1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 17:57:06.17ID:7b0S5viI0
スモークオンザウォーター?






50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:15:23.03ID:Z9w4c0e/0
>>1だろ






42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:11:44.92ID:3gbR+83x0
>>1
世界一だれでもできるイントロっぽい






62: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/26(木) 18:18:51.32ID:AuDNXnTP0
>>1で出てた
あとはヴァンヘイレンのジャンプとか

http://www.youtube.com/watch?v=jaxtBqw_TkE



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 17:58:05.51ID:giURAfJR0
ピンクパンサー

http://www.youtube.com/watch?v=HhHwnrlZRus






4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 17:59:31.47ID:dFg8VAv30
ベートーベンの運命とか

http://www.youtube.com/watch?v=PTr1v1ksWkQ






13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:00:32.19ID:1n0ALUOT0
>>4






57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:17:10.93ID:3L9AEknH0
>>4
これだと思った






118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:36:01.25ID:hmKY3t8b0
どう考えても>>4






5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 17:59:35.73ID:aPoocUsh0
すりらーじゃね






7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 17:59:49.66ID:MFmY1s0H0
スリラーのジャージャーン






84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:26:02.80ID:MFmY1s0H0
やはりスリラーか
世界で一番売れたCDだもんな






163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:53:51.64ID:yuytk9Sw0
>>84
イントロだからねw w w






6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 17:59:43.77ID:hE91tAMj0
ターミネーター

http://www.youtube.com/watch?v=pdPy4crWuCA

http://www.youtube.com/watch?v=dpwWYOE3Y9o






8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:00:06.19ID:Uhdk4Vq2O
f1のテーマ






98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:29:55.93ID:1jkFWf4C0
F1のアレ
http://www.youtube.com/v/8XZ3q2GdTzE






128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:40:26.16ID:5y/c+Vbj0
>>98
TRUTH=F1て日本だけだぞ






10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:00:08.71ID:n0FCihpp0
デンジャーゾーン






204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:15:10.71ID:0rgmMUXTO
トップガン







208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:16:00.08ID:7b0S5viI0
>>204
超かっこいいよね






12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:00:31.94ID:ubB+8MWV0
君の瞳に恋してる

http://www.youtube.com/watch?v=EWtqH5KASWY






18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:04:30.55ID:n2YvCbd90
きいた事ある人多いはず

Boo Radleys Wake Up Boo!
http://www.youtube.com/watch?v=WumSB0vZ5l8






24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:06:38.48ID:4vvummZI0
>>18
夕方のニュース番組によく使われてる






88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:27:44.01ID:ocN7qAz+0
>>18
ずっと邦楽だと思ってた
何故か洋楽って感じがしないな






21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:05:40.23ID:5wPuevpG0
意外にニルヴァーナのスメルライクなんとか
ぷっすまでよく流れてた気がする






48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:14:11.44ID:DEIiFr1j0
ズンズンチャ


ズンズンチャ


ズンズンチャ


ズンズンチャ






49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:14:25.51ID:luSqVbCfO
ズンズンチャッ、
ズンズンチャッ、
ズンズンチャッ、
ズンズンチャッ、
だろ
曲名しらんけど






51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:15:35.76ID:3gbR+83x0
>>49
クイーンのほら、あれだよあれ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004CHSXX8/2log0d-22/ref=nosim/






52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:15:37.24ID:p7LbKhNc0
>>49
we will rock youで確定だろ

http://www.youtube.com/watch?v=iikKzQwgBJc






29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:08:12.01ID:7b0S5viI0
確かにwe will rock youはスゴイ浸透してるな
少なくとも日本人であれ聞いたことないやつはいないか






25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:07:07.36ID:7SF3UCm90
フランス国歌と思わせといてAll you need is love

http://www.youtube.com/watch?v=r4p8qxGbpOk






31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:09:17.81ID:AYf6e+PfO
YMCのアレ






189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:09:31.30ID:TMmJaoCJ0
世界で一番有名なゲイソング









34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:09:52.99ID:DKwmhImQ0
ダースベイダーとかジョーズは?






