【話題】TBSドラマ「運命の人」、主人公のモデルとされる元毎日新聞記者、西山太吉氏怒った「まったく事実と反する所が山と出てくる」
- 1 :影の大門軍団φ ★:2012/02/07(火) 12:16:49.20 ID:???0
- 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長(85)が週刊誌に怒りの手記を寄せた。
沖縄返還密約をめぐり元新聞記者が逮捕された実際の事件を下敷きにしたTBS系ドラマ「運命の人」(日曜午後9時)で、
渡辺氏を連想させる登場人物の描写に憤慨、矛先は主人公のモデルとされる元毎日新聞記者、西山太吉氏(80)にも向かう。
そこで西山氏の言い分を聞くと、意外な反応が返ってきた。
渡辺氏の怒りに戸惑いを隠せないのが当の西山氏だ。夕刊フジの直撃に西山氏はこう語った。
「僕に言われたってねぇ…。そもそも山崎豊子さんの本であって共同制作したわけでもない。
非難する的が違っているんじゃないかな。抗議されるなら、山崎さんにしたらいい」と苦笑い。
ただ、渡辺氏の怒りに同調するように、原作へのこんな不満も口にした。
「まったく事実と反する所が山と出てくる。怒り心頭に発するのも当たり前ですよ。
ナベさんが怒る以上に私が怒っているんだから」
TBS広報部は「(渡辺氏から)何も言ってきていないので、特にコメントすることはない」と話しているが、
話題作りになったことは間違いないだろう。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120207/dms1202071118005-n1.htm
【話題】 TBSドラマ「運命の人」に、読売新聞・渡辺恒雄会長が怒り、謝罪を要求 「たかり記者じゃない!一言わびよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328571312/
- 2 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:17:10.31 ID:lS42vDzs0
- >>3以降の方へ
申し訳ございませんが、今回は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。
ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?
【横浜市港南区】堀口クリニック8【藪キング】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1309183577/
それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
- 3 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:17:41.24 ID:dDS7nm6iP
- お前ら新聞記者は事実と違うこと書くのが仕事だろ
- 4 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:18:22.91 ID:zCcadzVM0
- おまいう
- 5 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:18:50.70 ID:r31SoYZO0
- 山崎豊子を題材としたドラマ作って反撃しろw
- 6 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:18:53.10 ID:DoWbm5S50
- 屑が屑な脚本書いて、屑な記者が怒って、それに屑が同調したって感じ?
- 7 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:19:05.50 ID:+j862rso0
- ドラマだからじゃん
ロビン・フッドや源義経がイケメンでなかったら、人はにせものだといって怒るでしょ
それといっしょだよ
- 8 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:19:19.07 ID:nzK0w1GB0
- ドラマじゃろーがよww
- 9 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:19:29.41 ID:NiQCRDOW0
- どうせ日々、事実と異なる捏造歪曲報道ばかりしてるんだから
テメェの件だけ、怒りを露にして被害者面するなってばよ
- 10 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:19:33.39 ID:A8ySf9Xg0
- 96 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中 [2008/06/29(日) 16:27:43 ID:Of7Ii3An0]
毎日新聞のレイプ犯記者 西山
1971年5月18日 西山記者が外務省女性事務官を飲食に誘い出し、飲酒の上で半ば強引に肉体関係を結ぶ。
ちなみにそれまで西山と女性事務官は特に親しい間柄ではなかった。
さらに5月22日にもホテルで情を通じた後、「取材に困っている、助けると思って安川審議官のところに来る書類を見せてくれ。君や外務省には絶対迷惑をかけない。特に沖縄関係の秘密文書を頼む。」
と要求する。女性事務官が一応はこれを承諾したのに対し、西山はその後電話で同様の趣旨をさらに念押しした。
その後も肉体関係を続けていくうちに「5月28日愛知外務大臣とマイヤー大使とが請求権問題で会談するので、その関係書類を持ち出してもらいたい。」と西山の要求は具体的なものになった。
一方、女性事務官は西山との肉体関係により西山の依頼を拒み難い心理状態に陥っており、西山は結局それに乗じて十数回に渡って機密文書を持ち出させることに成功した。
ところが6月17日に沖縄返還協定が成立して問題が収束していくと、西山は女性事務官に対して次第によそよそしい態度を見せるようになり、西山が6月28日に渡米、8月上旬帰国した後は、完全に女性事務官との関係を絶ってしまった。
300 :名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 05:15:18 ID:nOr4w+So0
>>296
西山のひどさは人間としての倫理観だけじゃないよ。
盗み出した資料を情報元を隠すこともせず(取材源の秘匿はジャーナリストの最低限の責務)
旧社会党の代議士に横流ししたんだぞ。
国会に出された資料だから政府も当然見る。
押された印鑑からどこから漏れたかすぐ判明してリーク元の女性は不幸な人生を送ることになった。
ジャーナリストの矜持というものは取材源を命をかけて守ること。
そんな素振りを全くしなかったこいつは本物のクズ。
そのせいで真っ当なジャーナリストすら重要な情報を持った人間から信頼してもらえなくなり
日本のジャーナリズムが後退した。
本当の意味で報道の自由の敵なんだよ、こいつは。
- 11 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:19:50.05 ID:ekfvo1n+0
- >渡辺恒雄会長(85)
まだ生きてたのかよwwwwwww
- 12 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:19:53.69 ID:CjUY0L3V0
- 「俺はもっとカッコいいんだ!」?
- 13 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:19:54.35 ID:t2E/E1NZ0
- 西山恥知らず
- 14 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:20:14.99 ID:30CydVz90
- スピルバーグ制作総指揮
- 15 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:20:53.28 ID:7E111Bw30
- 2ならアニメ化
- 16 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:21:15.20 ID:6t/b7SaCO
- あ
- 17 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:21:42.77 ID:A8ySf9Xg0
- こんな腐れ野郎を主人公にするドラマを放送するクズテレビは絶対に観ない!!!!
- 18 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:21:51.47 ID:av4QgKw5O
- あれ?面白そうじゃん
結果的に読売が毎日の番宣してるのが笑えるw
- 19 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:22:36.09 ID:EhhoDzn70
- 嘘、おおげさ、紛らわしい新聞と、
嘘、おおげさ、紛らわしいドラマと、
どちらが罪深いでしょうか?
- 20 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:23:13.02 ID:bLxbs8+4O
- その西山だってドラマじゃ
自殺させられてんだけどね。
- 21 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:23:22.71 ID:kkyVCSgE0
- 運命の人・・・この作品はフィクションです。実在の人物、団体、事件などには、いっさい関係ありません
ってどうせ書いてあるんだろw
- 22 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:24:02.16 ID:N08GQOnW0
- 変態新聞を倒産間際に追い込んだ犯罪的変態だっけwwww
- 23 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:24:02.89 ID:A8ySf9Xg0
-
96 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中 [2008/06/29(日) 16:27:43 ID:Of7Ii3An0]
毎日新聞のレイプ犯記者 西山
1971年5月18日 西山記者が外務省女性事務官を飲食に誘い出し、飲酒の上で半ば強引に肉体関係を結ぶ。
ちなみにそれまで西山と女性事務官は特に親しい間柄ではなかった。
さらに5月22日にもホテルで情を通じた後、「取材に困っている、助けると思って安川審議官のところに来る書類を見せてくれ。君や外務省には絶対迷惑をかけない。特に沖縄関係の秘密文書を頼む。」
と要求する。女性事務官が一応はこれを承諾したのに対し、西山はその後電話で同様の趣旨をさらに念押しした。
その後も肉体関係を続けていくうちに「5月28日愛知外務大臣とマイヤー大使とが請求権問題で会談するので、その関係書類を持ち出してもらいたい。」と西山の要求は具体的なものになった。
一方、女性事務官は西山との肉体関係により西山の依頼を拒み難い心理状態に陥っており、西山は結局それに乗じて十数回に渡って機密文書を持ち出させることに成功した。
ところが6月17日に沖縄返還協定が成立して問題が収束していくと、西山は女性事務官に対して次第によそよそしい態度を見せるようになり、西山が6月28日に渡米、8月上旬帰国した後は、完全に女性事務官との関係を絶ってしまった。
300 :名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 05:15:18 ID:nOr4w+So0
>>296
西山のひどさは人間としての倫理観だけじゃないよ。
盗み出した資料を情報元を隠すこともせず(取材源の秘匿はジャーナリストの最低限の責務)
旧社会党の代議士に横流ししたんだぞ。
国会に出された資料だから政府も当然見る。
押された印鑑からどこから漏れたかすぐ判明してリーク元の女性は不幸な人生を送ることになった。
ジャーナリストの矜持というものは取材源を命をかけて守ること。
そんな素振りを全くしなかったこいつは本物のクズ。
そのせいで真っ当なジャーナリストすら重要な情報を持った人間から信頼してもらえなくなり
日本のジャーナリズムが後退した。
本当の意味で報道の自由の敵なんだよ、こいつは。
- 24 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/02/07(火) 12:24:12.03 ID:PCdsTVqIO
- 渡辺も西山も文句言える立場かよ。
これだからマスゴミは。
- 25 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:24:23.94 ID:JwpcjtMz0
- もっと性犯罪者っぽくしないと駄目だろ
- 26 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:24:28.33 ID:Z1OwBrDC0
- 黙ってろよ犯罪者が
安保のための、沖縄のための密約をつまびらかにして満足か?賤しいゴミが
死んでしまえ
- 27 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:24:50.41 ID:HLcSJ2WZi
- この事件で一番のクズは横路なのに何も言ってこないのが不思議
- 28 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:25:18.97 ID:/YcqhnFa0
- 史実に忠実なドラマなんて、オレは寡聞にして知らない。
- 29 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:25:49.60 ID:Ip+Og88X0
- >>10
機密書類を持ち出す女が一番悪いじゃないか、それ
不幸な人生を送ることになったってなに?
機密書類持ちだすバカ女はそれなりの扱いをされて当然だろ
道場でも引こうとしているの?
- 30 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:26:08.86 ID:H7KdT/Mg0
- >>1
>山崎豊子
相変わらずの釣り師だなw
- 31 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:26:10.08 ID:1grGVVcT0
- よく恥ずかしげもなく語れるなこいつ
- 32 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:27:01.71 ID:mcj5rfkk0
-
>「この作品はフィクションであり、実在する、人物・地名・団体とは一切関係ありません。」
ドラマとかってこう言うのがついてると思ったけど…。
もしかしてドラマを本物だと思っちゃう人なのかな?
- 33 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:27:11.38 ID:o6i7VR7X0
- 内ゲバか
もっとやれ
- 34 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:27:12.53 ID:5n56xhG40
- 西山「モックンはミスキャスト。ヤックンだったら納得。」
- 35 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:27:33.99 ID:bb9zfTTvO
- 変態新聞記者が、自分が変態ドラマにされたらファビョッてるのな(笑)
情報源をバラしてジャーナリスト気取りとか、ワロス
坂本弁護士一家を死に追いやったマスゴミだから、驚きもしないけどな
- 36 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:27:42.23 ID:77ujYEcYO
- ドラマを見続けると、空想と現実の区別が付かなくなるらしいなw
オタ叩きのテンプレはこいつらの自己投影だったのかw
- 37 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:28:19.86 ID:SqZFOphd0
- ドラマとして見るなら、俺こういうの好きだな。
- 38 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:28:35.86 ID:Ray3HFd20
- フィクションとドキュメントの違いも判らなくなったら、もうボケ始めてるとみていい
- 39 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:28:43.77 ID:fVwAWfri0
- 内ゲバだな
- 40 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:29:25.37 ID:WIka/Bf40
- 捏造はマスゴミの常套手段だろ。
真実という名の主観を振り回すのはよ。
- 41 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:29:30.46 ID:DjDm+H5Q0
- 次はこの一連の騒ぎをドラマ化か…
- 42 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:29:32.99 ID:VnDlOy3U0
- >>32
実際にあった出来事をちょこっと設定を変えてドラマにすると、間違う人も出てくるんじゃないか?
- 43 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:29:39.85 ID:r/U6tk330
- 主人公の人死んだんじゃないの?
- 44 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:29:55.77 ID:ILHzqEQE0
- 現実をモチーフにしつつも、自分の都合に合わせて事実を歪曲して
白を黒に、黒を白にすり替えた小説を書く
山崎豊子なんて所詮はその程度の作家じゃん
- 45 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:30:12.71 ID:sbJOBk/70
- >>29
で、出たーっ!2ちゃん名物男尊女卑だ!
- 46 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:30:19.61 ID:DW3vYLiz0
- 西山「布川じゃなくて良かった」
- 47 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:30:52.40 ID:sxQ4RuVt0
- は?捏造とかいつものことなのに
- 48 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:31:40.37 ID:FzXWu0zH0
- TBSには何も言ってないのかwwww
宣伝協力じゃねえか
- 49 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:31:53.95 ID:FLbO2Y6S0
- >>8
フィクションだから小説だしドラマとして発表されてるんだよな。
フィクションとノンフィクションの違いが分からない人間が報道機関のドンなんて狂っとるな。
- 50 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:32:18.50 ID:XlgapqeV0
- TBSも、キムタク南極に比べれば、宣伝地味だし、
ヤバイ題材ってことは重々承知のうえだろ。
- 51 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:32:38.75 ID:tj3PBFSs0
- >>45
今より遥かに男尊女卑の風潮がきつかった当時は女をだまして利用した記者は
男の風上にもおけないという感じだった。
- 52 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:32:43.94 ID:orkiwlBc0
- だよなぁ。美化しすぎてるもんなぁ。
- 53 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:32:56.85 ID:dn9WkzWV0
- レイプ西山本人を見てこいつが正しいって思える女性いるのかね
- 54 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:33:25.26 ID:DOZP2TYa0
- 小沢さんの復権を望む
官僚たちが政治家に対して強気なのは、横田幕府の存在がありますが、
横田幕府に逆らう政治家がいると東京地検が動いてその政治家を失脚させてきたからだ。
財務省の勝栄二郎や経済産業省の宗像直子が勝手に動けるのは横田幕府の威光によるものだろう。
歴代総理も総理になって始めて自分が日本の最高権力者でないことに気がつくのだろう。
もちろん横田幕府は表立っては何もしませんが、主要な官僚たちを動かして政治を思うがままにしている。
彼らはアメリカ留学帰りでありキャリア官僚として出世する代わりにアメリカの言うがままにならなければならない。
官僚に人事権は大臣にあるはずですが事務次官が持っており、アメリカ留学組しか出世が出来なくなっている。
- 55 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:33:33.99 ID:bOiOjtAlP
- 毎日新聞記者が外務省の女性職員レイプした話がドラマ化かよ
- 56 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:34:13.45 ID:OkNls2hwO
- 沈まぬ太陽や西山だのうしようもない屑野郎をモデルにしてスーパー美化するあたりは、
空手バカの原作者の梶原一騎みたいな奴だわ>山崎豊子
- 57 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:34:26.98 ID:FSPcs3Ja0
- >>51
最高裁がまさにソレ
■最高裁判決(厳密には「決定」)■
昭和53年05月31日 最高裁判所第一小法廷
被告人は、昭和四六年五月一八日頃、従前それほど親交のあつたわけ
でもなく、また愛情を寄せていたものでもない前記蓮見をはじめて誘つて一夕の酒食
を共にしたうえ、かなり強引に同女と肉体関係をもち、さらに、同月22日原判示
「ホテル山王」に誘つて再び肉体関係をもつた直後に、前記のように秘密文書の持出
しを依頼して懇願し、同女の一応の受諾を得、さらに、電話でその決断を促し、そ
の後も同女との関係を継続して、同女が被告人との右関係のため、その依頼を拒み
難い心理状態になつたのに乗じ、以後十数回にわたり秘密文書の持出しをさせてい
たもので、本件そそのかし行為もその一環としてなされたものであるところ、同年
六月一七日いわゆる沖縄返還協定が締結され、もはや取材の必要がなくなり、同月
二八日被告人が渡米して八月上旬帰国した後は、同女に対する態度を急変して他人
行儀となり、同女との関係も立消えとなり、加えて、被告人は、本件第一〇三四号
電信文案については、その情報源が外務省内部の特定の者にあることが容易に判明
するようなその写を国会議員に交付していることなどが認められる。
そのような被告人の一連の行為を通じてみるに、被告人は、当初から秘密文書を入手するための
手段として利用する意図で右蓮見と肉体関係を持ち、同女が右関係のため被告人の依
頼を拒み難い心理状態に陥つたことに乗じて秘密文書を持ち出させたが、同女を利
用する必要がなくなるや、同女との右関係を消滅させその後は同女を顧みなくなつ
たものであつて、取材対象者である蓮見の個人としての人格の尊厳を著しく蹂躙した
ものといわざるをえず、このような被告人の取材行為は、その手段・方法において
法秩序全体の精神に照らし社会観念上、到底是認することのできない不相当なもの
であるから、正当な取材活動の範囲を逸脱しているものというべきである。
- 58 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:35:03.01 ID:bTOSY9pp0
- >>29
レイパー乙。
相手がいけば和姦とかぬかすエロゲ脳w
朝鮮人と同じ男尊女卑w
- 59 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:35:12.16 ID:hkEhN1nl0
- 日本にはジャーナリズムなんて根付かないよ
この糞山とか言うのもスクープを取りたかっただけのクソでしょ
- 60 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:35:49.62 ID:4Et/1Qm60
-
お前ら、これこそ真のステマじゃないのか?
日曜のゴールデンの時間帯に公共の電波使って犯罪者を美化するドラマ放送してるんだぞ?
