RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年2月8日(水) 19:14
ノリの色落ち、防止策の効果は
ノリの色落ち、防止策の効果は
養殖ノリの色おちの問題で、香川大学はノリの色落ちを防ぐため、養殖ノリに必要な栄養分を補う実験を行っていますが、実験の効果を検証する分析が始まりました。

香川県水産試験場では、香川大学が実験で収穫した養殖ノリが持ち込まれ、分析が始まりました。
実験は、香川大学瀬戸内圏研究センターが、小豆島の内海湾で地元の漁協と協力して行っています。
ノリ網の周りをノリスカートと呼ばれる目の細かいネットで囲い、ノリスカートの中にノリの色落ちを防ぐ肥料を入れます。
肥料がノリスカートの中にとどまり、ノリに吸収されやすくなる仕組みです。
8日は、収穫の1週間前から毎日肥料をまいてきたノリと、通常のノリを分析しました。
色彩色素計という機械を使って色の状態を調べます。
色が黒くなるほど数字は小さくなります。
ノリスカートのノリは79に対して、通常のノリは90で、ノリスカートの方が数字の上では色が黒くなっています。
次にノリの細胞を顕微鏡で調べます。
800倍にした画像です。
左がノリスカートのノリ右が通常のノリです。
ノリスカートの実験は、3月まで続きます。
香川県水産試験場では分析結果をまとめ、ノリスカートの効果を検証していくことにしています。

[08日19:14] 海底トンネル事故、直前の電話とは

[08日19:14] アパート火災、JRも一時ストップ

[08日19:14] 香川・公立高校自己推薦の合格発表

[08日19:14] ノリの色落ち、防止策の効果は

[08日19:14] 中国のテレビ局が美観地区を撮影

[08日19:14] 山陽放送番組審議会

[07日19:14] 各地のお雛さま集めた展示即売会

[05日12:00] アート「てんこく」の作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.