韓米FTA:「破棄すれば国際社会の信頼に傷」
外交通商部(省に相当)は8日、野党・民主統合党が国会での批准をすでに終えた韓米自由貿易協定(FTA)の破棄を訴えている問題について、報道官名義で「韓米両国の友好協力関係や、韓国に対する国際社会の信頼に傷を付ける恐れがあるため、深く懸念している」との声明を発表した。
外交通商部国際法律局によると、1948年に韓国政府が樹立されて以来、外国と締結した条約を破棄したケースは1度もないという。パキスタン、スリランカと締結したビザ免除協定が、不法滞在者の増加で今は暫定的に中止されているが、これは条約の破棄とは異なる。両国と締結したビザ免除協定は、いつでも効力を復活させることができる。
外交通商部の関係者は「2国間で締結した条約を一方的に破棄するのは非友好的な行為であり、世界でトップ10に入る経済大国としては想像もできないことだ。民主党の主張が米国と国際社会からどのように見られるか、一度考え直すべきだろう」と述べた。外交通商部は韓米FTAについて「盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権が妥結、署名し、2010年12月には自動車や豚肉などの分野で一部追加交渉が行われたが、国会での批准同意手続きはすでに終えた。そのため何の問題もない」との立場だ。
海外トピックス
- 失言「ホームレスは外出控えよ」
- 米露の代理戦争"発展しかねない"
- LG、談合摘発時に"役員懲戒"
- 銀行支店長が50億円を"持ち逃げ"
- シェア大幅縮小、国産が猛追
- 「日本の恥」日系タレントが蛮行
- 決して国民を幸福にしない"体制"
- 13秒で売り切れた"世界一周旅行"
- 中国の"成金ドラ息子"に「酷い」
- 「"欧米人"ってどこの国の人?」
おすすめ商品
関連ニュース:FTA
- 米韓FTAの真実と日本への示唆 - 石川知裕BLOGOS 01月24日10時28分(5)
- オバマ米大統領、ベストフレンドに李明博大統領…野田首相は挙げずサーチナ 01月20日13時54分(1)
- 欧州エコカーの市場と戦略-欧州自動車産業2011-12年版PLANiDEA SurveyReport 02月09日13時00分
- 野党の韓米FTA破棄主張、外交当局「門戸を閉ざそうというのか」(2)中央日報 02月09日11時34分
- 野党の韓米FTA破棄主張、外交当局「門戸を閉ざそうというのか」(1)
中央日報 02月09日11時34分
海外アクセスランキング
- 台湾で活動する日系タレントMakiyo(川島茉樹代)の蛮行に批判殺到トピックニュース 08日17時29分 (112)
- シリアめぐる最悪のシナリオ、米露の代理戦争に発展も
ロイター 09日08時17分
- 円高で日本の「匠の技」が海外に流出する可能性(1)=中国サーチナ 08日16時41分 (19)
- 櫻井よしこ「中国では年間約18万回暴動が発生している」NEWSポストセブン 09日07時00分 (3)
- ここが違う日本と中国(4)―「気前いい」VS「ケチ」 - 王文亮BLOGOS 08日09時47分 (7)
- 「ホームレスは外出控えよ」、厳寒のフランスで大臣が失言
ロイター 09日09時10分
- ノキアがシェアを大幅に縮小、国産メーカーが猛追=中国携帯電話市場
Record China 09日09時11分
- とどまるべきか?帰るべきか?再び大地震の可能性大で悩む在日華人たち―日本華字紙
Record China 08日12時39分 (20)
- ECB、ギリシャ国債購入で得た利益の放棄で合意=WSJ
ロイター 09日04時07分
- 生きたままの熊から…残忍な製法の漢方薬「熊胆」、メーカー上場に非難ごうごう―中国
Record China 08日18時46分 (9)