- 61 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:35:53.18 ID:ILHzqEQE0
- ド低脳が吠えててワラタ
フィクションだから、小説だから、と言って何を言ってもいいってもんじゃないんだよ
実在の人物や機関を想起させ、なおかつ著しく名誉を傷つけるような場合は、
名誉毀損罪が成立する
- 62 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:35:59.11 ID:TITmGJkv0
- このポンスケが!
- 63 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:35:59.14 ID:A8ySf9Xg0
-
国旗・国歌に対する教育が悪いと↓このようになります。
ここにも書いてあるように、日本では許されるかもしれないけど、海外でやったら、大問題です。
さて。今回のトヨタの姿勢を最も感じさせたのが、レース前の国歌斉唱でした。
事前アナウンスも聞こえないウチ、か細いスピーカーから何か聞こえ始めたと思ったら国歌斉唱。
普通、国歌斉唱の前にアナウンスあり、鈴鹿だったら半分以上の観客は立って聞く。
コース上では聞こえるらしく、レッドブルとかルノーとかのメカニックは作業を中断し直立してます。
なのになのに! 驚くべきことにトヨタがエンジン掛けたではないか! しかも2台共!
当然の如く国歌斉唱中にエンジン掛けるなんてチーム、他にありません。
今回起きたどんなトラブルよりやっちゃアカンことだと考えます。
日本だからいいけど、海外でそんなことしたら国や国民に対する冒涜だもの。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1183946
- 64 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:37:10.77 ID:a5PrwIW+0
- フィクションですって はじめに大きく表示してナレーターもいれたほうがいいよなw
- 65 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:37:25.73 ID:bOiOjtAlP
- 昏睡レイプは準強姦罪だよな
- 66 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:37:26.30 ID:A0IjqmY60
- 山崎豊子は好き勝手に人物設定するからなぁ
こいつの被害者はみんなで山崎豊子のドラマ創れよ
- 67 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:37:34.10 ID:WAHWfnZt0
- >>49
「フィクションとノンフィクションの違いが分からない人間」に見せるために作ったドラマだろ
- 68 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:37:37.92 ID:h9wKHqA+0
- ヘンタイ新聞
- 69 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:37:48.40 ID:gcln9HV90
- プロレス確定、参戦予定者を予想するのも楽しみ
- 70 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:37:49.56 ID:pitj46gVO
- やっぱりアメポチばかりのここじゃ西山は嫌われてるな
- 71 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:38:04.75 ID:Ip+Og88X0
- >>58
なに言ってんの、実際ちんこ欲しさに書類持ち出してるじゃないか
女には機密書類というものの大事さが結局理解できなかったという話だし
女には大事な仕事は任せられないという証左だろ
- 72 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:39:21.91 ID:/blGlmuy0
- 豊臣秀吉も「江」観て怒ってたよね、そういえば
- 73 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:39:22.67 ID:pv03+o1B0
- 西山事件の判決はしかし女事務官をたらしこんで情報ゲットしたから違法性が高いという
珍妙な論理で、最高裁の裁判官はアホだと思う。
取ろうとした情報の性質とか言い出すと外務省の方の責任を問わざるを得ないからって
そんなアホみたいな理屈を立てるなと。
- 74 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:39:25.05 ID:MimNqKHHO
- なんで美談扱いにしてんだよマスゴミ
- 75 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:40:10.65 ID:XIbKnEDQ0
- イケメン本木に演じてもらって文句言ってんじゃねーぞ
便所の雑巾みたいな顔したジジイが
- 76 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:40:52.26 ID:IU1xqi9q0
- モッくんの新しい役作りがおもろいから問題無し
- 77 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:41:32.53 ID:kMPve9e10
- >>28
忠臣蔵モノで真っ暗わけわからん討ち入りシーンあったぞ
- 78 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:41:46.24 ID:7aXvX6iL0
- 当たり前だろwwwドラマなんだから
細かいとこまで史実どおりにしたらおもしろくなくなる
時代小説読んであの時代はよかったって思ってるやつと一緒だろ
エンタテイメントとしてあの時代がよかったと思えるように書いてるんだからさ
単にクレームつけるやつが死んでるだけで
基本時代ものはファンタジー
- 79 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:42:35.05 ID:F8oKVZubP
- 山崎豊子の小説ってみんなこんなんじゃん。それでJALの小説も映画化が
遅れたんだし。本人は圧力とか言ってるが。
事実を知りたければノンフィクションを読んだほうがいい。
- 80 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:42:35.12 ID:9SzsMcHe0
- >>1
まぁつまり銭ゲバのバカが統率しているところなんだからバカしか集まらないので
話に整合性が取れるわけがないというだけの話だろう?
- 81 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:43:11.31 ID:OpfZ/7GpO
- 毎日新聞の日本人変態捏造報道事件の闇をドラマ化してくれ。
日本人の名誉が恐ろしく毀損された反日事件を責任追求してくれ。
- 82 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:43:12.59 ID:mptlE81DI
- 脅してレイプしたんだろ変態
- 83 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:43:30.88 ID:dsCd2nYS0
- 次回から「運命の人」の番組のエンドロールで
この物語は事実に取材して脚色を加えたもので、現実の出来事とは一切関わりがありません
と、大きく書かれることだろう。
- 84 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:43:51.79 ID:wO6RSK6S0
- コシノミチコもカーネーションに謝罪要求してもいいレベル
おい、拾い食いすなよ
- 85 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:44:28.41 ID:BXaTc/zC0
- ラストはモックンが
無念だ
っていう遺書を残すの?
- 86 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:46:04.89 ID:Gk+0Lt9G0
- ちょっと見たらなんか気持ち悪いドラマだと思ってすぐ切ったが
キチガイサヨクのオナニーだったか
- 87 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:46:06.69 ID:mB9EWW760
- >>62
西山の上司乙
- 88 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:46:24.86 ID:VFwb8EN+0
- いくらなんでも、この言い訳はダメだろ
- 89 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:46:25.66 ID:6bU8lnyg0
- 自分がされたら嫌な事は他人にすんなよって諭したい
- 90 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:46:34.48 ID:8Skj8qRI0
- もっくんが鬼畜レイパーとして官僚を奴隷調教するドラマか。
- 91 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:47:02.15 ID:p6OQcX310
- たかがドラマになに熱くなってんだよ
これ見てる一般人なんか主人公にモデルがいることも知らないと思うぞ
- 92 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:48:07.98 ID:kkyVCSgE0
- 映画・・・南京大虐殺
[この作品はフィクションです。実在の人物、団体、事件などには、いっさい関係ありません]
- 93 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:48:19.49 ID:siwPgD2W0
- TBS\(^o^)/オワタ
- 94 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:49:41.91 ID:Gk+0Lt9G0
- シブガキタイはバカだから
これを本当の事だと思って真面目に演じてんだろな
- 95 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:49:43.06 ID:6nsmwBq20
- 腐りきったマスゴミ同士の内ゲバかw面白いからもっとつぶし合え
- 96 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:49:51.17 ID:DTdIqEA50
- ドキュメンタリーじゃなくてドラマだから・・
- 97 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:50:08.85 ID:aTxR0BgZ0
- かなり美化されててなんで不満なの?
- 98 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:50:40.93 ID:Ip+Og88X0
- で、主婦の草の根活動で毎日新聞が潰れるところまでやるの?このドラマ
- 99 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:51:13.97 ID:kMPve9e10
- >>97
「誘われたんじゃない、襲ったんだ!」ってことかも
- 100 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:52:13.16 ID:qmg0r9A/0
- 毎日変態新聞記者が政府女とセックスして
情報を引き出した件だね。
糞みたいな出来事を美化しすぎだよ。
- 101 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:52:48.09 ID:FSPcs3Ja0
- >>99
強姦の方が男らしいもんなw
- 102 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:52:55.33 ID:vYBc7hSR0
- >>1
ナベツネ、いいとこあるじゃんww
まあ、友達だからなww
クレームの一つもつけたくなるのはわかるのだがww
正直言えば、ドラマどころか、新聞記事でさえ、100%事実そのものは書けないだろう
どうしても記者本人主観は入るのだしwww
- 103 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:53:22.86 ID:IZMifp6s0
- 自分が絶対正義じゃないと許せないわけかw
- 104 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:53:46.86 ID:+kAdW0Aw0
- 山崎豊子の「小説」が原作のドラマで、ノンフィクションじゃない。
それが全く解ってない奴が、大勢いるな。
- 105 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:53:59.72 ID:8Skj8qRI0
- >>98
そういやこの事件の影響で経営があぼーんして、学会の新聞刷るようになったんだっけ?
悪そうな与党のベテラン秘書が不倫相手の市民活動家の主婦に不買工作をベッドで頼むシーンとか
入れるとかまでしたら、それはそれでおもしろいんだがな。w
- 106 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:54:04.21 ID:gBGE7VsM0
- 太吉がイケメンに描かれてる
- 107 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:55:55.04 ID:GgFjvAKFO
- >>100 福本容子が出演して一発やってたらいい。
- 108 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:55:56.33 ID:US9ODNBA0
- イケメンに演じてもらってるし、内容的にも美化されまくりなのに
これでも不服なのかよ
- 109 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:56:10.17 ID:IF9pNt4x0
- ナベツネを擁護する気はさらさら無いが
山崎は瀬島龍三を美化した本を書いたやつだからなあ
- 110 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 12:58:21.77 ID:v90cauWD0
- 密約なんて、さほど問題では無いだろ。
現に政権交代後に密約が在ったと発表されたが、国民は関心無いし。
戦争に負けるのは、こういう事だと理解しちゃった国民。
むしろ報道の自由と言いながら、何しても許される訳では無い!と国民は理解した。
- 111 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:02:27.09 ID:bOiOjtAlP
- 昏睡レイプを和姦とか言ってるのが居るな
- 112 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:04:21.05 ID:bBHIA7Dw0
- >>104
わかってない奴が大勢いるからナベツネも怒ってるんだろ
- 113 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:05:36.39 ID:WFxk+pff0
- 押しかけた人間をけしかけて殺人犯にさせたのってどこのマスゴミだっけ
- 114 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:05:53.90 ID:F2Lzv0ID0
- オレの太吉が・・・
- 115 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:06:23.93 ID:ZxOxwULDO
- 西山が女性を泥酔させて肉体関係を持ち、
内部資料漏洩を強要した事実は最高裁で認定されてるのに
ドラマでは何故か女性が勝手に提供してきたことに捏造されてるよな
- 116 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:06:38.36 ID:YNO5g2ac0
- まさか美化された本人が怒ってるとは
- 117 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:06:40.52 ID:QGSfnq+l0
- 西山は報道の「知る権利」を盾にしたこんな素晴らしい人ですよ
1)人妻を誘惑して肉体関係を持ち機密情報を盗み
2)盗んだ情報を社会党に流し政治目的に利用
3)利用されて速攻で捨てられた女性事務官は、免職+離婚+釈放後精神病
4)女性事務官が養っていた病身の夫は離婚になり生活苦
5)一方、西山は大物記者として免職にならずに退職で悠々生活
- 118 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:06:48.39 ID:r4m6O0Xu0
- 記憶は美化される。
- 119 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:07:00.68 ID:vtI5TWro0
- スケコマシ記者
- 120 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:07:15.45 ID:mo8f7EdY0
- サン毎のナベツネの寄稿記事を読んだが面白すぎるw
「私がいささか腹の立つのは(中略)小生が悪玉にされているのを知りながら、一回もワビの電話すらないことである。」
とか書いてあるしw電話寄こせと言ってスネてるようにしか見えない。
西山記者がどうやって機密文書を手に入れたかまで写実的に書いてあって、
ドラマのネタばれじゃないかと思いながら読んだww
- 121 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:07:31.99 ID:0TD9DprCO
- 百人斬りの帝国陸軍将校は、何の抗弁も許されず銃殺されたよね。
沖縄で集団自決を促したとされる帝国陸軍将校も、遺族に年金が入るのならと甘んじて罪を被ったよね。
- 122 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:08:01.89 ID:rgXtyWDM0
- 自らあれは自分だと暴露する老害
- 123 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:08:13.08 ID:AhGxn8KK0
- マスゴミ同士のいがみ合いでメシウマwwwwwwwwwwwwww
- 124 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:08:19.95 ID:WjYdN5Ud0
- あのー、ドキュメントでなくて小説なんですけど・・・・。
慰安婦云々とか、中国で日本軍が残虐だったーとかいうフィクションを、ドキュメント
として報道しているのとは違うのですが。読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長も
中国で日本軍がーと随分叫んでいらっしゃいましたね。
- 125 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:08:28.43 ID:MK/T8NPJ0
- 西山記者事件を美化したドラマと聞いていたが、
ナベツネだけじゃなく西山記者も怒ってるのかよ
- 126 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:08:52.95 ID:Ip+Og88X0
- >>117
ちんこ欲しさに国の機密情報をマスゴミに提供したバカ女にふさわしい悲惨な最期だな
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 127 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:08:54.69 ID:uL4aIwiD0
- 事実のまんまやったほうが問題だろw
- 128 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:09:15.51 ID:d3zWxoHI0
- 最近は、「ノンフィクション」と称する実話風小説・ドラマがあったりするからな・・・
- 129 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:09:26.06 ID:vcYD3im70
- >まったく事実と反する所が山と出てくる
テレビ・マスゴミなんて、そんなモンだろ(w
っていうか、最近は全部嘘なのだって稀じゃいしな(qqq
- 130 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:09:44.07 ID:YIstQSA00
- ナベツネは西山に嫌がらせしたくて仕方ないんだろうな
クズすぎる
- 131 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:10:10.76 ID:hQad5xQYO
- 西山って、被害者面しているが、自分の家族と不倫相手の家族を不幸にしたナルシストではないか。
元社会党員で現民主党のYに情報を持ち込み裏切られたのも自業自得。
- 132 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:10:26.47 ID:2DngJqsK0
- てか、ハメ撮り写真で恐喝してるんだよね。
この記者。
裁判になったときも、女事務次官はすべての非を認めて供述。
対して記者側は全面否認の黙り決め込んで逃げようとした。
んで、あげくに女性側は離婚。
記者側は何の社会的ペナルティも無し。
世論が怒りで沸騰し、草の根運動で毎日新聞が倒産したのは当然。
- 133 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:11:33.55 ID:bOiOjtAlP
- 昏睡レイプだろ
卑怯極まりない
- 134 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:12:02.04 ID:YIstQSA00
- >>124
記者風情が政治自体に口を出すクズだから、そのへんの違いすら分からないんでしょうな
- 135 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:12:24.91 ID:GEMNq2Bu0
- 話を知らんのだが、この先モデルがナベツネのキャラが出てくるのか?
- 136 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:13:26.53 ID:CX82eKP40
- 作り手から題材からドラマからすべてが糞ってことですね おわり
- 137 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:14:20.08 ID:2DngJqsK0
- >>133
危険な情事・夜の火遊びだったという訳でもなさそうなんだよね。
病弱の夫を養うのに疲れてた女事務官の悩みを聞くという名目で近づいて、
酒たらふく飲ませて昏睡レイプみたいな流れ。
ここら辺も、当時の世論が沸騰した原因。
- 138 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:14:56.37 ID:Ip+Og88X0
- >>133
元々気があったから一緒の席で酒飲んだんだろ
泥酔後にSEXした後でレイプと主張するなら始めから断って酒飲むなよ、違うか?
それと、その後も何度も書類持ち出してるのを無視するなよ
- 139 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:14:57.49 ID:GgFjvAKFO
- 女性事務官に福本容子。ヌード出演。
- 140 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:15:07.82 ID:EcMDzp9u0
- >>6
お見事な論評。完全に同意。
- 141 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:15:29.88 ID:2A9dmpb70
- >>135
もう出てる。
そのキャラが醜いとナベツネが怒っている
- 142 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:15:37.62 ID:UxK+hiSG0
- 若林さんの話?
- 143 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:15:51.22 ID:RrB6PK9q0
- あれ?そもそも西山の名誉回復の為のドラマじゃなかったのか?
>>135
もう出てる。大森南朋演じる山部一雄。
- 144 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:16:42.05 ID:JAfv9S1e0
- こんだけ良く描いてもらっていて文句を言うというのはありえんわな
渡辺の怒りを鎮めようとして自分も不満だって言ってるんじゃねえか
- 145 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:17:02.91 ID:VFwb8EN+0
- >>138
おまえさん、もしかして柔道家かい?
