懐かしのプラモデルたち その6
マスコット「ワイルド7」の完成群です。 画像では分かりにくいですがエンジンの前方に着いた風防、ハンドル、ブレーキホース、泥除け等スクラッチしています。 また、付属のフィギアは両手が団子状態となっていたため「タミヤ・兵士1/35」からコンバートしハンドルを握った状態に改造しました。 中央にある飛葉フィギアはガレージキット個人ディーラー「島根工芸」様発売のキャストキットを私が製作、塗装したものです。 それに合わせて「ホンダCB750FOUR」模型メーカー・ナガノ製を購入、製作しました。 コミック本等を参考に、アニメ本来の改造個所をスクラッチ改造したものです。 周囲に見えるのは「ワイルド7」グッズです(*^_^*) 「八百」が有りません…(-"-) |
楽しいコーナーですね(^−^)☆
2012/1/1(日) 午後 8:29 [ たまこ ]
たまこさん こんばんは
バイクの好きな方には離れられないぐらいですね。
2012/1/1(日) 午後 8:31
Z550FX・E3さん おはようございます。
これは、凄い!
昔・・・リアルタイムで、ワイルド7のプラモ作りましたよ。
傑作ポチ!
2012/1/3(火) 午前 11:20 [ どんまい ]
どんまいさん おはようございます。
ワイルド7のプラモ作ったんですか 羨ましいです。
初版は人形付きでしたが、再販品は入りませんでしたね。
ぽちありがとうございます。
2012/1/3(火) 午前 11:22
頑張りましょう!
凸!ポチ
バイクいいですね^^
2012/1/19(木) 午後 9:11 [ yamamoto_river_cause ]
1/19(木) 午後 9:10さん 了解しました。
2012/1/19(木) 午後 9:16
yamaさん 子供の頃からバイクが好きでした。
ぽちありがとうございます。
2012/1/19(木) 午後 9:16