この知恵ノートを「知恵コレクション」に追加しました。
追加した知恵ノートはMy知恵袋の「知恵コレクション」ページで確認できます。
「知恵コレクション」に登録済みです。
再登録しました。
追加に失敗しました。
ノートに戻り、もう一度やり直してください。
すでに1,000件のノートが登録されています。
新しく追加したい場合は、My知恵袋の「知恵コレクション」ページで登録されているノートを削除してください。
追加できませんでした。
ノートは削除されました。
知恵コレに追加する:3人
男はなぜおっぱいが好きなのか ? を科学する
ライター:lakulakuteiさん(最終更新日時:2011/9/4)投稿日:2011/9/4 アドバイス受付中!
- お役立ち度:3点(5点満点中)
45人
- 閲覧数:3121
- 付箋(アドバイス)指数普通
(@_@) 毎度、こんにちわ~♪
人呼んで一週間の厄介者、大阪のミノオイルでおます。<m(__)m>
.
.
●はじめに
ポイント
- 今回は、男性はなぜ、(^v^)おっぱいが好きなのか ???
存在意義を「生物学的」に考え<`ヘ´>書いてみまっせ~!
皆様の、この自然な疑問を解決する為のヒントになれば・・・と思います。(^_-)-☆
.
●男性はおっぱいより、お尻が好きだった。
.
男ならたとえ彼女を連れてても、露出度高めのオネエちゃんが前を通ったら、
その胸の谷間に(;一_一)目線が行って しまうんと違いまっか ?
(-。-)y-゜゜゜ 男たちの夢とロマンが詰まった・・・「おっぱい」 。
.
\(◎o◎)/その正体はっ! ・・・・・。 別に何てことはありまへん。
乳腺の束を脂肪で包み込んだ「乳房」てゆう人体の一器官ですわ。
せやのに、なんで男はこんなにも 「おっぱい」に❤心を乱されてしまうのか・・・
その理由を解明した人物がイギリスにいてはりました♪
動物行動学者。人間行動学の<`ヘ´>エキスパート!
(@_@) デズモンド・モリス大先生ですわ。
この先生が著書「裸のサル」の中で、こない言うてはります。
ヒント
- (-。-)y-゜゜゜人間は進化の過程で、交尾の体位が後背位から正常位に変わった。
そのため、オスは後背位の時の性的信号として重要だった「お尻」よりも、
正常位で体の前にくる胸に、
お尻のようなふくらみを持ったメスを好むようになったと・・・ なるほど。
ポイント
- つまり男はDNAレベルで「(^v^)おっぱい好き」を刷り込まれていたのだ~。
だから・・・ 誰が何と言おうとも、男はおっぱいが(@_@)大好きなのである!
.
●それは文化によっても変わる
.
その一方で、男性から見た女性の性的魅力が「文化」 によって異なるのも事実。
カリブとかアフリカなんかは、(@_@;)「デッカイお尻」が魅力的とされてますし、
昔の中国なんかでは、「纏足(てんそく)」ちゅう小さい足に魅力を感じてましたしね。
.
ヒント
- 日本でも、江戸時代までは「おっぱい」は授乳の道具としか見られてまへん。
日本人の男達が「(^v^)おっぱい好き」になったんは、
西洋文化が入ってきた「明治以降」やという。 (ー_ー)!! なんや最近やんか。
.
●終わりに
.
世の男達を「(^v^)おっぱい好き」にしたんは文化か、進化か・・・
どっちが真実であっても、男はおっぱいが大好きだ!ちゅうことに変わりはない。
ちなみに男性が重要視するおっぱいの要素はっ!
上から順に、かたち、大きさ、乳首と言われてまっせ。
ヒント 究極のおっぱい美の「黄金比率は 45 : 55」 だった・・・
イギリスの美容整形外科医(@_@)「パトリック・マルーチ大先生」が言うには、
乳房の上下幅を100としたとき、上端から45、下端から55の位置に乳首があるおっぱいが
パーフェクトな美乳なのだ!と言うてはります。
がしかし、あえてわたいは大先生に<`ヘ´>異を唱えたい!
それは美容外科医からの視点であり、すなわち女性からのリクエストである。
男性側の好みは十人十色であり、小さいおっぱいが好きな人も沢山いるぞ!と
.
ヒント
- 今回のように「大好きなおっぱい」をテーマにしてもね、
動物行動学・人間行動学・文化・進化など、色々な視点から模索することにより
みなさんも「知識」が広がり 「知恵」にもなりまっせ。
まずは疑問を持ち、次に探究し、そして発見すれば色々楽しめると思いまっせ~
御閲覧、毎度おおきに~♪ <m(__)m> ほなまたね~ (ToT)/~~~
このノートは役に立ちましたか?
役に立った!45人が役に立つと評価しています。
アドバイス(このノートのライターへのメッセージ)を送る
このノートはどうでしたか? いいと思ったことや、こうしたらもっとよくなるといったメッセージを送りましょう! ノートの内容やライターについて質問がある場合は、Q&Aから質問してみましょう
アドバイスを送るには、
Yahoo! JAPAN IDでのログインおよび
Yahoo!知恵袋の利用登録が必要です。
感想アドバイス履歴
このノートに関するQ&A
このノートに関するQ&Aは、まだありません。