ゲストさんログイン /ブログを作る

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]すきなだけ楽しめるケータイ専用

【米国ブログ】日本で慣れない習慣の1つ「洗濯を外に干すこと」

 米国のブログ「bradmaloney.wordpress」では、日本に滞在中の米国人男性が日米の生活の違いについて語っている。

 筆者は訪日前に、日本に関する多くの本を読み、日米文化の違いに関する授業もとり、ある程度の知識があったと自負している。しかし、実際に日本で生活して、かなり異なる点があることに戸惑ったと振り返っている。

 筆者はまず、家に入る前に玄関で靴を脱ぐ必要があることを挙げており、家に限らず、学校やほかの公的な場所、時にはレストランでも靴を脱ぐことを要求されるのに驚いたと語っている。これは最初に混乱する日本の習慣だが、すぐに慣れるだろうと伝えている。

 次に日本でのコンビニの存在の重要さについて語っている。とても便利で、たいていのことはコンビニで済ますことができる。コンビニはどこにでもあり、全般的なチケット類や日用品など、生活に必要な基本的な品物を購入できるし、ATMや写真のプリントも可能だと語っており、高く評価している様子がうかがえる。

 筆者が最もカルチャーショックを受けたのは、洗濯を外で干すことだったという。米国では洗濯物は乾燥機で乾かし、外干しは行わないことが多い。筆者は、洗濯乾燥機は日本ではあまり重宝されておらず、一般的に外干しするため、米国より時間がかかると不満げに語っている。また、日本では太陽が洗濯物を殺菌してくれるといわれているが、外に干した女性用下着は盗難されることもあるというと記している。

 筆者は他国に行って、習慣の違いに驚かされることは良くあることだし、生活する上で慣れてくるが、長期間滞在してもどうしても慣れない習慣もあると語っている。筆者にとってそれは乾燥機で、日本でも乾燥機で乾かすことが習慣化してくれることを願っていると締めくくっている。(編集担当:田島波留・山口幸治)

関連ワード:
ブログ  コンビニ  ATM  盗難  太陽  

海外トピックス

おすすめ商品

関連ニュース:ブログ

海外アクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

反日感情への懸念も…日系タレントのタクシー運転手暴行事件―中国版ツイッター 「難しすぎる」小学校低学年に出された算数の問題に衝撃走る 海底に沈む“謎の物体”に騒然、直径60m程度の円盤状の何かを発見。 プーチン首相の討論拒否に批判 「コメディー」と対立候補
ギリシャを「選択的デフォルト」から格上げの公算=S&P イケメン宅配員の指名がネット上で大人気―中国 ついに“全身整形番組”登場…批判より「私も変わりたい」=韓国(1) 韓米FTA:「廃棄は盧前大統領の考え方とは異なる」
ノキアがシェアを大幅に縮小、国産メーカーが猛追=中国携帯電話市場 双子姉妹がドロドロの三角関係、演じるスー・チーにスタッフも恐怖!―香港 ギリシャ債務、民間負担70%でも持続可能水準にならず=S&P 「中国でもアラブの春」は幻想、中国外交部副部長が米議員に反論―ミュンヘン安保会議

写真ギャラリー

【画像】マリア・シャラポワ/WTAツアー GDFスエズ・オープン2012

マリア・シャラポワ

【画像】マリア・シャラポワ/WTAツアー GDFスエズ・オープン2012

【画像】寸断・圧縮された大量の銀行券/ハンガリーで燃料用に燃やされる紙幣

ハンガリーで燃料用に燃やされる紙幣

【画像】寸断・圧縮された大量の銀行券/ハンガリーで燃料用に燃やされる紙幣

【画像】佐武宇綺・村田寛奈・吉井香奈恵・川島海荷・西脇彩華/アルバム「9nine」ジャケ写・アー写・収録曲解禁

初アルバム「9nine」の情報が解禁

【画像】佐武宇綺・村田寛奈・吉井香奈恵・川島海荷・西脇彩華/アルバム「9nine」ジャケ写・アー写・収録曲解禁

【画像】第2回セクシー女優総選挙発表会/第2回セクシー女優総選挙発表会

第2回セクシー女優総選挙発表会

【画像】第2回セクシー女優総選挙発表会/第2回セクシー女優総選挙発表会

ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

おすすめサービス