山パークウェイ12月31日23時より開門 |