- 146 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:17:21.81 ID:VUvrokSC0
- 情を通じ
- 147 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:17:42.16 ID:2Smv6NuP0
- 西山…よく人前に顔出せるな。
- 148 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:18:52.13 ID:bOwHorCj0
- >>143
俺様はもっとかっこいいとか思ってんだろうな、この変態記者は。
- 149 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:19:17.33 ID:NVPxEJLW0
- >>133
そりゃぁ怒り心頭で反論したくもなる罠w
- 150 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:19:25.11 ID:4Et/1Qm60
- 毎日が倒産に追い込まれるきっかけとなった事件を、TBSが美化して日曜ゴールデンに放送してる
さらに、その原作は同じく毎日新聞社に勤めてた山崎豊子
完全に真っ黒じゃん
- 151 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:20:00.21 ID:G9BKB8wv0
- ドキュメンタリーじゃない限り全て創作。史実をもとにしても「史実の映像化」ではなくあくまでも「史実に取材した創作」。
司馬遼太郎にはまって歴史に興味を持ったとしても、歴史書と歴史小説を同時に趣味とするとどれが史実でどれが創作か分からなくなる。
結果として歴史小説・映画は一切見なくなる人も多いw
- 152 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:20:06.30 ID:hQad5xQYO
- >>136
山崎豊子って、昔のダメ男を良い人に仕立て上げるのが好きだからな。
瀬島龍三のヘボ作戦で多くの兵隊が死んだのに「沈まぬ太陽」では英雄扱いだもんな。
シラフじゃ読めない作品ばっか。
- 153 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:20:20.97 ID:+TEQIu0S0
- 西山事件をモチーフにしてるとはいえディテールは完全フィクションだろ。
フィクションと思ってみれば面白いよこれ。
- 154 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:20:37.41 ID:2DngJqsK0
- >>138
そこで、記者側のハメ取りやら恐喝が出てくるわけだ。
で、最終的に耐えられなくなった女事務官が全面自供する形で事件の概要が明らかに。
当時の世論が新聞社を倒産させるほどに沸騰したのはちゃんと理由があるんだよね。
なにより、女性事務官側の本人と夫が死んでからドラマ化したのも、
こういう背景から文句言われると対抗できないからだし。
- 155 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:23:12.32 ID:Ip+Og88X0
- >>145
この女が国の機密情報を管理する立場にありながら
マスゴミなんて危険なオオカミと一緒の酒の席について
前後不覚の状態になるまで泥酔して
その後もSEXしてもらっては書類渡してたのが事実で
この女が危機管理意識に乏しい無能なのは事実だろ
- 156 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:23:48.05 ID:63omdmOc0
- >>125 ドラマでは西山ひでー奴って印象 情報元ばれちゃうお馬鹿記者
- 157 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:24:21.11 ID:6USDW38t0
- 山崎豊子w
それらしく書いてるけど全部薄っぺらい
ドラマ化とか映画化とかすぐ飛びつきやすいけど
- 158 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:26:10.80 ID:jyqFlwIp0
- >>153
左翼の常套手段ですよね。
で、これ見た奴がイメージでなんとなく真実だと思い込むw
でも、インターネッツの時代ですぐ調べれるからもうこういう嘘は逆効果になりつつありますよね。
- 159 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:28:23.03 ID:gW6Qc0OfP
- またブサヨの内ゲバか
- 160 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:28:32.77 ID:G9BKB8wv0
- 水戸黄門は諸国漫遊をしていないのは有名だけど、全ての作品が作り話としてみないといけないよ。
- 161 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:30:27.82 ID:d95pO76v0
- 番宣からして何かダメな臭いがしていたが
避けて正解だったな
- 162 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:31:10.67 ID:4Et/1Qm60
- 山崎豊子はノンフィクション・ノベルという手法を用いながら、
事実を自分の価値観で歪曲させまくる手法が汚いんだよな。
盗作疑惑もかなりあるしさ。
- 163 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:31:17.62 ID:k12SVO4s0
- >>21
ちょっと違う
この作品は事実を元に再構成したフィクションです(後略)って書いてあったと思う
- 164 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:31:33.46 ID:BA4NhUl00
- 坂本龍馬も偉人みたいな扱いになっちゃってるけど、司馬遼太郎の創作なんだよな。
- 165 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:32:01.11 ID:jCkoFF4p0
- 韓国で作ってる従軍慰安婦の映画と、目的は一緒だろ
ドキュメンタリー風を装って、嘘を真実と認めさせようとしている
- 166 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:32:05.01 ID:G9BKB8wv0
- 警察庁長官の愛人に手を出して左遷された高橋克典が事件関係者を寝技で落として証言を引き出すとかどうかな。
- 167 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:33:40.61 ID:65tgXrXb0
- 「運命の人」は他の山崎作品と比べてもあんまり面白くないのになんでドラマ化したんだろうな
- 168 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:33:56.41 ID:+58zBjpv0
- 日航といい密約といい、みんな発表後あれこれ話題になるので
妙な嗅覚があるとしかいいようがないが、
繰り返されれう盗作騒動は、この人の資質に色々問題があるのだろう
それでも通俗的とわかっていても読ませるけどね
- 169 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:34:18.85 ID:kMPve9e10
- >>166
既にチーム・バチスタシリーズで警察庁のお偉いさんを演じてる
- 170 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:34:36.57 ID:A9d+BGY40
- 毎朝新聞(笑) 読日新聞(笑)
- 171 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:34:48.49 ID:UmetIV5XO
- 所詮ドラマという学芸会だろ
- 172 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:35:12.69 ID:Hy5rQI+DO
- 強姦を美化してくれてるんだから感謝したらw
- 173 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:35:41.43 ID:k12SVO4s0
- >>92
映画・・・6・4天安門
※この作品はノンフィクションです。実在の人物・団体・事件その他の事物は一切関係あります。
- 174 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:35:43.09 ID:xV0dZyVj0
- >>167
西山事件を美化したくて堪らない毎日新聞社&TBSの意向
- 175 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:35:52.69 ID:2DngJqsK0
- >>164
ちがう。
司馬が参考にした資料自体がすでにノンフィクションの域だった。
(まるっきりのデタラメでもなさそうなんだけど)
そこからさらに小説化したモンだから、龍馬が訳のわからないことにw
- 176 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:36:02.39 ID:PomVTyq+0
- 表現の自由ですので何の問題もない
- 177 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:36:13.70 ID:XdeAaG060
- ドラマを見てないのだが西山はどういう風に描かれているんだ?
酒飲ませて強引にセックスして機密情報を聞き出して垂れ流した極悪人として描かれてるのか?
TBSのドラマだからどうも気になってしまう。
- 178 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:36:27.93 ID:eQAqiK2v0
- で、
毎日新聞は間違った記事を書いた時
当人に謝罪に行っているのか?
- 179 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:38:10.39 ID:xV0dZyVj0
- >>156
現実は、自分の手で野党に情報を流して政局を混乱させる、もっと馬鹿なんだな
- 180 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:38:14.18 ID:f0AvL3wmO
- テレビは電気紙芝居
見せ方は進歩しても本質は創成期と変わらない。
何もムキにならなくても
- 181 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:38:30.35 ID:/uN5+WK90
- ド・ラ・マ 分かる?おじいちゃん?
- 182 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:38:47.25 ID:cwKjGWke0
- 変態新聞だけあって,レイプまがいの行動で情報を盗み出しました
- 183 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:40:25.39 ID:RrB6PK9q0
- >>177
女性事務官が一方的に好意を寄せて、勝手に機密文書を持ち出してきたと描かれてる。
その際一発イタしたか否かは今の所直接描写はされてない(シタと思わせる描写はあった)が、
イタしたと記載された起訴状が発表されたのがこの前の回。
- 184 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:41:12.68 ID:8xS4wYXx0
- >>1
こっちの方はフィクションに怒っても仕方が無いってスタンスなのね
- 185 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:41:56.75 ID:kMPve9e10
- >>177
正当性はともかく「沖縄のため」とか「正義」をよく口にする
性交に関しては、現時点では描写がなく有無が不確定
- 186 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:42:03.43 ID:GaMRYJtq0
- >>1
>渡辺恒雄会長(85)が・・渡辺氏を連想させる登場人物の描写に憤慨
>西山氏は・・原作へのこんな不満も口にした。「まったく事実と反する所が山と出てくる。・・ナベさんが怒る以上に私が怒っているんだから」
目糞と鼻糞と耳糞の三つどもえですかw
新聞にしたってテレビにしたって本にしたって、
メディアは自分の都合の良いような面でしか報じない。
(科学や技術の話だと、記者が理解できる限界までw)
報じた部分についても、膨らませたり付け足したりw
まぁ、お前らだけで遊んでろ。
だれもそれが本当だとは見てはいないからw
- 187 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:42:22.10 ID:/zSV75Zj0
- ヘンタイ新聞もヘンタイだが、T豚Sも何も言ってこなけりゃ何をしても良いと思ってる倫理観無さでは並び立つ状況
- 188 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:42:49.56 ID:ILHzqEQE0
- ド低脳ホイホイスレだな
ほれ、ありがたく拝読しなさい
61 名前:名無しさん@12周年 [sage]: 2012/02/07(火) 12:35:53.18 ID:ILHzqEQE0
ド低脳が吠えててワラタ
フィクションだから、小説だから、と言って何を言ってもいいってもんじゃないんだよ
実在の人物や機関を想起させ、なおかつ著しく名誉を傷つけるような場合は、
名誉毀損罪が成立する
- 189 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:42:54.27 ID:+58zBjpv0
- 「密かに情を通じ」これは山崎豊子の小説より味わい深い佐藤道夫の名句
- 190 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:43:00.15 ID:yYAbLfW+0
- むしろナベツネを主人公にした方が数字は取れる
- 191 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:43:03.14 ID:65tgXrXb0
- >>184
西山→ドラマで美化される
ナベツネ→ドラマで(ナベツネ本人曰く)悪く描かれる
対応が違うのも仕方がないかな
- 192 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:43:30.47 ID:Yo3658m0P
- 変態新聞の記者がレイプした女を脅迫して得た情報を社会党に流した事件を美化するとか、さすがTBSだ
- 193 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:43:31.83 ID:nWTDpQJmO
- ヤリチン記者がモデルのフィクションに何怒ってんだか分からん
もっとレイプしたのに描写が少ないとか?
- 194 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:44:06.03 ID:2PMEsTFxO
- 変態新聞も自分達が潰れる原因になった愚挙を、よくやる気になったなw
蒸し返されて自分らの立場悪くなるだけなのに。
堕ち果てているからもういいのかw
- 195 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:44:19.15 ID:EcMDzp9u0
- 史実は捏造せずに、あとは想像しながら面白い話にするのは作家の能力だとは思うが。
- 196 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:44:56.47 ID:4Et/1Qm60
- >>187
毎日新聞は筆頭ではないけどTBSの株主な
- 197 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:44:56.61 ID:Fud4gviL0
- ナベツネはかっこよく描かれてるじゃんw
- 198 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:45:41.14 ID:vnL1+N0d0
- 怒ったぞーって拳を振り上げる、ステマ。
これでドラマの存在を知って見出す人もいるはず。
- 199 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:46:03.03 ID:XeWoNDnvP
- >>73
機密書類を盗み出させるために用意周到に仕立て上げたんだから共犯者でしょ。
- 200 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:47:36.17 ID:8vFWl6Kd0
- ナベツネが騒げば騒ぐほど視聴率に貢献するという罠
- 201 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:47:45.93 ID:ibeW7KgoO
- 最近は「あれはテレビじゃん」と言って
いなせる人が少な過ぎ。
ど〜でもいい。
- 202 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:49:18.32 ID:iDGh8kkSO
- え、レイプしたん!?
- 203 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:49:44.50 ID:mjRCKgfM0
- いくら事実を下敷きにしてもフィクションだっつってんだから、フィクションなんだよ。
事実と違うからってガタガタ言うなよ。
- 204 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:50:02.53 ID:aEpr5trM0
- >>196
ほとんど影響力ないね
- 205 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:50:19.14 ID:XeWoNDnvP
- >>201
それは本人じゃないから簡単に言えるわけで
それこそ他人ごとだもん。
- 206 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:50:55.77 ID:4Et/1Qm60
- >>73
珍妙なのはお前のおつむだろw
機密漏洩⇒犯罪に当たる
↓
西山側「刑法35条の正当な業務行為だ」
↓
裁判所「いくら取材活動といっても、手段・方法がえげつなすぎるだろ」
ってだけ。
報道目的なら何やってもいいのか?w
- 207 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:51:48.07 ID:hH3q8VIC0
- >>1
これのどこがニュースですか?>影の大門軍団φ ★
- 208 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:52:01.86 ID:A9d+BGY40
- へ〜大森が演じてる記者はナベツネがモデルだったのか〜
長身すぎるよな。
本人よりかっこよすぎるんでないの?w
- 209 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:52:25.78 ID:qc40wdpZ0
- 山崎豊子は優れた作家だとは思うが毎日新聞出身だからな
- 210 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/02/07(火) 13:52:34.92 ID:JY20eaKcO
- 意外とこのドラマ面白くて見てます
原作の先生やTBSには、続いて尖閣諸島のあの事件の密約とか、福島原発メルトダウンの隠蔽を面白くドラマにして欲しい
- 211 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:53:49.48 ID:uxD+q1VM0
- >>67
明らかに現実の人物や事件を想起させる設定やストーリーにして
都合のいいところだけ話を作り替えて
批判や反論はフィクションという一言で封じてしまうという
最低の手法だよね
- 212 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:54:19.44 ID:e70tEv3F0
- 民主党政権の今だからやれるドラマなんでしょう
毎日が社会党に記事を渡し
その密約をドラマでいま流す
普天間問題とリンクさせる気だろう
- 213 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:54:36.45 ID:+TEQIu0S0
- >>164
司馬のは龍馬じゃなくて竜馬なんだよなw
- 214 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:55:26.97 ID:+BklXG81O
- メディア美化がひでえ
社会党系のくず記者を本木にやらせるとか
- 215 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:55:29.23 ID:SzE6D5+p0
- ふと思い出しきになった
原発事故で登場しまくってた
西山氏はお元気なんだろうか?
- 216 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:55:32.04 ID:+58zBjpv0
- 密約問題は終わっちゃったし普天間関係ないし
タイミング的には2年遅かったと思う
- 217 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:56:39.81 ID:jdN2WrNY0
- というか、これはフィクションであって史実ではなかろう
- 218 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:57:16.10 ID:+TEQIu0S0
- >>211
何が悪いのかわからん。
はじめからフィクションっていってるなら全く問題ない。
- 219 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:57:43.25 ID:+58zBjpv0
- 笑っちゃうくらい本物とわかるように描いてて謎解きにもならない
背広に下駄で鯉に餌をやる田中角栄とか遊び心を超えてやりすぎ
- 220 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:57:44.31 ID:9tRnTZQg0
- 毎日新聞記者?
獣姦した豚を食べるシーンも、
息子の息子をしゃぶるシーンもないんでしょ?
変態毎日新聞の記者ならそりゃ怒るわ。
- 221 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:57:47.65 ID:2PMEsTFxO
- >>201
そうもいかねえんだなこれが。
現実ではこの事件が起こった後かーちゃんたちを中心に不買運動されて潰れかけたからな〉変態
それを封印できる世の中ではないからあれがあのってなっちまうでしょ。
オレは見ないけど。
- 222 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:58:09.48 ID:6AmbbWj/0
- ここまでブック
- 223 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:58:53.86 ID:N1XgevB50
- えげつなさ、悪質さではこうなるのか?
山崎豊子>>>>>>>>>>>>西山太吉、渡辺恒雄
- 224 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:59:08.59 ID:A9d+BGY40
- 昔から変態新聞でワロタ
- 225 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:00:05.69 ID:Dta3eWm70
- やっぱり現代もので実際の出来事を題材にフィクションを作るのは無理があるわな。
エスパーと宇宙人とユダヤの陰謀が出てくるくらい改変すれば別だけど。
- 226 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:00:22.15 ID:+58zBjpv0
- >>223
盗作まがいの騒動を繰り返しつつベストセラーを連発する商魂と筆力はえげつない
- 227 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:00:40.70 ID:qc40wdpZ0
- >>206
>報道目的なら何やってもいいのか?w
おいおい、まるで西山が報道したかのような嘘を言うなよw
あいつは報道などせず(三宅久之にボツにされた)、記者の最低限の倫理である
取材源の秘匿もすることなく野党に情報を流したただのスパイだよ。
あれは言論の自由とも報道の自由とも関係のないただの犯罪。
本来ならその上準強姦でも裁かれているべきだったけどな。
- 228 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:02:41.15 ID:DLGzDc4H0
- 名前も酷似はしてないだろ。
似て見えるとしたらTBSが実在の政治家に似たキャスティングをしたのがいけない。
まぁ、政治家は似てるが、ナベツネは全く似てないんだけど。
- 229 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:04:22.47 ID:4Et/1Qm60
- >>227
西山側が正当な業務行為(取材活動)だったって主張したから、そう述べただけだよ
取材活動は報道のためなされるものというのが判例な
- 230 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:05:20.29 ID:XeWoNDnvP
- それにしても西山が女を性的に篭絡して手先に仕立て上げた張本人のくせに
ドラマでは女が以前から西山に惚れてて勝手に機密書類を差し出したようにつくってたのには
呆れた。
事実を知らない人は西山が清廉潔白、正義の人みたいじゃないか。
- 231 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:06:20.50 ID:RxN6HMSE0
- 西山イケメンじゃん
http://stat.ameba.jp/user_images/20120115/07/axolotl/f1/61/j/o0800118411735610876.jpg
- 232 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:06:46.54 ID:t35ZaFbY0
- >>42
ワイドショーとか俗に言う所の政治バラエティですねわかります
- 233 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:08:54.92 ID:bVKlW9tI0
- 法学部生男子って、この西山事件と尊属殺の判例だけはやけに詳しいのよね。
- 234 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:10:19.76 ID:dbuwIBYB0
- 渡邊といい西山といい
こういう奴らほど長生きでいつまでも欲が無くならんな
- 235 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:11:55.18 ID:UK3VvF+T0
- >>226
電通ほどクソじゃないけどなw
- 236 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:12:17.35 ID:C25jb/5m0
- 羽織ゴロだろ?当たり前じゃないか。
ブンヤは賤業、卑しい職業だというのは
明治時代からの常識だろ、
- 237 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:13:49.32 ID:+Wz2Q+pN0
- AVとして出せば売れる
- 238 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:14:20.46 ID:2vRnngDw0
- >>228
>ナベツネは全く似てないんだけど。
寧ろ、あんなかっこいい役者に演じてもらって感謝すべきだなw
- 239 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:15:17.24 ID:eHaThJxT0
- >>233
尊属殺は、悲惨だからね。
実の父親に子供の頃からレイプされ続けて、
その父親の子供を次から次へと出産。
その状況から逃れるために、他の男と結婚し家を出るが、
その後も、父親から関係を迫られ、父親を殺害。
当時、尊属殺人は普通殺人よりも量刑が重かったことから、
不公平ではないか、と問題になり、尊属殺人の規定ががなくなった。
- 240 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:15:40.34 ID:wnfncQRg0
- >>1
運命の人改め
セクロス好きの人
- 241 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:16:09.81 ID:/2R7ICIB0
- 山崎豊子ってまだ生きてるじゃん。
チョンビーエスは山崎をテレビに出して質問をぶつけろよ。
一応ジャーナリズムの端くれなんだから、そのくらいの責任はあるだろう。
- 242 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:17:55.80 ID:XeWoNDnvP
- >>229
グリーンピースが不正を暴くために鯨肉を盗んだのも正当な活動だと主張したけど
裁判では有罪。
そんな感じかな。
- 243 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:18:35.64 ID:iDNJYZnj0
- >>7
> ドラマだからじゃん
> ロビン・フッドや源義経がイケメンでなかったら、人はにせものだといって怒るでしょ
> それといっしょだよ
確かに。
歴史上の人物をイケメンに描くのを禁止しないとならなくなるね
- 244 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:18:47.92 ID:YKhQbl9N0
- ドラマ見てると約束守らなかった社会党の横路が一番クズだったということがわかる
ナベツネは大森が好演しててむしろイメージアップw
- 245 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:19:02.63 ID:+TEQIu0S0
- >>230
だからなんでフィクションと現実をごっちゃにすんだ?