258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:54:11.04ID:4qblk8Fv0
ジョーズ

http://www.youtube.com/v/e3mKAKPYh6k






39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:10:47.66ID:7b0S5viI0
これも有名だよな
The final countdown-Europe

http://www.youtube.com/watch?v=EG7wB3G-xp0






40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:11:19.42ID:5wPuevpG0
ツェペリンの移民の歌かも
よく流れてるし

http://www.youtube.com/watch?v=8V7Le7c6gj0






44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:12:42.35ID:7b0S5viI0
>>40
あれ知らない人多いよ






53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:16:03.00ID:7b0S5viI0
でもsmoke on the waterも同じくらい浸透してると思うんだよね






58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:17:24.32ID:AZ5zvg7A0
>>53
デッデッデーで大体判るよな






59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:17:35.18ID:3gbR+83x0
>>53
俺はクイーンの方ははっきりこの曲だってわかるけど
スモークオンザウォーターの方はなんとなく聴いた事あるって程度だった
だからウィーウィルロッキューの方が有名なんじゃね






54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:16:20.31ID:5iR+bP4NP
タイタニックのやつ
Celine Dion - My Heart Will Go On






60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:17:51.66ID:j8K3C7W90
Tank!

http://www.youtube.com/watch?v=mje2Mz1mGHo






61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:17:58.15ID:eZPaTj3Z0
プリティ・ウーマン

http://www.youtube.com/watch?v=xzgqkU5a9Uk






63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:19:00.82ID:lYgctqXJO
ゴーストバスターズ

http://www.youtube.com/watch?v=XP6EuhrMr7s






67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:20:13.61ID:5wPuevpG0
意外にハリーポッターのメインテーマ
Harry Potter: Theme Song (Hedwig's Theme)
http://www.youtube.com/watch?v=zCNHVMIYqiA






69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:20:55.49ID:QalVz6bp0
スタンドバイミー






169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:57:48.19ID:TMmJaoCJ0
これだ!と思ったが
これはイントロよりも歌詞のほうがゆうめいやな









70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:22:03.53ID:v2xpsDsp0
チャラチャラ チャラチャ チャッラっチャン!
チャラチャラ チャラチャ チャッラっチャン!
チャラチャラ チャラチャ チャッラっチャン!
チャラチャラ チャラチャ チャッラーーラ!

で始まるやつ。 誰か曲名教えて下さい






73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:23:13.19ID:3gbR+83x0
>>70
笑点しか思い浮かばなかったすまん

http://www.youtube.com/watch?v=1rgtIRKeEg0






79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:24:46.52ID:6gF/uHC9O
ゴッドファーザーのあれ

http://www.youtube.com/watch?v=7cwqlHRQ9rQ






81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:25:15.74ID:F0UzUUm70
Far Beyond the Sun






86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:26:35.18ID:r0YpwcHK0
>>81
メタボ貴族は巣に帰れよ
一般人誰も知らねえよ






90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:28:42.15ID:qCDjda3/O
サティスファクション

http://www.youtube.com/watch?v=3a7cHPy04s8






216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:18:38.39ID:SU250I710
サティスファクションしかないだろ・・・

ロック界最古で最強のイントロ

スモーク・オン・ザ・ウォーターなんて霞むレベル






97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:29:48.27ID:rmWrS7Lw0
マライアの恋人たちのクリスマスも有名そう


ミッキーマウスマーチも

http://www.youtube.com/watch?v=O2jm8HCZ4co






100: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/26(木) 18:30:26.95ID:0QS/krz5P
チャンチャンチャー、チャンチャンチャー







チャラチャラチャンチャンチャー
青い山脈だな

http://www.youtube.com/watch?v=O-RcjYDVjjs

http://www.youtube.com/watch?v=bAKmKJxtWZg






110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:33:06.89ID:pcl68xwA0
>>100
素晴らしいイントロだと思う
曲もいいけど






