歩道占拠の自転車店を摘発せよ
▼歩道の幅は広いため混雑していても歩きやすい。が、次の瞬間、行く手を阻まれた。なんと競技用自転車が歩道を占拠しているでないか。ここは駐輪場でもないのに、一体どういうことだ。
▼ドロップハンドルをよくみると値札がついている。謎がわかった。競技用自転車店が、店内だけでなく店の前の歩道にも商品を展示しているのだ。その数、10数台。交通の妨げとなっており邪魔だ。迷惑だ。
▼無許可で公道を使用するのは断じて許されない。にもかかわらず全国共通ともいえる自転車店の風習となっている。違法な販売手法に対して、何ら疑問を感じない購入者も、順法精神が著しく欠如していよう。いずれにせよ、自転車店に対する警察の取り締まりを強めるべきだ。
公道を占拠する競技用自転車
| 01:43 | コメント:8 | trackbacks:0 | TOP↑
無許可なのかきちんと調査しましたか?
店を出して営業するには管轄警察署の許可が必要ですよ。
店舗の外に商品を並べるのも看板を設置するのも許可が必要です。
ほとんどの自転車店は許可を得て営業してますよ。
確認せずに記事を書いたならジャーナリスト失格ですよ。
事実関係を確認して結果を報告してください。
それがあなたの果たすべき責任ですよ
| チャリライダー | 2012/02/09 10:21 | URL | ≫ EDIT