西山批判はすりゃいいが、ドラマ批判はズレてるわ。フィクションなんだから
- 246 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:19:56.20 ID:UKeKbR280
- お前が言うなwwwwww
- 247 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:20:06.07 ID:hF1kT5hf0
- 山崎豊子の次回作はぜひ
ドラえもんを純粋な心で信じ、生き返らせるため身を削ってまで精子を入れた「心優しき青年」を題材にした作品を作ってくれ
- 248 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:20:36.95 ID:U41lsgyD0
- 美化してる所は捏造しても怒らないけどね。
- 249 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:20:48.90 ID:AA197I9B0
- 犯罪ドラマのネタ元の犯罪者が、なんと偉そうに「事実と違う」ですと
- 250 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:21:46.06 ID:nqfldFT1O
- >>239
結婚したんじゃなくて、父親に結婚を反対されたんじゃなかったっけ
家を出るならその男にお前の過去をバラすと父親に脅かされて
やむなく殺した、と言う流れだった筈
しかもこれ以上妊娠しないように20代で避妊手術を受けさせられたとか
可哀相過ぎる
- 251 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:21:47.50 ID:JkcR078o0
- 場違いなフェミ豚が何でファビョっているのかと思ったら、
機密漏洩の共犯者の女性が、男性と酒を飲んでおいて、自分1人だけを潔白だとする為に強姦された!って、オボコぶっていたのか
マスコミ(西山)以上の重罪じゃないか
- 252 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:22:24.92 ID:+58zBjpv0
- ナベツネの男ぶりも負けてない
http://photozou.jp/photo/show/2052004/110440248
- 253 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:22:59.99 ID:huxFgj8H0
- ノンフィクションじゃないんだから、事実と違うといって怒るのは筋違いでは?
それとも山崎豊子は、ノンフィクションという名目で小説を発表したのか?
- 254 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:23:50.63 ID:X8AeUZnq0
-
クズのくせに名誉欲だけは強いなこいつらwwwwwwwwwwwww
- 255 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:23:55.90 ID:4pDvNeu60
- >>233
よくわかったなw
しょうがないよ、男の子だもん(はあと)
- 256 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:23:58.10 ID:ff5LlNzV0
- >>239
そうだったね…。
「これが父親であろうか?」と裁判官が言ったとか。
今でも水面下でこのような事件はきっと起きていると思う。
相手は実父だし、誰にも言えずに苦しんでいる子供たちがどれ程いることか…。
- 257 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:24:39.66 ID:Nzk/0iZc0
- ナベツネはTBSドラマ好きなんだよな。
- 258 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:24:51.80 ID:OOWeL1ZT0
- 西山は人間のくず
- 259 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:25:16.82 ID:4EyOrPDp0
- -=-::.
/ \:\
.| セ ク ト ミ :::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂ /マスゴミ諸君!
/. ハ - −ハ |_/ < 広告用 札ビラで ホッペなでたるで〜ぇ。
| ヽ/__\_ノ / \選挙前にワシらの批評は許さんぞ
/\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
/ \ilヽ::::ノ丿 /ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/| マスゴミ工作広告用資金
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
- 260 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:26:15.37 ID:63omdmOc0
- >>177 美化してるとは言えない内容だな
母と兄と一緒に見てるが、この主人公の記者は最悪じゃんってことで一致してるww
女性事務官かわいそすぎるだろ って感じw
- 261 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:27:09.49 ID:AUOfx6/8O
- 西山とか言う記者は英雄でもないだろう!
色仕掛けで特ダネを掴みバレタだけ
- 262 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:29:40.29 ID:C87lYjvW0
- 山崎豊子がすべて悪い
実在の人物と出来事を使って
シャッフルして話を作り上げる
名誉毀損対策だろうが
モデルに擬せられた人間はたまらん
海原治なんか不毛地帯で防衛庁の天皇扱いされて
被害者もいいとこだった
- 263 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:32:10.91 ID:koUHJR110
- 不思議なのがこの事件で当時の鬼女から反感買って、会社傾いたのに
なんで今更美化してドラマにしてるのかよくわからない。
鬼女を怒らせるのが上手だな(棒
- 264 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:34:24.30 ID:7E4/FHXA0
- 原作を読んでいないので脚本だけで判断したらこの脚本はまったくお笑い種の
嘘八百!
外務省の超極秘文書を官僚が金庫にしまわず鍵のかからない引き出しに無造作に
放り込みおまけにその引き出しを開けたまま木本記者を部屋に残して出て行くなんて
官僚それも審議官と言う高級官僚がそんなバカなことをするか?
視聴者をバカにしているとしか思えない。
- 265 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:35:46.48 ID:XeWoNDnvP
-
フィクションなら実際にあった沖縄返還とあったとされる密約を題材にしなきゃいい。
現に西山本人と鳥越でドキュメンタリー番組やって、与党の岡田も「密約」に焦点をあてている。
ドラマは西山に都合の悪いとこだけはフィクションにしているんだよな。
- 266 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:36:46.96 ID:9oQc01Kp0
- だって山崎豊子だよ?。今更なに怒ってるのかね。
- 267 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:39:00.07 ID:+oY+YXfw0
- 「ここらで毎日新聞没落のきっかけとなった事件を自己批判」
なのに視聴率低迷、再浮上ナシ
毎日=TBSは地上アナログ放送と同時に終了しました
- 268 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:39:15.61 ID:C87lYjvW0
- http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD16178/index.html
去年日本映画専門チャンネルで放送した
澤地久恵原作の密約のほうが
事実に近いと思う
西山のえげつなさはこっちが上だがw
- 269 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:39:28.62 ID:NeX5rNbe0
- 元毎日新聞記者ってだけで苦笑しちゃう
捏造するなー!ってかw
- 270 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:39:39.72 ID:bkoH6Xgg0
- これ、事実と全く違うって怒る権利があるのは女性参事官さんだろ
どう考えても
- 271 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:41:01.92 ID:eOMwpwXu0
- 新聞記者は事実と違うこと書くのが仕事だろ
- 272 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:42:42.95 ID:Y6mgw4MBO
- 金でTBSに心を売って何を今更
- 273 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:42:47.63 ID:zFonL7P00
- 国情院職員が北朝鮮に機密を漏えいか
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/02/07/2012020700649.html
マジでスパイ防止法が必要だよな。
だが民主党なら別の意味のスパイ防止法を作るに違いない。
- 274 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:42:51.16 ID:fWQ+7Pib0
- こいつのせいで日本の政治を揺るがすようなスクープが下ネタお笑いに
なってしまただ
- 275 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:43:33.61 ID:H0lNOelO0
- 事実と違うも何もドラマやんけ
- 276 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:44:03.40 ID:VJ1/pOkdO
- 事実とかいう以前にテレビドラマでしょ
- 277 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:44:14.25 ID:JAfv9S1e0
- >>264
あれは官僚側もこれなら別に見せても良いっていう以心伝心ってやつだろ
そういうことやってるから弓成りが調子に乗っちゃったっていう
- 278 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:44:14.46 ID:fRN6rYJZO
- 元新聞記者の老害ども、85歳と80歳てw
日本を憂うなら早くお亡くなりになれよ
いつまで酸素貪る気だよ
- 279 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:44:48.40 ID:eLzRyS+40
- 人を食いものにするくせに自分がされると切れるんだな
- 280 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:47:29.05 ID:XsyW+eC4O
- フィクションですから
- 281 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:11.33 ID:Q4+8K8zK0
- リアルを描いてつまらん人間だからこそ脚色するのが小説
- 282 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:48:34.35 ID:fWQ+7Pib0
- 俺のチンポはもっとでかかっとか言ってるんだろ
- 283 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:50:03.13 ID:OOWeL1ZT0
- 西山はスケベ心出して、自身の名誉回復を狙ってるんだろ?
ふざけんなw
- 284 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:50:05.70 ID:9IRFCiVK0
- >「まったく事実と反する所が山と出てくる」
え?それはTBSと毎日の持ち味でしょ?
- 285 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:50:06.60 ID:QcsM52vm0
- 密約を暴露した社会党議員さんは
現 衆議院議長 横路孝弘。
- 286 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:50:23.09 ID:C87lYjvW0
- >>280
それが山崎豊子の狡猾さ
- 287 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:50:49.55 ID:GT0vkNXeO
- それでも変態新聞よりはマシなんじゃないか?
- 288 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:51:22.16 ID:bN9a8DNo0
- いや…お前らが言うなよ
- 289 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:52:00.88 ID:8ovNOKRQ0
- ドキュメンタリーじゃなくて、娯楽性を盛り込んだ脚色ドラマなんだから
ごちゃごちゃいうな老害w
- 290 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:52:11.21 ID:F8oKVZubP
- 山崎豊子の小説のドラマ化、というのが安易すぎる。
山崎豊子の小説のモデルとなった事実を改めてリサーチして
オリジナルのノンフィクションドラマを作るべきだった。
- 291 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:52:37.97 ID:eLzRyS+40
- 昔の文屋って今よりもっと品が無かったんだろうな
多分事実を知ったら引くくらいに
- 292 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:53:20.92 ID:3h6BlTof0
- 大河にしてもこれにしてもわずかな事実をヒントにしただけのフィクションなのに
あたかも真実だと思って知識にしてしまう視聴者の問題
もはや放送局を叩いても無駄
- 293 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:53:52.08 ID:aqST2YXX0
- 実際には、もっともっとえげつないことを、してたんじゃねーのか。
モックンよりも、かっこいいわけないし。
- 294 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:54:11.61 ID:YXh3IP1t0
- ナベツネ 85歳
西山 80歳
山崎豊子 87歳
勝手に揉めればいい
- 295 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:54:40.35 ID:C87lYjvW0
- >>285
西山から情報得て国会で取り上げたはいいが
最後は西山見殺しで逃げたクズ
それが今では衆議院議長w
事件の本質を女性問題にすり替えた検事が
以後良識派と言われた佐藤道夫参議院議員
- 296 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:55:25.77 ID:TrW1Xvgy0
- バラエティー見て「なにふざけてんだこのバカ共は」って
怒ってるウチの爺ちゃんみたいだなw
- 297 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:55:43.25 ID:XeWoNDnvP
- >>274
密約って、日本が肩代わりして払ったのがバレたってことだけ、で?なに?沖縄返還阻止したいの?とか
どうってこと無いネタだったから下ネタに流れただけ。
- 298 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:56:11.55 ID:N1XgevB50
-
>>287
マシじゃないよ。
フィクションの場合、作家は事実と違うといって逃げられるから。
ジャーナリストは、口が裂けてもフィクションですからとは言えんだろ。
でもって、世間はいちいち当時の新聞をひもとかないから、
山崎の「運命の人」が事実だろうと受け取ってしまう。
山崎のほうが、西山も渡辺よりも、役者が一枚上手だわな。
- 299 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:56:34.25 ID:nAbK0AAq0
- 変態新聞の元記者かー
さぞかしめっちゃ変態なんだろうなぁ〜
- 300 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:56:38.88 ID:EZ4moAmV0
- 元毎日新聞記者w
- 301 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:57:09.44 ID:mTtePVeh0
- このドラマ見てないからわからんが
悪役は悪く書かないと物語として面白くなくなるから脚色は仕方ないんじゃないか
- 302 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:57:12.72 ID:XpQHE/ER0
- 毎日を一度倒産に追い込んだ張本人かw
- 303 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:57:35.28 ID:8AOEHd5l0
- 番組の最期に「フィクションです」って出ないの?
- 304 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:57:35.84 ID:zdJHJt1a0
- このころの毎日新聞はまともだったよなあ
- 305 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:58:10.30 ID:8Iz2HVrW0
-
>また愛情を寄せていたものでもない前記蓮見をはじめて誘つて一夕の酒食
>を共にしたうえ、かなり強引に同女と肉体関係をもち
名前も西山だし、帰化の朝鮮人かね?
- 306 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:58:50.05 ID:X6RfLwmF0
- 原作者「私が書いた本の内容とは全く違う、文句があるなら脚本家に言って」
脚本家「私の脚本ともかなり変わってしまっている、制作に言って欲しい」
と、たらい回しにされたりして…?
- 307 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:59:14.58 ID:HlsKELTh0
- きょ‐こう 【虚構】
1 事実ではないことを事実らしくつくり上げること。つくりごと。
2 文芸作品などで、作者の想像力によって、人物・出来事・場面などを現実であるかのように組み立てること。フィクション。仮構。
- 308 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 14:59:35.22 ID:x3KKDmYK0
- まぁ”フィクション”だから、事実と反してもしょうが無いよな。
- 309 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:00:33.28 ID:urYRhaGQ0
- >>286
つーかさ、最初からそれ(批判)狙って書いてるよね。ナベも言い返せば
いいんだよな。「悪名は無名に勝る(宣伝になる)」ってさ。
- 310 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:01:10.43 ID:6xBSqO4M0
- >>279
ほんとだよなー。ドラマの中じゃむしろ二人とも美化されてんのに
それでも気に入らんらしいな。
本当に怒るべきは、変態夫とふしだら妻として描かれている三木夫妻だろ。
記者の罪を美化するために不当に落とされてる感じ。
- 311 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:02:28.51 ID:biFlwb/s0
- フィクションに事実に反すると言われてもなあ・・・・
- 312 :名無し猫 ◆IVHAFoAvEA :2012/02/07(火) 15:02:38.37 ID:BeHx1t3m0
- ∧∧
( ̄ー ̄)
「家政婦は見た」(ミタじゃなくて市原悦子の方)シリーズの
最終作も、この西山事件をモデルにしてたわよね
だいぶ違う話になってたから現実と混同はないとおもうけど
- 313 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:05:09.50 ID:XeWoNDnvP
- 西山は自分のクズっぷりが全く描かれていないから事実と違うといってるんだよ。
- 314 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:05:09.94 ID:TYV2qhaHO
- 昔の国会担当の記者って黒塗りの車に社旗たなびかせて
ふんぞり返って威張ってたもんだ。
俺様状態でなんか勘違いしてたな。
- 315 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:06:13.23 ID:43she8QU0
- 本木は尾崎秀実も演じてたな。
本木になんかあるのか?
- 316 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:07:18.23 ID:/UFGCDy30
- そりゃ顔から違うし
- 317 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:07:25.72 ID:ZQiUpecY0
- >>1
百人斬り捏造の毎日新聞出が
完全なフクションに怒りの声を上げています。
- 318 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:07:46.54 ID:GT0vkNXeO
- しかしこの西山も、よくもまあ今だに口だせるもんだな
当の女性事務官にもインタビューしてこいよ
西山が今こんなこと言ってますがどう思いますか、ってさ
- 319 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:10:31.64 ID:OOWeL1ZT0
- >>318
女性事務官は既に亡くなってる。
旦那とも離婚して、そのままずっと一人暮らしをして亡くなった。
旦那さんも既に亡くなってるんじゃないか?