101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:31:11.30ID:2pALR3/W0
バックインブラック無しとか。
http://www.youtube.com/watch?v=FV8MNbBIlOI
他には
エンターサンドマン
http://www.youtube.com/watch?v=uY3LAFJbKyY
スウィートチャイルドオブマイン
http://www.youtube.com/watch?v=1w7OgIMMRc4
天国の階段
http://www.youtube.com/watch?v=lKg4g9zMeHI
とかが有る






109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:32:59.27ID:r0YpwcHK0
>>101
いずれも超有名曲だけど音楽興味ない人はこういうのでも知らないからな…






183: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/26(木) 19:06:27.00ID:hievWC5+0
ここまでBlack Nightなし








190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:09:42.33ID:yuytk9Sw0
>>183
コーヒーのcmくらいだろ






102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:31:14.51ID:m6AoKIdW0
これ
トルコ行進曲 Turkish March (Mozart)

http://www.youtube.com/watch?v=zaxQxgyjw2M






104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:31:28.56ID:TMmJaoCJ0


どう?






103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:31:18.75ID:7b0S5viI0
これも今CMでやってるよね

Van Halen - You Really Got Me
http://www.youtube.com/v/HB8WHA3WWz0






107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:32:17.40ID:TMmJaoCJ0
CMなら

Blondie-Call Me
http://www.youtube.com/watch?v=aH3Q_CZy968






111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:34:41.57ID:TMmJaoCJ0
娯楽曲なら



昔世界で一番中毒性のある曲で
最も好きな曲第2に選ばれた






112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:34:51.80ID:horfwVC40
BeatItくさいwww








113:ちん☆ぽん ◆GKw3hwfiS. :2012/01/26(木) 18:34:57.26ID:3ONecJV00
マスターオブパペッツのイントロw

http://www.youtube.com/watch?v=MXwEtZYjcCs






119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:36:31.80ID:r0YpwcHK0
>>113
HRHM板ならジャッ ジャッジャッジャーだけで誰もがわかるっていう
あのイントロは凄いよな、一般的知名度皆無だけど






123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:38:52.78ID:9R+qUb1v0
pump it






136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:43:04.37ID:horfwVC40
>>123
PumpItはたぶん曲知らないけど聞いたことあるって人おおいだろうな








127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:40:02.56ID:2pALR3/W0
他にも
bulls on parade
http://www.youtube.com/watch?v=l6_PAhaPAxQ

money
http://www.youtube.com/watch?v=cpbbuaIA3Ds

とかが有る






133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:41:54.62ID:7b0S5viI0
>>127
どっちも有名な音楽だけど
広く知られてるって言われたら違うと思うわ






137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:43:07.89ID:HKmyvsx30
>>127
レイジならこっちじゃない?

Guerrilla Radio
http://www.youtube.com/watch?v=0lP0QxX-48U






22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:06:29.37ID:VtC0jqgd0
これだろ








138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:43:11.72ID:qE7fIL+D0
レイラはどうよ






149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:47:37.49ID:7b0S5viI0
>>138
レイラ ちょくちょく出てるけど
確かにあまり聞いたこと無い奴はいないと思う
今のところsmoke on the water、we will rock you、laylaが3強って感じやな
クラシック除いたら






182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:05:51.52ID:bDtwOj3T0
現代音楽ならWe Will Rock Youが圧倒的じゃないか?
Smoke on the Waterを日常で聞いた事ないし、「ズンズンチャッ♪」にはかなわないと思う

