賛否両論の映画『311』「遺体を映して金もうけをしている」という批判に監督「稼ぎたかったら別のことをやっている」
8日、東京の座・高円寺で開催中の「座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル」で、映画『311』の上映後、共同監督を務めた森達也、安岡卓治、綿井健陽、松林要樹が出席、本作について語った。
「誰も、観たくなかったはずのドキュメンタリー。」というキャッチコピーが付けられた本作。東日本大震災発生から15日後となる3月26日に4人は震災の被害にあった福島、岩手、宮城を縦走した。しかし、搬送中の遺体にカメラを向けたことから、遺族に「なぜカメラを向けるのか」と詰め寄られるシーンまでが劇中に登場するなど、まさに賛否両論の渦を沸き起こした。
これについて森は、「ネットでは、遺体をたくさんさらした映画みたいに誤解が広がっていて。遺体を使って金もうけをしやがってという意見がたくさんありますが、賛否両論がなければ公開する意味はない」とキッパリ。また、「金もうけをしている」という批判については、「ドキュメンタリーでは金は稼げない。金を稼ぎたかったら別のことをやっている。称賛されるでも罵倒(ばとう)されるでもいい。とにかく観てもらいたいだけ」と語る。
そして、遺族にカメラを向け「今のお気持ちはどうですか?」と問いかけるようなマスメディアの行為を、「バカですよね。でもそうしないと画も撮れないし、話もわからない。メディアというものはそういう仕事だと、自分をごまかしている」と自虐的に語る森。一方で、見渡す限りのがれきや、遺体を目の当たりにして、「何を聞けばいいのか。そもそも何をしにここに来ているのか。僕らだけでなく、ほとんどのメディアが立ちすくんでいた」と当時を述懐。
森は、そう感じた背景には「うしろめたさ」があるからだと指摘する。「これまでも四川やハイチ、スマトラと世界では大勢の人が泣いてきたのに、自分は何も感じてこなかった。しかし311以降、自分の冷酷さに気づいてしまって納得できない。だから、うしろめたさがキーワードなんです。つらいからがんばれとか、きずなとか、そっちだけに行っちゃ駄目です。うしろめたい思いをしっかりと見つめないと」と観客に呼び掛けていた。(取材・文:壬生智裕)
映画『311』は3月3日よりユーロスペースほか、全国順次公開
関連ニュース:映画
映画アクセスランキング
- “イラドル”嗣永桃子、笑顔で告白「人を殺すシーンは難しかった」
シネマトゥデイ 08日21時52分 (8)
- 賛否両論の映画『311』「遺体を映して金もうけをしている」という批判に監督「稼ぎたかったら別のことをやっている」
シネマトゥデイ 09日04時24分
- Gカップグラドル原幹恵、合コン初体験!!以前からあやまんJAPAN入りを打診されていた!?
シネマトゥデイ 08日22時25分
- 30代前半女性は「Hなシーン」が好き、ヌードを見てみたい俳優は向井理。「女性とシネマ」意識調査
ハリウッドチャンネル 08日07時00分
- 【イタすぎるセレブ達】『フルハウス』の“ジェシーおじさん”ことジョン・ステイモスが、体型を維持する秘訣を語る。
Techinsight Japan 07日14時30分 (3)
- 延期続きの『ウルヴァリン』続編全米公開日が決定! ヒューがようやく日本で大暴れ!?
シネマトゥデイ 08日18時30分
- ダニエル・ラドクリフ、アカデミー賞に怒り!「『ハリポタ』ではなく『ヒューゴの不思議な発明』がノミネートされているのはおかしい」
シネマトゥデイ 08日16時53分
- 『ドラゴン・タトゥーの女』で巨乳よりも微乳ブーム到来!?新ヒロイン・ルーニーの女優根性
シネマトゥデイ 09日10時31分
- 黒髪&おでこフェチ必見! 2012年期待の美少女ヒガリノって?
東京ウォーカー 08日21時00分
- 大ヒット中の『ミッション:インポッシブル』が高校生は1000円でOKの太っ腹!
MOVIE Collection[ムビコレ] 07日19時40分
-
Walt Disney TREASURESシリーズ DVD発売記念 オリジナル・ノートパッド
2012年02月09日まで
-
『犬の首輪とコロッケと』原作本
2012年02月10日まで
-
『長ぐつをはいたネコ』試写会
2012年02月13日まで
-
『モンスターズクラブ』完成披露試写会
2012年02月14日まで
-
『セットアップ』一般試写会
2012年02月20日まで
メンゲキ!
2012年2月4日(土)公開
ハンター
2012年2月4日(土)公開
日本列島 いきものたちの物語
2012年2月4日(土)公開
忍道-SHINOBIDO-
2012年2月4日(土)公開