- 320 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:11:00.11 ID:fQ55mMFg0
- 実際の話を元に作ったフィクションなんだから仕方ないだろ
忠実に再現して欲しかったらドキュメンタリーでやれ
- 321 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:13:15.94 ID:fQ55mMFg0
- せっかくドラマで、西山の好感度が上がっている所なのに
余計な事は言わない方がいいと思う
- 322 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:13:35.24 ID:XeWoNDnvP
- 今で言うと、政府が尖閣で中国人船長を逮捕したはいいが、釈放に至るまでの中国の恫喝、密約、裏取引を暴くために
サンケイの阿比留瑠比あたりが仙谷の秘書を心身ともに組み伏せ機密書類を盗み出させたようなもんか。
- 323 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:13:41.23 ID:GT0vkNXeO
- >>319
亡くなってるのか
さすがのマスゴミもこれについては遺族インタビュー控える
んだな
我が身なんたら触らぬかんたらか
- 324 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:14:07.80 ID:TYV2qhaHO
- 当時の毎日は社会党と連携して政権転覆を狙ったんだろうが
これで自分とこが倒産しちゃたんだよな。
悪いことは成功しないものなんだよ。
- 325 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:14:46.93 ID:z65E6LSr0
- まあ赤穂浪士と同じだな
- 326 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:14:51.62 ID:6xBSqO4M0
- >>315
「運命の人」の主人公役の本木の抜擢は、山崎豊子の指名みたいだよ。
本木のインタビュー記事に書いてあった。
- 327 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:15:32.47 ID:DjDm+H5QO
- この話しはフィクションって書いてるしな
- 328 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:17:10.10 ID:fQ55mMFg0
- 西山が見つけた密約って、よく考えたら
それほど重大なスクープじゃないしな
- 329 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:17:12.88 ID:C87lYjvW0
- フィクションですべてOKなら
名誉毀損なんて成立しないなw
- 330 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:18:05.29 ID:RZs98ulj0
- フィクションに噛み付かずにはいられないのは、
叩けば埃が出るから、叩かれる前に謝罪させたという事実を作っておきたいのだろうな
後暗い所がなければ、堂々と潔白を証明する事実を公表すればいいだけだし
- 331 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:18:07.84 ID:4PYrvCcT0
- >>323
亡くなったのをいい事に死人に口なしとばかり西山事件を
美化しようとしてるとしか思えない
- 332 :315:2012/02/07(火) 15:18:29.31 ID:43she8QU0
- >>326
産休
- 333 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:19:11.84 ID:/2R7ICIB0
- チョンビーエスは特別番組を組んで、山崎豊子と渡辺恒雄と西山太吉の3人を討論させて
お互いの言い分を聞けばいいじゃないか。
下手なドラマをやるよりもずっと視聴率は上がるぞ。
- 334 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:19:42.97 ID:3biOuY5n0
- でも愛人囲ってたのは事実なんでしょ
- 335 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:19:55.40 ID:fQ55mMFg0
- せっかくドラマで美化されてたのに台無しだよ
- 336 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:20:04.18 ID:80sCU3Xh0
- なんだこりゃ
南京映画みて怒ってるチャンコロと変わらんやん
- 337 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:20:27.72 ID:/UFGCDy30
- >>328
ミンス政権に交代して調査したオカラがドヤ顔してたけど
マスゴミと反米左翼だけだよねあんなの気にしてたの。
- 338 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:20:55.82 ID:C87lYjvW0
- >>327
国の主権に関わる
大問題なんだけどなw
>>330
オマエ
悪魔の証明って知らないの?
- 339 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:20:59.52 ID:lY1axOGo0
- このドラマ、配役からして気持ち悪くて最初から見てないや
西山モデルにして、なんで美化することができんのか
ほんっとナゾ
- 340 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:21:31.96 ID:ZhpgUohZ0
- たしかに、主人公が格好良すぎるし、正義のために愛する女を巻き込んだかのようなドラマになっていて笑える。
- 341 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:21:37.87 ID:8N1yjOJRO
- 密約を騒いだとして何になるのかわからん
政局の片棒担ぎがかっこつけやがって
しかも不倫 バカじゃないの?
山崎も題材選び間違ったのは歳のせいだろう
- 342 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:22:28.74 ID:QHmDv8RIO
- ちっちぇージジィだな相変わらず
早く死ねばいいのに
- 343 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:23:35.85 ID:AwM3l5400
- フィクションとノンフィクションの違いも分らないのか。
これってゲーム脳ってやつじゃないのか?
- 344 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:25:00.72 ID:cqS9FCWV0
- 結局、頭が固い頑固ジジイって訳か
ナベツネといい、石原といい、この時代の世代は嫌いだわ
- 345 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:25:11.42 ID:boy/OedA0
- >>342
そうだ
- 346 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:25:11.68 ID:XeWoNDnvP
- >>337
オカラがドヤ顔w
まさにまさに。
あと鳥越も西山と佐藤で特集組んで大騒ぎしてたから知ったんだけど、
ホント、密約ってこれ?はあ?って感じっだった。
- 347 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:25:48.28 ID:dcKggTDZO
- 西山は人間の屑
英雄的ジャーナリストって体でテレビ出てるし何様だよ
- 348 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:27:10.78 ID:Jh3d7a1L0
- 事実は小説よりも汚い
今回の格言
- 349 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:27:20.31 ID:YHMaHkAo0
- >>341
「密約」を暴く意味は一つ。
日米関係に動揺を与えること。
西山の手法は、旧ソ連や共産党中国の非合法外事と同じ遣り口。
スパイ防止法のない日本だからこそ、今もこうして
あの西山のようなクズが堂々大手を振って生きている。
- 350 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:27:22.97 ID:cqS9FCWV0
- 西山事件からだいぶ経ってるけど、まだ叩かれているのかw
もう西山は表舞台に出てこない方がいいよw
- 351 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:28:49.68 ID:A6NSo9ZCO
- そりゃノンフィクションドラマだもん
事実と反するに決まってんだろアホか
- 352 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:28:56.90 ID:d8ZdcuuB0
- あくまでもフィクションです
- 353 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:29:20.67 ID:eVRxJyxa0
- 山崎豊子のドラマは昔から「捏造」ばかりだよ。
取材の上で自分の考えに合わない事実が出てくると それは全て無視して書くのがお決まり。
沈まぬ太陽も酷かった。
キャラの名前等を変えて事実を元にしたフィクション、という体をとりつつ
「でも、あくまで 事 実 が 元 ですよ〜」と、書かれていることは可能な限り事実に近いと強調して売る。
そして抗議を受けると「でもフィクションですから〜」と言って逃げる。
それが山崎の昔っからの戦術。
卑怯だねw
- 354 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:29:24.64 ID:hU6ICJgL0
- >>350
つい最近の裁判起こしたりして目立とう精神の権化みたい人
- 355 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:30:35.54 ID:/FB1Oynb0
- でも結局、西山ってあの事件で社会的に抹殺されたようなもんだな
記者を辞めてから、ずっと青果店で働いていたし
- 356 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:31:24.39 ID:4yoB+OZjO
- >>1
お前等毎日新聞が、いつもやってる事だろ
自分が捏造するのは良くて、捏造されるのは嫌とか、恥知らずもいいとこだな
- 357 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:31:34.45 ID:0/msQ8kB0
- お前も散々ある事ない事書いたんだから引き分けだろ
- 358 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:31:39.55 ID:Jh3d7a1L0
- 当時、毎日、朝日は社会党とつるんでたんだろ
- 359 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 77.3 %】 :2012/02/07(火) 15:32:43.54 ID:y2tmFYOs0
- 西山みたいな屑が何をほざいてんだよ
しかもフィクションにむかって
- 360 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:33:04.19 ID:LVJ3bp340
- 要するに山崎豊子ってのが悪いんだろ
- 361 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:33:17.74 ID:5g4QiQf00
- ナベツネも山崎豊子も西山記者もまとめて
下衆同士の内ゲバ以外の何物でもない
ジャーナリストとか小説家ってだけで何しても許されると思い込んでるいい見本
- 362 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:33:31.69 ID:C87lYjvW0
- >>353
見るほうはそのまんま受け取るからな
だから山崎の手法は質が悪いし
罪深い
経済小説でも高杉良あたりは
ほぼノンフィクションだし
- 363 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:34:37.64 ID:YHMaHkAo0
- >>355
日本国がマトモな独立国家なら、西山はモノホン裁きを受けていたはず。
更に、西山の上前ハネて英雄ヅラしたクズの親玉・横路も同様。
- 364 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:34:48.96 ID:Jrv+diwA0
- フィクションで発狂www それが変態クオリティwwwwww
- 365 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:35:57.10 ID:LVJ3bp340
- この場合フィクションだからというのは通用しないだろう
- 366 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:37:06.63 ID:/FB1Oynb0
- 渡辺恒雄 (85歳
西山太吉 (80歳
井上弘 (72歳 TBS会長。まもなく民放連会長
山崎豊子 (87歳
田中角栄 (93歳 ※故人
老人のケンカは他でやってくれ。
- 367 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:38:36.60 ID:Jh3d7a1L0
- 外交に密約はつき物
西山はソ連のためアメリカの力を削ぐために、毎日新聞とともに工作しただけの
工作員じゃん
よくも人前に出られるよ
- 368 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:39:28.42 ID:uYMXBAItO
- 要はナベツネなりの西山元記者へのエールみたいなもんでしょ
- 369 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:40:45.56 ID:v7lB3JR20
- 新聞にもフィクションですって書いとけw
- 370 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:41:07.36 ID:C87lYjvW0
- >>367
アメリカはいずれ公文書で公開されるから
いいんだよ
日本は外務省職員が紛失するしw
- 371 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:41:57.18 ID:XWs41lZO0
- 西山は思想以前に男としての資格なし。
ほんとのクズ。
新聞記者にふさわしい。
- 372 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:42:19.18 ID:YHMaHkAo0
- >>366
この話を老人の揉め事で終わらせてはいけない。
外事の秘を悪行のように言い募る異常さ、
その手段に報道機関が非合法諜報手段を用いていること、それを問われない異常、
そして今に至るも、防諜の為の法整備も機関整備も為されていないこと、
あらゆる意味で、戦後日本の国家としての欠如を内包する由々しき問題。
- 373 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:43:25.33 ID:xrEM2Fhw0
- 全然ノーマークだったわ
なんかめっちゃ面白そうやんけ
- 374 :家政夫のブタ:2012/02/07(火) 15:44:44.55 ID:C6LwqlAS0
- 記者がテレビドラマ批判か?
笑えるぜ、お前らがいつもしてることが自分い降りかかると態度変えるんだな。
クズめ。
- 375 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:44:45.31 ID:+TEQIu0S0
- これ見て事実と誤認するのはメディアリテラシー低過ぎだろ。ナベツネ西山にしても、お前らにしても。
いつもバカにしてる情弱ってお前らのことじゃねーか。
- 376 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:44:47.35 ID:fPlv4jtE0
- 西山って、朝日の尾崎穂美みたいなもんだろ
- 377 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:47:06.89 ID:t9Aub3BK0
- モガベー
- 378 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:47:28.27 ID:u4J/cQ6J0
- >376 尾崎秀実のこと????
- 379 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:47:55.15 ID:ry7KqlIOP
- TBS のドラマっていつも何でこんなに話題になるんだろうか
不思議で仕方ない
- 380 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:48:51.84 ID:z/5QGu7e0
- 西山「あれ?キムタクじゃねーの?日曜劇場で主役やるって宣伝してたけど」
- 381 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:49:07.96 ID:PfiVhwVr0
- マルモのおきてとかいう糞ドラマより100倍マシだけどな
- 382 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:49:17.97 ID:C87lYjvW0
- >>376
尾崎秀実は本物のスパイ
近衛のアホが国家機密全部漏らして
ソ連に筒抜けw
西山みたいな小物と一緒にすんな
- 383 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:49:57.73 ID:YHMaHkAo0
- >>375
そういう余地を残す、山崎の手法は昔から批判されてきたことを、
大新聞()や在京地上波が一般にも広く報じていれば、それも一理ある。
メディアリテラシーをつけよう、ということを、他ならぬメディアが言ってるのに、
その一方で、山崎商法をようよう利用する悪辣さは叩いて然るべき。
- 384 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:51:20.96 ID:PfiVhwVr0
- 実際、ナベツネを中心に描いたナベツネ物語の方が面白そうだけどな
西山なんてナベツネと比べたら小物すぎだろ
- 385 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:51:35.75 ID:F8oKVZubP
- 山崎豊子のドラマ化は、白い巨塔まででやめとけばよかったと思う。
不毛地帯とか視聴率的にも惨敗だったし、昭和のドロドロを描くなら
ちゃんと独自取材してやったほうが、もっといいものが作れるだろう。
- 386 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:51:51.56 ID:xOZSbr2TP
- >>1
全く事実と反することが
山ほど出てくる
いつものおまいらの仕事p
- 387 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:52:02.96 ID:bI3qXP7A0
- 俺はこの当時の事件の事を知らないものだが、
新聞社一つが倒産したってのは
インターネットや草の根メディアが全く未発達な当時では
あの変態毎日騒動が文字通りただのお祭りと言えるくらいの。
相当なエネルギーがあったニュースだったんだな。
- 388 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:52:50.25 ID:C87lYjvW0
- >>384
鳩山一郎が倒れたとき
同じ部屋にいたんだからな
そんな新聞記者いねえよw
- 389 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:53:08.89 ID:JLm6u7kT0
- 毎日が真実とか何の冗談ですか?w
- 390 :age:2012/02/07(火) 15:53:49.45 ID:8pmpGtcHI
- さすがおまえらアメポチどもはw
日本政府がアメリカ様に国民の税金を差し出した
密約にはノータッチでw
食いつくのは下半身ネタばかりかw
アメリカ様「みんな!バ カ で あ りが と うwwwいつまでもそのままでwww」
- 391 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:55:26.78 ID:Mfn2ha9TO
- ジャーナリストだけが怒ってよい・・が
そういう人間は他者に降り懸かった偏向放送に怒り
自身に向けられた、偏向放送には苦笑いして沈黙しているものだ。
- 392 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:55:38.36 ID:6Zoa7lV+0
- 恥ずかしくなくまだ生きていたのか?
- 393 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:55:59.65 ID:GOflmtWG0
- ※このドラマはフィクションであり実在する人物・団体等と一切関係ありません
- 394 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:56:11.03 ID:ovESwovc0
- 大森南朋のデビュー作といえば泣き虫の殺し屋、殺し屋イチだな
- 395 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:56:20.47 ID:bzpJN2ds0
- 大森の演技も評判いいし、今のところは、さほど悪くは描かれてないけどな
しっかり見てるあたり、本当は昔の自分が再び脚光浴びてうれしいんじゃねーの
どうせなら当時の裏話も一緒に語って、ドラマを盛り上げろ
- 396 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 15:56:56.11 ID:xOZSbr2TP
- >>1
全く事実と反することが
山ほど出てくる
普段のおまいらの仕事p
- 397 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:01:39.05 ID:ry91oMJp0
- キムタクが主演でやらないから怒ったのか?
- 398 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:03:19.84 ID:ZhpgUohZ0
- >>375
事実だとは思わないが、どいつもこいつも誰がモデルかすぐにわかるような登場人物で
まことしやかにやるのは、どうなのかと思うw
- 399 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:03:30.77 ID:D8pCVKKP0
- >>256
実の父親じゃないけど青木家ェ・・・
- 400 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:05:02.91 ID:2DngJqsK0
- >>390
この話を認めると、警察が別件逮捕で容疑者パクリまくってもそれを止めることができなくなる。
当時のまともなジャーナリストやフェミニストもこぞって文句を言った事件。
そもそも密約もクソも、
敗戦国に領土が返ってくるという画期的な外交成果なんで、
「だからどうしたの?」
程度の話でしかなかった。
- 401 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:05:51.45 ID:r9f0/e1f0
- ドラマなんて全く興味がないけど
本は読んでみたいな
「女系家族」を本日読み終えたんで
- 402 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:06:15.00 ID:Jh3d7a1L0
- >>390
もう少し上品に釣ってくれ
- 403 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:06:20.32 ID:w8/ok9880
- >>397
あんなチンピラ顔を本木にしてやっただけでも、超が付く美化だわ
- 404 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:07:35.00 ID:sc6QOepZ0
- 西山怒ってるけどかなり美化されてないか
- 405 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:08:07.55 ID:60hgNM9Z0
- 日テレの最大株主会社の会長でありながらTBSなんか見てていいのかよ。
- 406 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:09:45.16 ID:D8pCVKKP0
- レイパー西山も酷いけどこの小説で被害者女性をセカンドレイプした山崎も酷いわ
- 407 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:10:22.81 ID:hYFmKLlqO
- 山崎豊子がわざわざ仮名にしてるのに
食いついて自身を曝すって
- 408 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:10:26.20 ID:Z1vFXzCI0
- 山崎豊子だからな。
盗作改竄剽窃なんでもあり。
しかも何を言われても、蛙の面に小便。
ま、そんな奴の原作を使うのも、同程度のくず。
- 409 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:11:00.41 ID:fhW8mq1+0
- おいおい、
「年配者は、若者と違ってバーチャルとリアルの区別が付いている(キリッ」
じゃなかったのかよw
- 410 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:11:26.34 ID:DfrUIrYh0
- てかドキュメンタリーじゃないんだし、あくまでも事実を元にして
作られたドラマなんだから、事実と違うって言われても困るわな。
- 411 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:12:58.08 ID:Jh3d7a1L0
- 下半身のことを抜きにしても、無条件降伏国に戦勝国が占領地を返還するんだよ
文字通り武力を使わずにやった
密約にしなければ、親ソ中勢力が牛耳ってたマスコミにつぶされると考えたんだろうな
誰が日本のために働いたか、一目瞭然だ
- 412 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:14:32.04 ID:BS2dTWhT0
- 事実を脚色して小説にするほど、作家として楽なことはねーな
- 413 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:15:57.58 ID:Vr+G7sKz0
- >>23
その旧社会党の代議士は現民主党の横路な。
- 414 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:16:18.03 ID:3Mgn8zGtO
- 思わず失笑するぐらい美化してもらってるじゃないか、
ビジュアルにしろ行いにしろ
この手合いは際限なく自分の要求が通ると思ってるところが気持ち悪い
- 415 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:17:33.22 ID:BS2dTWhT0
- 確かにあれだけ美化されてなぜ怒るのか謎だ
- 416 :家政夫のブタ:2012/02/07(火) 16:17:43.85 ID:C6LwqlAS0
- このドラマ、佐藤栄作偉かった、西山記者キタネエ奴という感想しかないな。
ネタ元バレタのは北海道知事にもなったあの横道議員だろ?
