Updated: Tokyo  2012/02/09 02:40  |  New York  2012/02/08 12:40  |  London  2012/02/08 17:40
 

福島原発の事故、米NRCが20年前に警鐘-非常用発電機にリスク

Share Google チェック

  3月16日(ブルームバーグ):東日本大震災で東京電力福島第一原発に起きた事故について、20年前に警鐘を鳴らしていたリポートがある。米国の原子力規制委員会(NRC)による「NUREG-1150」だ。

  それによると、地震発生時に炉心溶融につながる事故の例として、原子炉を冷却するため水を外部からくみ上げるポンプを動かす非常用ディーゼル発電機の破損や停電、貯水タンクの故障などによる冷却機能不全が高い確率で起こると指摘していた。

  今回の事故は、福島第一原発の原子炉6機のうち運転中だった1、2、3号機は地震の揺れを感知して運転を自動停止したが、非常用ディーゼル発電機が作動せず、冷却ができない状態になった。日本政府は、経産省原子力安全・保安院が04年6月に公表した「リスク情報を活用した原子力安全規制の検討状況」という資料で、このリポートも紹介している。

  元日本原子力研究所研究員で核・エネルギー問題情報センターの舘野淳事務局長は、リポートが提示したリスクへの対応策について、「東電は学んでいなかったのだろうか」と指摘、「天災が1000年に一度や想定外といった規模であったとしても、そんな言い訳は許されない」と述べた。

  東電の広報担当、元宿始氏は当社がそのリポートを認識していたかどうか直ちには確認できない、と述べた。

  原発は、原子炉圧力容器内で燃料が核分裂する熱で蒸気を発生させ、タービンを回している。緊急停止した際には、高温になっている燃料を冷やすため冷却水を注入して冷やす。冷却に失敗すると、炉内の温度が上昇し、核燃料自体が溶け出す「炉心溶融」に陥る危険がある。

記事に関する記者への問い合わせ先:東京 白木真紀 Maki Shiraki mshiraki1@bloomberg.net   北村真樹子 Makiko Kitamura mkitamura1@bloomberg.net;

記事に関するエディターへの問い合わせ先: 大久保義人 Yoshito Okubo yokubo1@bloomberg.net    Young-Sam Cho ycho2@bloomberg.net 井上加恵 Kae Inoue kinoue@bloomberg.net9501 JP <Equity>9502 JP <Equity>9503JP <Equity>I KIGYONI COSNI JEALLNI JMALLNI MOVNI TOPJNI JNEWSNI JPALLNI JAPANNI ASIANI JAPANHEADERS

更新日時: 2011/03/16 13:25 JST

 
 
 
最新のマーケット情報を携帯でご覧いただけます。ぜひご利用ください。