まあクラシックも入れたらジャジャジャジャーン!!が他の追随を許さないだろうがww






160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:51:37.02ID:2pALR3/W0
意外とbarracudaが出てなかった

http://www.youtube.com/watch?v=EP0P8rADyoM






146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:45:52.95ID:2pALR3/W0

been caught stealing/janes addiction
http://www.youtube.com/watch?v=TNH57uvOcU8

seven nation army/white stripes
http://www.youtube.com/watch?v=0J2QdDbelmY

under the bridge/red hot chili peppers
http://www.youtube.com/watch?v=GLvohMXgcBo

paranoid/black sabbath
http://www.youtube.com/watch?v=P1yrLrc3Tp8

crazy train/ozzy osbourne
http://www.youtube.com/watch?v=aOg_qF9GQUM

aqualung/jethro tull
http://www.youtube.com/watch?v=W7-EEGiABBU

dont fear the reaper/blue oyster cult
http://www.youtube.com/watch?v=QmYLDBlG298

walk/pantera
http://www.youtube.com/watch?v=AkFqg5wAuFk

working man/rush
http://www.youtube.com/watch?v=h59mDlBSt7o

the trooper/iron maiden
http://www.youtube.com/watch?v=4uq6Ax-zzkQ

も有る






148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:47:31.24ID:X5Ud3FzV0
バックトゥザフューチャーのアレ

http://www.youtube.com/watch?v=hDVhSP5sUoY






168: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/01/26(木) 18:57:43.60ID:MP10sRt4P
最も多くの人が知ってるってことなら、国歌もありか?
人口数で言えばインドか中国だが、やはりアメリカ国歌かな?ジミヘンも弾いてたし

http://www.youtube.com/watch?v=d1NR2K-gazo






171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:58:49.83ID:yuytk9Sw0
>>168
国歌はそりゃねぇ






181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:05:44.90ID:TMmJaoCJ0
これとか

日本で有名になっただけなのか…

Aerosmith - I Don't Wanna Miss a Thing
http://www.youtube.com/watch?v=Ss0kFNUP4P4






209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:16:32.73ID:iHQdWCXr0
CHA-LA HEAD-CHA-LA

http://www.youtube.com/watch?v=dNhBrBt61cU






220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:20:01.47ID:rGE6LrLC0
Beatlesじゃないけどimagineもあると思う








236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:32:38.73ID:bfkXC1x/0
これか
Wham! - Wake Me Up Before You Go-Go

http://www.youtube.com/watch?v=pIgZ7gMze7A






239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:34:00.28ID:50kiirN+0
>>236
ワムならラストクリスマスだろw

http://www.youtube.com/watch?v=DkwXJN72voU






254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:48:34.85ID:KER4GXxl0
Mission Impossible Theme







212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:17:46.79ID:z3pImrhy0
こんなところか

クラシック: 運命 結婚行進曲
聖歌: メサイヤ 讃美歌 112番
国歌: アメリカ
軍歌: Alte Kameraden
ロック: We Will Rock You

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005MKNW/2log0d-22/ref=nosim/






232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:29:18.81ID:TMmJaoCJ0
POP枠はBritney spearsの「Toxic」でおk?






235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:31:22.47ID:50kiirN+0
>>232
シンディーローパーのが上じやね?






244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 19:36:08.70ID:TMmJaoCJ0
Girls Just Want To Have Fun - Cyndi Lauper
http://www.youtube.com/watch?v=m2hH0OKm2lY

老は知ってても
若は知ってなさそうだからなあ…

だからブリちゃんあげてみたんだ






135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:42:41.94ID:uMUrNKBa0
>>1で出てた
簡単でカッコイイし有名だからギター初心者が無駄に弾きまくる曲NO1






99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/26(木) 18:30:03.46ID:JGFznanS0
テレッテッテレッテッ テッ だろマリオ的に考えて

http://www.youtube.com/watch?v=ps5akYt1WLQ






フェイト/エクストラ CCC (限定版) タイプムーン Virgin White Box (2012年春発売予定) 特典 フェイト/エクストラ CCC Virgin Bride付き

フェイト/エクストラ CCC (限定版) タイプムーン Virgin White Box (2012年春発売予定) 特典 フェイト/エクストラ CCC Virgin Bride付


過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