サヨに利用されるってのは、こういうこと。
- 417 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:18:10.34 ID:6cwmPRv70
- ドラマは現実よりも面白おかしく、がTV界の常識w
小説だと怒りの表現はその人物の心の仕草だけど
TVだと大げさに怒鳴ったり泣いたり落ち込んだり、庶民受け狙いでも派手すぎでしょww
- 418 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:19:55.38 ID:YHMaHkAo0
- 山崎が毎日社員だったことすら、今の若い人は知るまい。
- 419 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:20:20.51 ID:2DngJqsK0
- フィクションだからってのは逃げ道にならない。
近年で言うと、柳美里の小説の裁判ですでに事例がある。
つーか、このドラマの番宣でも「史実を元にした」と謳っちゃってるからねえ・・・。
- 420 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:20:43.06 ID:QuWHCiqK0
- >>1
ドラマなんだから堅いこというな
あくまでドラマチックに仕立て上げたフィクションだ
>>10もしっかり描写してくれw
- 421 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:22:15.54 ID:02jEIWQ+0
- だよな。これ、佐藤の邪魔して、国益を損ないかねない抜け作記者という感想しかでてこん
あ、本当のことかかれて怒ってるのか
ナベツネは、かっこいい奴に描かれてる。何の文句があるのか
- 422 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:23:07.11 ID:4Et/1Qm60
-
つか、今知ったが、原作小説も毎日新聞社主催の毎日出版文化賞特別賞授賞なんだなw
毎日の、毎日による、毎日のための小説になって当然だわw
- 423 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:23:22.47 ID:jLlzRbOu0
- 事実と反することを書かれる人の気持ちが分かったかい?
- 424 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:24:36.97 ID:zbJeJsZ5O
- 自分の顔がモックンみたいじゃない時点で気付け
- 425 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:25:14.66 ID:s3zGrA5I0
- 激怒するってことは核心を突いたってことなんだね!
- 426 :アニ‐:2012/02/07(火) 16:25:52.29 ID:p6a2+OCN0
- >近衛のアホが国家機密全部漏らして
アホだから漏らしたとまだ思ってる時点でアホ
近衛はわざと漏らしたのに
- 427 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:26:42.06 ID:QNcM7a+E0
- >>10
悪いの政府の女だけじゃねーかこれw
- 428 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:34:21.54 ID:Dq7Z/Omu0
- >>426
わざと漏らしたってソースあんのか
アホw
- 429 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:40:37.91 ID:pkf9VLYH0
- 豊子さんはこの手のトラブルが多い
- 430 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:43:26.16 ID:6WjEyGvH0
- こういう手法で書いてるのだから仕方ない
- 431 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:45:58.04 ID:7p6uWYpl0
- しかしナベツネと西山本人から非難が来るということは
このドラマは結構核心突いてるんだな。
ある意味お墨付きを貰ったようなもんだw
- 432 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:47:03.06 ID:bMdH0bLo0
- >>422
そもそも山崎豊子が毎日の出身だからねえ
- 433 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:48:12.92 ID:xZE2gKGm0
- 新手の番宣だな。0,5〜1%ぐらいは視聴率上がるわw もっと騒げば5%ぐらい上がるんじゃね?
- 434 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:55:34.11 ID:R9vWhFp20
- このドラマはドラマとしてはおもしろい
今期一番よくできてると思う
何よりキャストが合ってるし
- 435 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 16:56:41.82 ID:M0I6aWFvP
- お前が言えた義理か
人殺しめ
- 436 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:00:39.97 ID:ri+VoNJS0
- まあ、フィクションだもんなあ
ただ、見る側はフィクションと分かっていても
「ああ、こうだったんだ」とか思っちゃう
- 437 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:02:27.27 ID:4zu2lCB30
- 棺桶に片脚突っ込んでるじいさんばあさんのもめごとはあの世でやれよ…
- 438 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:03:46.37 ID:YQUxyJpZ0
- この事件、憲法でも刑法でも必ず取り上げる判例なんだが、
学者はともかく法学部生のほとんどは「ざまぁ」と思ってるよ。
- 439 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:06:11.38 ID:W9DDhuAZ0
- 戦後55年以上も政権にいた自民党て何をやってたんだろ
スパイの一つも作らないで
- 440 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:07:18.90 ID:uIRxYS710
- ナベツネは、大野伴睦に取り入ってて、その後中曽根を強力にバックアップするようになる人物。
田中角栄に取り入るとか、話がおかしいような。
- 441 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:08:15.82 ID:526+MVT+0
- これで視聴率も上がってウハウハ
- 442 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:09:44.28 ID:UDX1k3/R0
- >>439
野党第1党がスパイ集団じゃあ無理だろ
- 443 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:20:46.04 ID:ge9COKy3O
- 福本容子はSEXする。
- 444 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:28:55.54 ID:v2eGnJMI0
- 山崎といえば盗作事件。
こんなもんだろう。
>>434
キムタクの南極越冬隊員よりはいくら何でもマシだろうな。
- 445 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:42:48.57 ID:anOucl8C0
- >>438
中卒の俺でも知ってるぉ
- 446 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:48:08.18 ID:kfVkFMS40
- ゴミ売りの記者が業務命令でナベツネ擁護の書き込みやってるんだろうか
- 447 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 17:52:51.35 ID:JOEdZShX0
- やっぱりこういう西山みたいな屑を、きちんと罰する法律は世の中に必要だな
- 448 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:00:12.91 ID:VLfLZL7W0
- ド変態が
- 449 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:00:14.61 ID:Byoqnq3j0
- >>446
で、お前は変態新聞の記者な訳だw
- 450 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:01:49.84 ID:KHBx44xy0
- お前が言うな >西山
- 451 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:02:21.91 ID:iLMdluY80
- 横路って昔っからまわりに迷惑ばかりかけてるのな。食博とか。
- 452 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:04:16.60 ID:oxpz0SgVO
- ただのドラマだし
- 453 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:05:28.17 ID:Cu7WXE2OO
- 山崎豊子は取材を元に書いているけどあくまでも立場はフィクション作家だろ
作品を面白くするために、やたら美化したり新たに事件を作ったりしている
沈まぬ太陽だって主人公の元になった人物は、山崎豊子のイメージとあまりにもかけ離れていて、あまり参考にしていないそうだしな
- 454 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:08:52.46 ID:zghC9uFN0
- そりゃ卑劣なレイプ魔を立派な人間みたいに描いてるんだからな。
事実とはまったく異なるだろう。
西山って人は意外と謙虚なんだな。
- 455 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:17:20.39 ID:MCA7H/J50
- ナベツネ、虚構と現実の区別がつかなくなってきてるのかな
- 456 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:20:52.03 ID:nf7aUV+W0
- このスレの1-1000はフィクションであり
実在の物とは異なります
- 457 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:23:59.22 ID:2wbMSOr40
- まあ、モデルはいてもそのまんまじゃ創作物にはならないもんなあ
モデルがいるというだけでドラマを真実だと思い込むアホは確かにいるけどな
- 458 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:26:32.02 ID:ge9COKy3O
- 福本容子みたいな奴や。
- 459 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:42:51.19 ID:ls6BYcuQP
- 盗作事件起こして、山崎盗用子と言われていたのは、もう42年前にもなるのだな。
- 460 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:44:33.31 ID:jte0RWKm0
- フィクションの意味調べて自殺してください
- 461 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:44:59.50 ID:A636EcQX0
- 本当はハニトラの汚い話なのに、ドラマのねつ造はすごい。
- 462 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:49:02.74 ID:WHEwtKg50
- 何怒ってるのww
TVの中に真実なんてあるわけないじゃんww
- 463 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:51:47.66 ID:QCPwYfMmO
- そんな事言い出したら瀬島龍三はどうなるだよw
- 464 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:54:19.63 ID:jl2GS8od0
- 西山は日本左翼の希望だからなあ…
- 465 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:57:01.56 ID:uCKGlig90
- 小説をドラマ化したんだからいいんじゃないの?
別にこれが事実って言ってるわけじゃないんだから
名前も似せてはいるけど実際の人物とは違うわけだから
- 466 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:57:16.33 ID:YM8iuZHx0
- >>457
しかしそういうアホを狙って改変した事を事実だと思いこませるのが目的だしな
- 467 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:58:28.01 ID:6PTZ8e9p0
- >>462
佐藤総理は
「テレビしか信用できない!」
と、誰もいない会見場でテレビカメラに向かって退陣会見したねw
- 468 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:58:49.84 ID:6jan+eEX0
- まったく事実と反する報道をしてきた変態新聞の人間が何を言っているんだ
- 469 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:00:00.48 ID:xZE2gKGm0
- ナベツネが怒れば怒るほど視聴率が上がる。このドラマは今以上に視聴率が下がる事は絶対にないな。上手いな。山崎豊子は。ちょっと汚いけど。
- 470 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:02:09.70 ID:rQytZVwN0
- 誰も貴方があんなにかっこよかったなんて思ってませんからww
- 471 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:02:39.07 ID:xZE2gKGm0
- 正直、新聞は消去法で読売が一番マシだと思うけどな。別にナベツネが書いてる訳じゃないし。好んで朝日を愛読してる奴が一番怖い。産経もちょっとね。
- 472 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:04:03.63 ID:Xl4GKBW+0
- だからフィクションだろ! って突っ込みたいが
山崎豊子だからな 何か怒りたい気持ちがわかる
- 473 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:05:53.05 ID:3mFTGdD90
- ステマかこれはw
- 474 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:06:14.80 ID:xZE2gKGm0
- 面白そうなネタなのにどこも報道しないな。番宣になって視聴率が上がりそうだから、朝日やフジも流石に報道できないねw
- 475 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:08:10.29 ID:EPPAr57b0
- >>469
ノンフィクションものじゃなく、
フィクションとして出すからな
山崎豊子の小説は、面白いけど
基盤はナシって建前のソープみたい
- 476 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:09:43.46 ID:08Bqw51F0
- ドラマなど視てはいないが記者ってのは凄いんだぞの自画自賛か
あほらしい
- 477 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:12:48.43 ID:dlCkBA890
- 真木よう子とひそかに情を通じたい
- 478 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:13:37.03 ID:uBM5r6i2i
- >>467
テレビの生放送をな
今ならネットに全文公開が一番の真実だなw
- 479 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:14:46.47 ID:jVCkuu4g0
- 運命の人、ドラマ単品としてはなかなかのものなんだけど
その背景まで考えると史上最悪のドラマだわな
ブラックジャーナリズムここに極まれり
- 480 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:19:28.99 ID:wDqo1j3z0
- だけど、社会党のプリンス「横路孝弘」が機密文書を
国会でさらけ出したのは本当の事なんだろ?w
- 481 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:24:29.20 ID:oGf5B9d00
- 初回30分だけ見てどうでもいいわの感想なんで以後見るのやめたが
西山は正義の味方扱いでドラマは進行してるのかね?
- 482 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:32:19.06 ID:UDX1k3/R0
- >>481
「正義」という言葉をよく使うが、沖縄のことは考えてなさそうに見える感じ
- 483 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:47:14.00 ID:EyCQWfMO0
- >>29,427
は?共同正犯だろ。
宝石店の店員を脅して宝石を盗んだら指示した方も実行犯も同じ犯罪の犯人だ。
ただし西山の場合それを自分の新聞の所で報道していれば、国民の知る権利に資した
として比較衡量の末罪に問われなかった可能性もある。
しかしこいつは報道しなかったし、ジャーナリストとしての手続きを踏まなかった。
この時点で西山と女は報道の自由とは関係のないただの盗賊の一味。
刑法上どっちが悪いとかはないが、犯罪の主体は強要した側の西山であることは確か。
- 484 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:49:02.82 ID:G/F22J9r0
- >「まったく事実と反する所が山と出てくる
はぁ?
いつもお前等マスゴミがやってることじゃん
自分にやられると怒るのか
- 485 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:56:06.75 ID:F6F4p4w2O
- あれか、よく観てないけどまるで沖縄返還が汚職とかと
同列の悪事みたいに描かれてるドラマか?
制作の裏側に琉球独立派の息でもかかってんじゃね?
よく観てないけど
- 486 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:56:31.69 ID:j6RsCzfp0
- 不毛地帯ではわざわざ、「このドラマはフィクションです。類似する人物がいたとしても、それは偶然です」
って言ってたな
- 487 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:08:51.81 ID:MBNbkNMA0
- レイプシーンがないってか?
それとも女から関係を絶ったんじゃなくて自分からとでもいいたいのか?
- 488 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:11:08.06 ID:7p6uWYpl0
- 女性事務官の生理日にセクロス強要するのが強姦じゃないとなw
- 489 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:18:41.44 ID:q/Im9n530
- だってドラマだろ?
- 490 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:27:24.52 ID:qnMRwUR60
- >>488
生理日に性欲が高まる女性もいるから、何とも言えない。
- 491 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:36:05.51 ID:IX4BlEjC0
- http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/rvw/kakuei1.html
>「角番記者には、田中に家を建ててもらった者がいる」と聞いたことがある。
誰だろう?
- 492 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:38:09.63 ID:3RrugMf20
- 普段からブンヤは嘘しか書いてないのに何怒ってんだよ
- 493 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:39:44.72 ID:xZE2gKGm0
- 何かどっちもどっちだな。山崎豊子とか言うババアも胡散臭い。毎回この人の作品は物議を醸してるな。この人にも原因があるんじゃね?
- 494 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:40:35.24 ID:mHhHchtX0
- 人妻を強姦して、その強姦をネタに脅して資料を持ち出させるとか、ヤクザ顔負けなんですけど。
スポンサーは東芝?東芝って強姦推奨してるの?
- 495 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:41:36.04 ID:KQQH+qRjO
- >>469
ナベツネも乗ってあげてるんでしょ
- 496 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:45:34.70 ID:F9rKB1ms0
- おお、まさかと思ったらマジで西山記者事件の人かw
まだ生きてたのな
- 497 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:45:45.24 ID:T5reKPH20
- アカが3人でバトルロイヤル。もっとやれ。(w
山崎豊子の本なんて読んだ事もないけど、昔テレビでやってた「白い巨塔」なんて、
医療関係者が見るとウソだらけなんだが。
- 498 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:49:21.03 ID:pKhl0vNo0
- TBSは善良な女性を強姦まがいの行為で脅して機密を漏洩させた人間のクズを主人公にした番組を作るようなゲス中のゲスで
また、こういう番組のスポンサーの製品は絶対に買わないようにしましょう!!!!
- 499 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:50:50.88 ID:tV8Gh3xT0
- 消費税をたかる連中が何をいってるんだwwwwwww
- 500 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:51:09.52 ID:7p6uWYpl0
- >>498
メインスポンサーは花王・サントリー・東芝なんだがw
- 501 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:52:17.79 ID:9sCOAgc00
- 2年前の夏、私は旅先の一ツ橋で毎日新聞社の記者にこう尋ねた。
「自分のことを日本人だと思っていますか」
「あなた今、失礼なことを言ったよ」と記者は答えた。「ウリミンジョクをイルボンノムドル
とはなんてこと言うニダ。 毎日新聞の歴史を知らないということは怖いことよ」と記者は言った。
「西山事件で一度倒産したのがウリ新聞スミダ。会社更生手続きの中で
ウリ同胞をたくさん雇って創価の聖教新聞を印刷することで延命をはかったのが
ウリ新聞ニダ。なにをパカなこと言ってる。チューエンコチュッセン言わせる気か!」
日本の大新聞社で何があり、今何が起きているのか。私たちは、もっと知らなければいけないのだと思う。
- 502 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:54:03.21 ID:7SCsZGVX0
- >>353が言いたい事そっくり書いてくれたので略
- 503 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:58:54.81 ID:T5reKPH20
- >>353
新田次郎と一緒だ。(w
- 504 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 20:59:59.35 ID:9sCOAgc00
- >>353
「山崎豊子」を「司馬遼太郎」に全部置き換えても意味が通るなw
ジャンルは違えど。
- 505 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:00:17.56 ID:5GV7fWcS0
- まだ生きてたのか、スパイ野郎。
- 506 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:02:44.71 ID:pKhl0vNo0
- この腐れ番組のスポンサーの製品を買うのはやめましょう!!!!1
- 507 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:03:40.87 ID:E0sNAzn/0
- まぁいいんでね?
嘘垂れ流して銭儲けするのは変態新聞の十八番だし。
- 508 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:04:06.51 ID:TO4BbDIN0
- 山崎豊子はいつもこうだな
- 509 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:04:07.10 ID:TYBFJ/HrO
- いずれにしろ視聴率は
低迷したまま
- 510 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:04:50.23 ID:Xom63he20
- 嘘つき捏造のTBSと毎日新聞が何言ってんだかw
- 511 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:06:42.74 ID:aT2iAXEk0
- 事実はもっとエグイんだよ、だけどマイルド過ぎてワタナベが怒ってるのさ。
- 512 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:07:08.24 ID:PQjdPOjN0
- >>504
おま
中年ばっかの2chで司馬さんディスるとか
なんて命知らずな
- 513 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:07:35.40 ID:AQwJK7xj0
- 黙れ、恥知らず
- 514 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:08:08.83 ID:fc6VhPTg0
- ドキュメンタリーじゃなくて小説なんですよ、ってこともわからんバカが読売と毎日の記者www
- 515 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:09:04.82 ID:Hdwy6qRd0
- 人妻レイプしてそれを脅しのネタに情報取ってたクズ
- 516 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:17:18.80 ID:JqYjUIY+0
- >>497
ウソを楽しむのが小説やドラマなんだけどな。
区別のつかない奴には関係ない話題だろ。
- 517 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:21:11.53 ID:u0VGO5AJ0
- 当時、この人の上司だった三宅の役は誰がやってるの?
- 518 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:33:54.65 ID:Q8XF5MKB0
- ドラマは真実を描いていない。
本当はもっと露骨にたかっていた。
完璧に犯罪者なんだよ、西山は。
法律を破り、人倫さえ踏みにじって、
夫が闘病中の外務省女性職員に不貞を強要した挙句に
外務省の機密文書を持ち出させて、
それを報道に使うどころか、野党に流して国際問題にまで発展させた売国奴。
- 519 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:38:51.12 ID:EPPAr57b0
- >>505
外国に情報を売ったのなら、まだわかるが
スパイはないだろ
やり方はマズイが、
結局政府が嘘を付いた事実は歴史に残った
- 520 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:40:12.31 ID:9SYHPOOk0
- 西山に虫唾がはしるから、かわいそうだが本木が嫌いになった。
- 521 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:40:29.85 ID:NZMEsa270
- >>519
市ね!!!!クズの肩を持つクズ野郎!!!!!
