回答受付中の質問
ヤフオクで商品を落札しようとしたのですが、出品者の自己紹介欄にこの様に書いて...
ヤフオクで商品を落札しようとしたのですが、出品者の自己紹介欄にこの様に書いてありました。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=ucf31aeaqkf...
この自己紹介は、http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/safe/post_175/に書いてある、オークションのルール違反ですか?
この出品者様から、落札しても大丈夫ですか?
- 
	
- 質問日時:
 - 2012/2/7 00:23:52
 
 - 
	
- 残り時間:
 - 5日間
 
 - 
	
- 回答数:
 - 7
 
 - 
	
- お礼:
 - 知恵コイン
 - 500枚
 
 - 
	
- 閲覧数:
 - 122
 
 - 
	
- ソーシャルブックマークへ投稿:
 - Yahoo!ブックマークへ投稿
 - はてなブックマークへ投稿
 - (ソーシャルブックマークとは)
 
 
回答
(7件中1〜7件)
- 並べ替え:回答日時の
 - 新しい順
 - |
 - 古い順
 
オークションのルール違反ですか?
>違反です。
この出品者様から、落札しても大丈夫ですか? 
>恐らく、誰も大丈夫だとは言えません。
結論:
不安ならやめた方がいい。オークションでは「深い
洞察力と直感」が、安全な取引の全てを占めます
からね。
えっ?俺ならですか。何を買うか知りませんが、輸出仕様
レクサスSC430LEXUS純正280Kメーターだと仮定しましょう。
新品と言ってるのに小傷がついていたり、歪んで自分の
車に嵌んなかったりしても良いのなら買いますかね。きっと
そこらへんの調整は自分でして下さいって感じでしょう。
- 違反報告
 - 回答日時:2012/2/7 22:43:46
 
明らかな違反行為というのは自力で解決できないとオークションで大失敗してしまいます。
違反行為だと知らないでプロフィールを記入している出品者はオークション規約を読んでないずぼらな出品者です。
違反行為だと知っていて違反を犯している出品者は、相当な悪知恵の持ち主でありある種の修羅場をくぐりぬけてきたつわものです。
ご質問のプロフィールが違反かどうかご判断できないようでしたら、残念ですがヤフオクの利用は見合わせた方が安全だと思います。
お願いです。どうか、今一度、利用規約を一読し、明らかな違反行為だということを自力で調べて下さい。
- 違反報告
 - 回答日時:2012/2/7 18:12:15
 
ヤフオクでは終了したオークションのお取引で「取引ナビ」を利用する事を強く推奨していますが、メールを利用する事を禁じているわけではありません。
ですので、http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/safe/post_175/に対しての違反には該当しません(というか「取引ナビ」を用いる事はルールではありません)。
ですが、この出品者の行為は『Yahoo!オークション外での取引を誘引していると認められる出品』に該当し、『システム利用料の支払回避行為』と判断される悪質な違反行為です。
詳しくはhttp://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_243/をご確認ください。
- 違反報告
 - 回答日時:2012/2/7 00:39:30
 
絶対に怪しいです、やめましょう。
推奨されている取引ナビを言葉巧みに利用させず直アドレスで取引したがるのは詐欺などでよく使われている手口です。
怪しいと思ったら手を出さないのが一番ですよ。
- 違反報告
 - ケータイからの投稿
 - 回答日時:2012/2/7 00:29:57