
映画の「その後」を描く。小学校中学年向けノベライス第2弾!
¥ 609

感動の映画「毎日かあさん」を小学校中学年向けにノベライス
¥ 609

ついに、中学生の息子が反抗期に突入!特別描き下ろしは台湾取材をもとにした「台湾吉日」ほか盛りだくさんの24ページ!台湾へ出発する空港で息子が起こした騒動とは!?
¥ 880

アニメ化、映画化でますます人気の毎日かあさん。単行本最新刊には秘境ネパール取材の描き下ろしをたっぷり収録。サイバラ新境地。
¥ 880

ますます冴えるサイバラ節、TVアニメも絶好調の毎日かあさん最新刊。
¥ 880
ちょっと元気になりたい時は、大阪行きの新幹線に乗ればいいのね。日本はまだまだ大丈夫なような気がしてきた。
ほんとに大阪のおばちゃんは「あめちゃん」っていうの?
阪神地下のイカ焼。ミンクのコートをきてても買いに行きます。まずかろうはずがない!!
関東から関西に嫁いで20年。昼食たこ焼き、夕飯お好み焼きを作る自分に変わったなと。どんな小さなスーパーでも、お惣菜コーナーお好み焼き美味しいです
私も阪神地下のイカ焼は楽しみにしていた分、がっかりしました。大阪人はあれがおいしいと洗脳されているんじゃないかと思います。
そういや・・・!息子の幼稚園にもあるわ!砂場用タコ焼き器!!(大阪在住)
東北人ですが、粉もの大好き。心斎橋で食べたのより近所のスーパーの方がうまかった。関西在住の息子も懐かしがってたが、新装なったらたこ焼きコーナーはなくなり、残念!
ついこの前某大手ピザチェーンが「ピザにご飯」が「アリ」か「ナシ」かネットでアンケート募集してましたね。「回答者は大阪人限定」で(笑)。
イカ焼きは大阪人のソウルフードなのです。まあ、冷静に考えたら、あれよりおいしい物なんていくらでもあるんですがね。でもそれはそれ、なのです。
ただ今、夜11時35分。もーれつにお好みやきが食べてくなってしまった。
関西人ですが、いか焼は若い頃初めて食べて二度と食べるかと思いました。なんで名物なのか理解不能です。
愛知から嫁いで大阪に住んでます。一見大阪人はけなし合って笑ってるようですが、実はほめ合って笑っているのです。短所は長所の裏返しのような言葉でほめてあげて!
保育園の男児に先生の悪意を感じたのは私だけでしょうか?イカ焼きで大阪人にブチ切れされたせい??
むかし阪神のいか焼きが大好きだったのに、今はおいしいと思えません。兵庫県川西市に住んでおりますが駅のそばの「よっちゃん」のいか焼きを知ったからです。
阪神のイカ焼き、おいしくなかったですかあ?結構、評判高いはずなんですが??それから、ヒョウ柄のおばちゃん達は性別を超越した、別の「生物」です。
地域によってはお昼にお好み焼きが普通じゃないところがあるのか~。大阪では夜にも食べるらしい。ウチは、お店に行くなら、夜もありだけどね~。
大阪のオバちゃん=パンチパーマと言う方程式があるのは僕だけでしょうか? 確かにご飯のおかずがお好み焼きや焼きそばは理解ができないです。
楽しそう~!私も娘と2人旅出来る日を目指して頑張ろうっと。
よそから来て大阪在住です。今回のサイバラさんの大阪は、主にミナミの庶民的な町がモデルかと。キタとミナミは、ちょっと違いますから。でも、大阪は住みやすい所ですよ。
阪神のいかやき食べたーい!!現在関東に住んでる大阪出身の私にとっては懐かしの味です。一気に三枚はイケるっ