- 522 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:42:41.03 ID:0oU62eMk0
- あの卑劣きわまりない西山事件の当事者がまだ生きていたか
今からでも絞首刑に処するべきだよ
- 523 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:42:54.61 ID:JWjO3p8L0
- >>517
三宅さんの役はいないんじゃね。
最初はメガネかけた松重豊の政治部長がそうかと思ったけど、性格が温和そうに描かれてるから、
明らかに三宅さんがモデルではないキャラになってると思う。
- 524 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:43:42.35 ID:VecyxCTh0
- ああ、マスゴミによる下衆なレイプ事件を美化しようと必死なドラマね。
- 525 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:44:13.95 ID:4Ke04y8j0
- >>523
三宅は昔は温和だったらしいが
- 526 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:45:51.72 ID:VecyxCTh0
- >>519
そのやり方がクズ過ぎるんだが。
要するにレイプして弱みを握って特定の政治団体に情報を売って
冷戦下の日本の安全保障を潰そうとしたわけだろ?
- 527 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:48:40.11 ID:0oU62eMk0
- こういう卑劣で道徳心のかけらもない売国奴が
長生きして年金もらってのうのうと老後を愉しんでいるのは
まちがっている 天罰をうけるべきだ
- 528 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:50:35.33 ID:DIcCTDgg0
- 前回ドラマじゃホテルのマッチが出てきて関係を結んだと事務官が証言したけど
ドラマでホテル行くシーンあったっけ?
雨の中、女が追いかけてきた後にホテル行ったっていう間接表現で
ドラマでもやっちゃってることは事実として進んでいくの?
- 529 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:50:35.69 ID:Cu7WXE2OO
- 女って最後は愛を取るんだなぁ
って事件でしょ?
- 530 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:51:11.20 ID:G7/SamcfO
- >>519
黙れレイパー
- 531 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:51:39.29 ID:b3bAz3xy0
- >>1
このスケコマシ女タラシ人でなし記者が
- 532 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:53:50.70 ID:cClW4QwH0
- >>502-504
早い話が「韓国の歴史ドラマ並みに忠実」なんだよなあ、いろんな意味でw
- 533 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:54:45.91 ID:ge9COKy3O
- 福本容子が地でやれるな。
- 534 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:56:14.88 ID:b3bAz3xy0
- >>529
愛ではなくて情だろう
- 535 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:57:26.68 ID:JWjO3p8L0
- >>528
これから裁判編に入るからそこで回想シーンでやるんじゃないかと予想
- 536 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:57:29.69 ID:kcQ3QL9L0
- 元毎日新聞記者、西山太吉氏(80)
- 537 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:57:40.77 ID:4Zkvzzgv0
- ナベツネは大物のくせして器がちっちゃすぎるわ
- 538 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:58:09.61 ID:4bsGw0CH0
- 前から気になってたんだが、終戦後、新憲法の松本私案をスクープしたのも
毎日新聞の西山という記者だと伝えられてるんだが、その人と西山太吉さんて
親戚なの?
- 539 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:04:13.23 ID:fayryJek0
- この件に関しては、三宅がちゃんと語るべき。
墓まで持って行ってはいけない事案。
- 540 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:05:28.15 ID:DIcCTDgg0
- >>535
そういうことか。ありがとう。
重要なところを見逃したか、女がでっち上げたのかと思ってた。
- 541 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:06:26.35 ID:/FIFskWy0
- 釈放された西山記者
http://stat.ameba.jp/user_images/20120115/07/axolotl/f1/61/j/o0800118411735610876.jpg
表情と態度に人柄がにじみ出てる
こういう男が年金もらってのうのうと生きてるのは許されない
今からでも西山に天罰が下りますように
- 542 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:07:52.89 ID:QnQHJGN/0
- まあ「俺が主人公のドラマが放送される!」てワクテカで第一話を観てたら
冒頭で投身自殺… そりゃ怒るわw
- 543 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:22:40.39 ID:Qt6DGN8n0
- 山崎豊子の作品はどちらかと云えば右寄りな作品も結構多いよ。
特に労組や学生運動家に対する冷やかなモノがある。
- 544 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:26:47.14 ID:iQ2TKmQ00
- >>29
レイプした写真で脅したって話だぞ
- 545 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:34:21.60 ID:eIgouuiLO
- 佐藤道夫、早死にして良かったな。
もし生きてたら「権力におもねる糞検事」ってドラマに描かれただろう。
- 546 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:35:20.35 ID:6DmqBVl20
- >>541
まったくだ。これ以降変態新聞がいいかげん、捏造、猥雑な路線に
突っ込んでいくわけだからな。
ゴミボマーの殺人が極致だけどな。
- 547 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:38:55.67 ID:oGf5B9d00
- 現在の毎日新聞ってあとどのくらい存命できますかね?
- 548 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:43:44.44 ID:b3bAz3xy0
- >>541
後ろで笑ってんのは三宅か?
- 549 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:46:01.41 ID:ri/uKQ+a0
- >>543
あの婆さんは首尾一貫して
「強権に折れない信念と意志の持ち主」を
描くことだけが持ち味なので
主人公に敵対する権力の思想背景やポリシーは論じられない
但しその組織は大概の場合邪悪に表現される
- 550 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:47:13.49 ID:00woCRPI0
- >>548
毎日変態騒動がおきたとき
そこまで言って委員会で話題に上がったとき
こんなのくだらねぇとか言って
無理やり終わらせた三宅さんのこと?
- 551 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:47:42.74 ID:AwxsYg+B0
- >>548
三宅だろうな
西山の部下だったらしいし
- 552 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 22:59:41.86 ID:Byoqnq3j0
- >>519
情報をソ連の手先日本社会党に渡した時点でスパイみたいなもんだよw
- 553 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:01:25.06 ID:Gft72X2T0
- >>1
あ〜どっかで見た名前だと思ったら自分の記事の為に女を利用して捨てたって奴か。
最低の奴だよな。
- 554 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:03:04.24 ID:lIPyapey0
- 大河ドラマ「山崎豊子」
- 555 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:09:11.57 ID:7WckGufb0
- >>523
ちょ、松重が三宅だろ
- 556 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:12:08.43 ID:I2YJwLLl0
- ナベツネは異様にかっこよく描かれてるじゃん
西山は論外だけど
- 557 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:12:18.26 ID:EzyGo8Yl0
- 変態新聞といえば毎日毎日新宿二丁目とかで変態記事書いてたり、団地で下着泥棒したりしてるしな。
そりゃ事実と違うめちゃくちゃなフィクションにされたら怒るわ。
- 558 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:12:19.07 ID:3iuw0xu00
- 沈まぬ太陽のモデルの人も、実際は人間性とても低いらしいし。
あくまでも創作と
- 559 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:16:50.34 ID:/4ahVXRYP
- 山崎豊子なんだから相当美化してるだろ
毎日の内情があんなご立派なわけもない
- 560 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:19:49.63 ID:y4sF75NQ0
- 西山は前から原作の本に対して批判してるだろ。
- 561 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:20:26.06 ID:Xmfx4/FMP
- 一応録画したものの、全く面白そうじゃなかったから消した
観なくて正解だったな
- 562 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:23:04.09 ID:I2YJwLLl0
- 1話目がピークで、それ以降キャラの魅力が上がることはない
という作品
モックンかっけー
松可愛い
それでおしまい
- 563 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:23:16.04 ID:k215t/MQO
- >>1
功名の為にオンなの尊厳を玩んだとこが、もう少し生々しい方がいいと?
- 564 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:24:57.57 ID:Dh2FtrBi0
- http://www.youtube.com/watch?v=BQJxQmofYNc&feature=g-logo&context=G2f18a2eFOAAAAAAAJAA
韓流ファンの貴方へ .もっともここにはいないと思いますが。
http://www.youtube.com/watch?v=Xb1anid8SF8 さよなら僕達たちのテレビ局byミク
夢が詰まっていたテレビ局。楽しくなければテレビじゃない・虚しい・日本人の為のテレビ・
- 565 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:26:01.79 ID:ri/uKQ+a0
- >>558
人間性は解らんが、生粋のアカだというのは講演のログで判る
寧ろ日航はよく飼ってたな、というか
- 566 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:26:50.15 ID:3RrugMf20
- 山崎豊子の作品は善悪二元論みたいな感じだな
- 567 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:32:53.39 ID:Dh2FtrBi0
- 例えば・・・・・・製作現場は非常事態※でも韓流はいただけません。
http://sonnamon.tumblr.com/post/263557751/1-1500-15 花王と電通
- 568 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:33:48.39 ID:GaLZSS0z0
- 小説なんて多かれ少なかれそうでしょ。
- 569 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:36:22.23 ID:Z+DnOadW0
- もっと実際のようにエグいやり口を描けって事ですね!
- 570 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:37:52.16 ID:TI/SQaOVO
- >>565
沈まぬ太陽は日航が舞台だが、モデルは伊藤忠の瀬島だろ。
収容所時代にスパイとして教育された疑惑がある人ではないか。
- 571 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:42:05.27 ID:THmvSfwLO
- 今まで事実と違うことをさんざん書いてきた記者が
おまいが言うな
- 572 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:42:11.10 ID:FpAUWk7U0
- どう取り繕っても西山が人間としてもジャーナリストとしても男としてもクズ中のクズである事になんら変わりはない
- 573 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:42:58.11 ID:ri/uKQ+a0
- >>570
それは「不毛地帯」だ
沈まぬ太陽のモデルは別にいるよ
- 574 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:44:37.26 ID:Jccweuy20
- >>1
もっくんが演じてるだけありがたいだろ
つーかドラマだしフィクションだし
- 575 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:44:58.52 ID:Ia8b8zne0
- いいじゃねえか
今となってはどうでもいい沖縄密約がどうのとかいう、しょうもない話を
わざわざドラマにしてくれてるんだから
感謝しろよ
- 576 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:47:56.90 ID:R3a+Jwpd0
-
西山って、ヤリ捨てした女性にヒトコトでも詫びたんだっけ?
してないよねwwwwwwwwwwwwww
さすが毎日新聞だねっっっっっw
- 577 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:48:57.84 ID:hddTyFeI0
- >>5>>66
その発想は無かったわw
- 578 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:50:24.39 ID:TWgfmVFW0
- 失われた20年は実はABCKの包囲網で日本が負けた。
戦前は、ABCD 包囲網で負けた。
米、英、中、韓の包囲網で負けたが、逆に言えばこれだけの包囲網でも日本は大きな経常黒字を出している。
膨大な金融資産もある。世界一級の省エネ・環境技術がある。世界唯一の平和憲法を持つ。唯一の核被爆国で非核兵器保持国を糾合して核兵器廃絶を世界で主導できる。
日本には世界の新秩序を造れる力がある。
沖縄返還時、日米密約疑惑を追求し、不倫による外務省機密漏洩問題として疑惑をすり換えられ、毎日新聞社を追われた元記者の西山太吉氏は、今後の若い世代に望む事は世界の新秩序を造ることだと語った。
それは夢でないと週刊金曜日の対談で語っていた。
- 579 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 23:59:49.34 ID:TI/SQaOVO
- >>573
不毛地帯も瀬島だが、沈まぬ太陽も瀬島がモデルと言われている。
一度、瀬島と沈まぬ太陽でググってみなよ。
- 580 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:04:09.68 ID:jB3Xt/Cy0
- 実物はドラマに出てくるみたいに格好良くないし、
コマした女の万個はもっと臭い。恥垢だらけ。
で、現実とドラマを勘違いするような馬鹿野郎はドラマにはいない。
何だよ、事実と反するって。
- 581 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:06:47.46 ID:Dumcc8u50
- 山崎豊子作品は殆どが、インチキ満載で有名だよ。昔からそう。不毛地帯の瀬島龍三などは
素晴らしいヒーローに描かれていたから、文句を言わずにご満悦だった。しかし、今回の運命の人の
西山さんはまだ、生きてるから捏造を混ぜられると悔しいだろうな。w
まぁ、気にするな。山崎豊子は売る為には何でもやる嘘つきだ。ただの作家だよ。
- 582 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:09:30.42 ID:2CUHXtOF0
- そんな嘘つきの書いた事に一喜一憂しているスケコマシが阿呆ということだな。
よし、判った。
- 583 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:10:40.57 ID:33Ybhsfs0
- >>581
その人
ノンフィクション作家だっけ?
- 584 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:12:28.98 ID:08GgYDlF0
- たしかにドラマだから創作もかなり入っている。
原作もノンフィクションではないからな。
だが、ベースになった事件は当時世間を騒がせ、ドラマの登場人物は特定しやすくなっているから、視聴者は真実だったと誤解しがちだな。
制作サイドの思惑は誰に肩入れして、誰を悪者にするかにあるから、ナベツネは悪く扱われて当然だろ。J系のドラマだから。
- 585 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:13:48.25 ID:6Bnpanjh0
- >>552 情報をソ連の手先日本社会党に渡した時点でスパイみたいなもんだよw
正鵠を射すぎだろw
- 586 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:14:04.10 ID:i+r94ojl0
- 華麗なる一族の長男役は凄くかっこよく描かれていたけど、
そのモデルは無謀な設備投資で会社をつぶしたダメ取締役。
山崎豊子って根本的に男を見る目がないんだよ(w
よりによってダメ男を美化する小説ばかり書いている。
- 587 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:14:07.24 ID:CHXNHds20
- ノンフィクションでもないのにw
- 588 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:15:06.70 ID:/Mlk/uce0
- 西山とナベツネが当時から盟友だってのが笑わせるよな。
実はこの話の本質は、当時の新聞記者たちが自分たちこそ政治を動かしてるんだと
勘違いして、政治家に利用され利用し、無茶苦茶やりまくってたってことなんだよ。
- 589 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:17:16.58 ID:pJ3vWxBj0
- こんなクズドラマのスポンサーは徹底的に不買運動をしよう!!!
サントリーと花王と東芝ですか そうですか
- 590 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:18:04.66 ID:i+r94ojl0
- 西山が逮捕されずにナベツネが逮捕されていたら
今頃2chの叩かれ役は西山だったはず(w
- 591 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:18:11.42 ID:qGvRni03O
- >>585
社会党時代の横路が出ているわけだが、視聴者が受ける印象は悪いな。
- 592 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:20:24.61 ID:i+r94ojl0
- まあ、
>>1の元ネタは、ドラマの視聴率が悪いんで盛り上げようというナベツネの義侠心の現れだな(w
俺も何か「ナベツネがこんなに怒っているんだからちょっと見てみようか」なんて一瞬思ったもん(w
デジタル化でテレビを廃棄したのでどうせ見られないけど(w
- 593 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:22:35.51 ID:Dumcc8u50
- >>583
山崎豊子は「これは実話です、ノンフィクション、モデルがいるんです」と言って売ってるだけ。
真っ赤なウソ。シベリアに抑留されていた元日本兵の皆さんは、さぞ腹立たしい思いをしただろう。
瀬島は捕虜といはいえ、階級が上級だったからロシアにも手厚く待遇されていたらしい。
酷い話だよ。
- 594 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:26:34.86 ID:7KYwjRnQ0
- リーク偏向誘導なんでもござれの新聞記者が
フィクションのドラマごときに目くじらたてんなよカスw
- 595 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:27:47.99 ID:fO0sFT4i0
- 西山太吉
まだ生きてたのか。
相手の女は死んだか。
- 596 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:33:18.00 ID:8QfFD3j00
- >>587
「実話を元にしたフィクション」というスタンスで逃げ場用意してる奴が
一番たちが悪いんだよなあ、イラク3バカバッシング映画みたいに
- 597 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:41:11.02 ID:9Lcr320G0
- ああ、毎日のクズか
こんなクズを持ち出してドラマ作成とか、未だにマスゴミは西山事件を総括できねぇのか
- 598 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:49:36.39 ID:VH6IrL9J0
- ナベツネは世間に再度西山事件へ注目させようとしてる。毎日は馬鹿だから乗せられてる
センバツ高校野球と本因坊戦が欲しくて仕方がない読売にしたら、毎日にもう一度倒産して欲しいからな
毎日の200万部も、販売が強い読売にほとんど流れるし。だから西山みたいな奴を今まで飼ってたんだ(時限爆弾として)
- 599 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:54:36.07 ID:P2Gj2Pr+0
- 司馬遼太郎も山崎豊子も娯楽小説屋さんじゃん
怒るほうがアホだよ
- 600 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:58:06.42 ID:voHI8L3P0
- ※小説です。
- 601 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:00:18.52 ID:qGvRni03O
- 毎日、TBSとしては昔から社会的に影響力があり真実を報道してきたグループだということをアピールしたいんだろうな。
たしかに昔は報道のTBSと言われた。
沖縄密約はとんでもないことで、今、基地移転で注目されている時期だけに密約と西山事件が再検証されるのはタイムリーかもしれない。
フィクションドラマだから毎日、TBSのイメージアップに繋がるような方向に持っていきやすいだろうしな。
- 602 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:02:20.63 ID:AV6zfDc40
- 西山太吉を美化しすぎなんだよな
モッくんも仕事選べばいいものをと思ったがスパイ・ゾルゲにも出てたな
- 603 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:03:13.96 ID:U9eEIYX70
- でさ、外務省はなんで密約認めないの?
責任取らないの?
米側から完全に文書でてるよね?
- 604 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:03:30.25 ID:0zYBd9wZ0
- 最後崖から飛び降り自殺するのに
なんで本人は生きてるの?
