« NISSAN『GT-R』iPodケーブルの取付 | トップページ | JBL『STUDIO 5 Series』試聴できます! »

2012年2月 4日 (土)

トヨタ『AURIS』オーディオプロセッサーの取付

本日は、トヨタ『AURIS』が入庫してきました。

20120204_01

以前、弊社でパワーアンプ、フロントスピーカー、サブウーファーを
お取り付けさせていただいたのですが、
オーディオのグレートアップがしたいということで、ご相談を受けました。

そこで今回は、現在ネットワークを経由して
シングルアンプで鳴らしているフロントスピーカーを
オーディオプロセッサーを経由させることで、
バイアンプで駆動させてはどうかとご提案させていただきました。

以前お取付させていただいたパワーアンプは
カロッツェリアの4chパワーアンプ『GM-D6400』
さらにフロントスピーカーは、ソニックデザイン製『TBE-1877B』です。
もともと『TBE-1877B』はセパレートタイプの2Wayスピーカーシステムということもあり、
せっかく4chパワーアンプを搭載しているのだから、
これを有効活用しないのはもったいないということで、
AUDISON製『bitten』を追加することにしました。
これなら、ヘッドユニットを交換することなく、
高品位なオーディオシステムを構築することができます。

問題は、どこにお取り付けするかですが・・・

20120204_02

パワーアンプは、助手席のシートの下に設置してあります。
『bitten』は、大きさも手頃なので、アンプの位置をずらして、
ここに同居させることにします。

20120204_03

フロントドアの内張も外して、スピーカーネットワークを取り外していきます。

オーディオシステムとしては、これで一通り完成ですね。
もし今後グレートアップするとしたら・・・、なんだろw

その際は、またご相談くださいね!

« NISSAN『GT-R』iPodケーブルの取付 | トップページ | JBL『STUDIO 5 Series』試聴できます! »

カーオーディオ・イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1621801/43995513

この記事へのトラックバック一覧です: トヨタ『AURIS』オーディオプロセッサーの取付:

« NISSAN『GT-R』iPodケーブルの取付 | トップページ | JBL『STUDIO 5 Series』試聴できます! »

2012年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
フォト
無料ブログはココログ