ここだけの秘密の恋の話

既婚、一児の母でありながら、これまた既婚者で年上の人との恋に落ちてしまった私‥。
もちろん周りには秘密。

いつか終わるその日まで、彼との出来事、私の思いを綴っていきます‥


テーマ:

先週の木曜日、私の母が亡くなりました。


実家とは、私が結婚に反対されて家を出たのがきっかけで、ずっと疎遠でした。


母は、ガン・・でいいのかな?正確な病名はわからないんだけど、病をわずらっていて、去年の春に「良くて余命数カ月」と言われていました。


その後、転院したり、新薬を試したり、一時はよい状態になったのですが、最後は手の施しようがなく、本人にも告知したようで、自宅に戻ってきて、父や近くに住む姉たちに見守られながら、さほど苦しむことなく逝ったようです。


母とは、最後まで和解できなかった。


亡くなる間際に弟から連絡があり、亡くなってすぐに実家に行き、母にお別れをすることができました。


ただ、母の遺志で、葬儀に来る際には私一人でと言われた為、叔母たちに相談したり、父と話した結果、私は納棺以降すべてに参列することを諦めました。


旦那とは、もうただの同居人状態だけど、私一人で参列したら、きっとすごく揉めるにきまってる。

そんな中にいて、チビはどれだけ傷つくだろう。

チビを守るために、わたしは、この選択をしました。



チビの出産のとき以来、母には、今年の夏前に、祖母の病院で偶然会った一度きりでした。


去年の春、余命を告げられてから、弟から連絡があり、私から父に連絡を取りましたが、会わないでほしいといわれていたので・・・。


そんな状態だったので、私としては、亡くなっても知らされない(実際には叔母に連絡があると思うので、叔母経由で私には知らされると思うけど)かもしれないと思っていたので、死に水を取ってあげられただけでも、十分に納得できる結果でした。


かえって、一区切りついて、スッキリしたような気持ちでもあったかな。



なかなか理解しがたい状況だと思うので、会社では、彼にしか伝えずに、周りには言わないでほしいとお願いしました。

母の亡くなった翌日には、普通に仕事をしていたんだから。



それに、正直、旦那に母の死に関わってほしくなかったから、葬儀に出なくて、かえって良かった気持ちもある。


だけど…
なんとなく、疲れやすくて、仕事でもウッカリが多くなってたり、それなりに堪えてはいるのかな。


Amebaおすすめキーワード