- 605 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:03:52.13 ID:VH6IrL9J0
- >>597
西山事件による倒産で、毎日新聞のTBSに対する資本関係は解消したが
それまでに西山の同類が何人もTBSに天下ってて、それが今実験握ってる
- 606 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:05:12.74 ID:arioORkb0
- ドラマだろ・・・
- 607 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:07:49.79 ID:1lwKY9Ee0
- >>551
三宅は当時、西山の直の上司。
だったような。
- 608 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:13:03.02 ID:VH6IrL9J0
- 三宅は当時政治部デスクで西山の直の上司
西山の身柄引き受けにいったのも三宅
- 609 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:21:02.24 ID:rAoS1fHA0
- 1話めでつまんないので見るのやめた
モックン出てるけど、なんか自己肥大した男ってだけのような
- 610 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:23:10.35 ID:LgCD31Si0
- クソジジイ早くクタバレ
- 611 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:29:37.50 ID:6XqWKT560
- >>579
沈まぬ太陽にも、瀬島がモデルの人物がでてくるけど主人公とは別人。
- 612 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:32:47.58 ID:6a3RoCL00
- ナベツネといえば、韓国のノムヒョン政権の時の情報公開で出てきた、
日韓国交(戦後補償)交渉のとき、韓国に自ら売り込んできた、
韓国の闇のロビイストみたいな、(ナベツネと目されているらしい?)読売のワタナベ記者という韓国資料に関して
なんらかの発言してほしい。
- 613 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:32:56.66 ID:QQTNdZOG0
- 竹中労「自由な言論とは何か?」1973
憲法よりも、国家よりも、人の生きざまという原点に立ち戻れとオレは言いたい。
西山太吉という新聞記者はゲスである。人間的に唾棄すべきである。
こういう男を支持するのは、ゲスの同類であることの証明である。
以下にゲスを支持したゲスの同類の名前を列記する。
青島幸男、市川誠、松本清張、上田哲、末川博、五味川純平、本田勝一、田英夫、高木健夫、中島誠、
吉原公一郎、山本満、羽仁悦子、開高健、佐藤忠男、芥川也寸志、神崎清、森恭三、市川房枝、加藤武、
小山内宏、久野収、伊達秋雄、沢村貞子、佐多稲子、吉野源三郎、木村伊兵衛、日高六郎、千田是也、
稲葉三千男(その他多数)
- 614 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:36:48.88 ID:cHU3R5O5I
- 正直、沖縄返還時の密約なんて外交問題より、
準強姦罪という、一人の女性の一生を左右する犯罪の方が
世間では断然重かった
というのがこの事件の本質で、
ここを省いた創作など価値がないわな
- 615 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 01:40:43.12 ID:i+r94ojl0
- >>613
へぇ。竹中労ってホモの左翼だけど、たまにはいいこと言ってたんだなあ(w
- 616 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 02:01:52.58 ID:/C8i0uGj0
- どっちもあんなにきれいに書かれててイケメンの俳優さん達に演じて貰って何が不満なんだろ
- 617 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 02:13:56.27 ID:OWcyjX+W0
- 税務調査怖さに財務省のいいなりに増税キャンペーンやってるってさあ、
脱税でもしてんの?読売新聞とかは。
- 618 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 02:54:43.83 ID:WFuRCyEK0
- ナベツネのスレはなかなか2スレ目が立たないなぁ
いろいろ突っ込みどころ満載の記事なんだが
原作小説は2週目まで読んで怒りで読むのを止めたとか
ドラマ一話目を観た時も怒ったとか
- 619 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 03:05:57.40 ID:2m9xaikL0
- >>616
全くだよw
ところでモックンは役作りの為に西山さんに会ったのだろうか?w
- 620 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 03:19:58.27 ID:8iddQiho0
- tbsのドラマは美化しすぎだな
もっとどろどろとしている、岡田さんは参議院の委員会でこの記者を持ち上げたが
実際は、もっと汚いこともあったと思われ
西山さんのがんばりには脱帽するが、だからといってtbsがこんなに持ち上げるのは
おかしい
- 621 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 03:26:05.82 ID:Rrws5Vj90
- モックンも政治に不勉強なアイドルなんだから仕事選べよ
- 622 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 03:28:01.92 ID:586dHekH0
- 南極大陸みたいに、わーこれ絶対ウソだあってわからないだけに、たちが悪い。
- 623 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 03:30:22.84 ID:PUGZvyoR0
- 早く老害が脳卒中で逝ってしまうようお祈り申し上げ奉ります。
- 624 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 03:30:34.28 ID:Qhw34lrP0
- 原田泰造のモデルの人が怒るなら分かるけど
他の人はみんな美化してもらってるだろ
- 625 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 03:36:23.08 ID:8iddQiho0
- 今の毎日新聞の政権よりの社説のひどさよりはましかもしれない
- 626 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 04:16:30.50 ID:8JkQ3qJ90
- >>613
うぁぁ、松本清張と開高健がこいつを支持してたなんてショック。
- 627 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 04:26:42.23 ID:Tl2B0m5s0
- 密約の有無とかウィキリークスとかって結局
男子中学生が隠したエロ本みたいなもんだわな。
- 628 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 04:44:31.14 ID:aaAdc4br0
- 二階堂もブン屋なのかな
- 629 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 04:49:13.39 ID:6LKMvUXH0
- 今思えばどってことないことなのにな
思いやり予算なんかですっかりあたり前になった
- 630 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 04:52:44.23 ID:F4rQAKIr0
- 運命の人がクズドラマであるのは肯定する。
ただナベツネは売国、西山は女たらし。どちらもどうこう言える立場じゃないだろ。
黙ってろと言いたい。
- 631 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 05:00:19.39 ID:9Tet0Jpy0
- 日々も経ちこれ冷静に検証できるはずだが
当時の毎日新聞と西山は絶対正しかったなんてまともな人は思わんよw
必死だった岡田やら民主党と極左の人は知らんけどな。
- 632 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 05:06:45.20 ID:FbAE8siX0
- >>631
同意
こいつ右とか左とか以前に人間的に欠陥があるとしか思えん
ドラマ化すると聞いてビックリした
- 633 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 05:26:38.20 ID:meRiQYfv0
- >>117
4は旦那が馬鹿なだけ
- 634 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 06:00:28.05 ID:Az/HAOYU0
- >>6
屑の世界の住人だからね
ところで君たちは定職にも就かないでどの口でそんなこといえるのだろうか
貴様らは母親に迷惑かけないで就職することをおすすめする
話はそれからだ坊や
- 635 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 06:22:54.85 ID:qGvRni03O
- >>631
横路だろ。
岡田屋の倅はデビューしてたか?
- 636 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 06:28:44.87 ID:kqyPd/YrP
- 事実と違うって、流石フィクションだなと笑うとこじゃないの?
- 637 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 06:46:41.75 ID:8STE6DuzP
- デート昏睡レイプやったやつは
皆、和姦だとか言います
- 638 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 07:14:02.38 ID:WDIQ6b8G0
- 西山事件
これを聞く度に、蘇る金狼を思い出す
女性にマリファナ入りの酒を飲ませて昏睡させ、それを強請りの道具に。
数年後に実際、西山が何をやらかしたのやらw
本当にただの酒だけだったのだろうかと
菅沼栄一郎もそうだが、左翼と薬物、左翼系の新聞記者は本当に胡散臭い
- 639 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 07:47:16.81 ID:+nU9RJtn0
- 毎日新聞は高校無償化に賛成だから
意図的に朝鮮総連や朝鮮系学校の悪事を
スクープしないだろ。
結局、こいつらの真実とやらは
自分たちにとって都合のいい反日イデオロギーに限られる。
国益のために真実と闘ったことは、一切ないな。
- 640 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 08:00:46.60 ID:yIErmCrxP
- まあ山崎豊子はモデルを怒らせてなんぼの作家だからなあ。
- 641 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 08:04:08.39 ID:8seq536F0
- 実在の人物をモデルにした小説なんて書かなきゃいいのにね
あとあと問題になるに決まってるんだから
完全ノンフィクションか完全フィクションの二択だよ、まともな作家なら
- 642 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 08:04:08.85 ID:yIErmCrxP
- 当時の世間は密約なんてそっちのけで卑劣な西山と毎日新聞を叩いてた訳で。
それをいけしゃあしゃあと美化したドラマで毎日系列のTBS で放送するとはどんな神経なんだろう。
- 643 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 08:04:54.18 ID:FdXOGt9MO
- >>1
変態新聞ざまぁ
- 644 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 08:11:23.91 ID:WxCx6OSPO
- 昔、この西山記者の汚いやり方のせいで毎日新聞は不買運動にあい、毎日新聞社が倒産しかけたんじゃなかったかな。
西山事件でググれば出てくるはず。
- 645 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 08:35:23.55 ID:G8AZIld50
- 岡田副総理「西山氏に申し訳ない」 沖縄返還密約問題で
http://www.asahi.com/politics/update/0207/TKY201202070462.html
- 646 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 08:52:53.31 ID:dlLGamrD0
- モデルとなった人物を容易に特定できるようにしておいて
批判されるとフィクションですからとか言うのもなあ・・・
- 647 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 08:55:29.22 ID:lOBQ1EPa0
- 誰得ドラマ
- 648 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 09:00:30.28 ID:aaAdc4br0
- 裁判になったらナベツネが勝つわな
- 649 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 09:04:19.48 ID:ZH1LeZv9P
- >>645
このドラマはフィクションです
- 650 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 09:15:52.59 ID:gT28Q95PO
- 平清盛「事実と違う点が多々ある」
- 651 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 09:52:09.92 ID:qGvRni03O
- >>646
作家はズル賢いから事実を小説化する際、逃げ道を随所に設けておく。
- 652 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:09:19.31 ID:Xn5w9XLD0
- フィクションに何をそんな
- 653 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:36:50.62 ID:guc2Bboi0
- 毎日新聞を倒産寸前まで追い込んだ西山事件、
名前だけ知っていたが、出張時に面白いからと先輩から渡されたミニ本。
「あのスキャンダルの裏側」週刊新潮が報じた事件戦後史 630円
裁判後離婚した元事務官の赤裸々な手記を読み、西山は相当な「ワル」と認識。
ただこいつの出所後、支援する左翼グループにも唖然。
- 654 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:42:13.03 ID:sNHzPKSWO
- >>653
あの時潰れておけばよかったのにねw
ゴミボマー、奈良産科あぼーん、変態ライアン・・・どんだけ後から目茶苦茶やったか。
- 655 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:42:15.73 ID:SBW3jTUn0
- ドラマは記者に道場的。が、実際はもっとダーティ。その意味では笑うけどな。
- 656 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:42:32.77 ID:dSsZXUq90
- クズ野郎か
- 657 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:42:58.97 ID:wJ7QN4/N0
- 原作出てから何年経ってんだw
その時に言っとけよ。
- 658 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:47:20.62 ID:CZeBcciYO
- 一般視聴者のメディアへの文句は受け付けないくせにか?ww
- 659 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:52:16.49 ID:eOoEX//H0
- ドラマを本当のことと勘違いする情弱だらけってことを
ナベツネはよく理解してるってことだねw
そうでもなければいちいち反論なんかしないでしょこんなので
- 660 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:53:26.40 ID:N1mQDZgO0
- 新聞そのものが事実と違う報道。
もう新聞見なくなって何年経つかな。
- 661 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:56:46.18 ID:r5pD/K0W0
- >>>653さん
「あのスキャンダルの裏側」週刊新潮が報じた事件戦後史 630円
是非見たい、手に入れる方法があればご教示願います。
- 662 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:57:21.51 ID:Hid01m6M0
- 珍しいな、マスゴミ同士が争うなんて
マスゴミをテーマにした物はタブーなのに一体どうした?
- 663 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:59:00.00 ID:qGvRni03O
- >>660
佐藤首相は新聞が嘘ばかり書くからテレビばかり優遇していたな。
退任記者会見前も新聞記者だけ追い出して会見にのぞんだ。
- 664 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 10:59:12.95 ID:hrLIROGIO
- ドラマになにいってんだ
- 665 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:01:20.04 ID:yezmmX640
- >>661
新潮社のデジタルコンテンツにあるよ。
携帯で読めるんじゃ。
- 666 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:03:34.46 ID:tU0dIEQM0
- ドラマは見てないけど、
元毎日記者と恒雄が怒ってんのなら質の高いドラマなんだろう。
- 667 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:04:38.68 ID:5m4wwgb90
- >>665
これだね
http://www.shincho-live.jp/ebook/result_detail.php?code=E645381
- 668 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:17:28.90 ID:8dXHQ+e10
- どうでもいいけど、この事件の、西山に騙された不倫女性はどうしてるだろう。
- 669 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:21:00.44 ID:l27ewy4t0
- いやなら見なきゃいいのに
- 670 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:28:47.98 ID:z2acfRQp0
- >1
女職員酔わせて、レイプやった変態新聞の西山が何言ってんですかねえww
おまえ、裁判で「準強姦確定」されてんだろw
- 671 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:28:51.05 ID:qGvRni03O
- 社会党の横路は自民党の大スキャンダルをつかんだのに生かしきれなかった。
他のメディアも自民党の鼻薬(機密費)が効いて自民党とアメリカの密約よりも西田と外務省秘書官のスキャンダル報道を加熱させた。
毎日新聞の不買運動などもあり潰された。
俺は毎日新聞の購読者だったが、西田事件で購読をやめたのではなく売上税導入の時に頭にきてやめた。
反対していたのに売上税が可決の途端、売上税を取るようになったからだ。
以来、毎日新聞はゴミ庫で拾ってしか読まない。
- 672 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:31:37.38 ID:SBW3jTUn0
- >>671
日本が肩代わりしたとかいう金が小額すぎてスキャンダルにもならん。
- 673 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:34:20.65 ID:08GgYDlF0
- >>672
アホ。
核の持ち込み疑惑があったんだよ。
- 674 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:36:13.56 ID:SBW3jTUn0
- >>673
核持込みなんて誰でも知っていたがね、原潜きてたろ。知らなかったの?アホは。
- 675 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:39:53.04 ID:ctldHkNy0
- >>668
もう死んでるよ
だからこそこんな話書ける/映像化できると踏んだ
- 676 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:44:09.99 ID:08GgYDlF0
- >>674
お前は本当にバカだな。
国家間で約束したらスキャンダルだろうが。
- 677 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:48:03.66 ID:qGvRni03O
- >>676
非核三原則も知らないバカを相手にするな。
- 678 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:48:32.36 ID:5ThaSl8/0
- サイテーな男だよね
- 679 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:49:20.09 ID:SBW3jTUn0
- >>676
アホ?誰もそう思わん。国家間で約束したら守ることだ。
- 680 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:49:36.45 ID:8STE6DuzP
- 原発事故以降じゃ
核持ち込み云々なんて意味無いよな
核アレルギーなんて
マスゴミが勝手に作ってただけだったんだよ
- 681 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:50:39.58 ID:khWHPQFz0
- 怒るなよw
で、来週も見るんだろ?w
- 682 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:51:43.98 ID:SBW3jTUn0
- >>677
非核三原則なんて信じてたの?お前の方がバカw
- 683 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:52:13.66 ID:APQp7MZO0
- 西山は元毎日新聞社の記者
原作小説書いた山崎も元毎日新聞社
原作小説は毎日新聞社主催の毎日出版文化賞授賞
TBSが放送
そりゃ美化しまくるわ
- 684 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:53:18.01 ID:tKWcjgtL0
- 核の持ち込みなんて、原潜や米艦船が入港するたびに「積んでる」と誰もが思っていた。
冷戦下の時代、核が明確に積んでいるか霧の中にしといた方が、
日本の得だと軍港周辺の住民でさえ誰もが思っていた。
一部のバカどもを除いてw
- 685 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:54:28.63 ID:o76mickt0
- 西山氏も常時右手をポケットに入れてたのん?
- 686 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:56:40.53 ID:do57V/ul0
- 事実と異なるので怒ってるって事はもっと酷く書いてくれってことかい?
- 687 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 11:56:50.05 ID:4Eoy2RgO0
- 俺はあんなイケメンじゃないし
レイプだし 相手の顔も
- 688 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:10:57.15 ID:ihvekxiTO
- 山崎豊子は盗作に始まり、トラブルが多過ぎる。
- 689 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:21:37.73 ID:zoSERp3SO
- 最低記者のドラマか
- 690 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:25:52.10 ID:7ihs+/wt0
- フィクションだしな。
まったく同じにする必要もないだろ
- 691 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:29:10.98 ID:bJUqk/8+P
- で、この人は情を通じたの?
- 692 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:31:57.02 ID:B1KCiwxo0
- この番組のスポンサーであるサントリーと花王と東芝の不買運動をしよう!!!!!!
- 693 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:32:43.94 ID:qGvRni03O
- >>684
頭が悪いな。
分かっている人がいても知らない人もいる。
沖縄は返還はするが基地は残して核の持ち込みはOKするなんて密約が許されるのか。
自民党は非核三原則を進めていて、日本に核は持ち込まないことを宣言していたんだぞ。
お前みたいなバカが沖縄を苦しめてきたってことがよく解るよ。
自民党も社会党もインチキの集まりだったのはたしかだな。
そのインチキを民主党が受け継いでいるんだよ。
- 694 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:35:55.31 ID:7ihs+/wt0
- ウラ協定なんて結ばず、米国に勝手にやって貰えばよかったのにな
- 695 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:39:20.26 ID:t2rgaUGC0
- ノンフィクションやルポじゃないんでしょ?小説なんでしょ?
もとになる事件があり、ネタにしてて○○事件についての小説ですなんて
うたってるわけじゃないんだから、怒る必要ないような…
もとになった事件に興味ない人は単なる物語として楽しみ。興味ある人は
調べて現実を知るでいいんじゃないのか?
- 696 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:39:51.38 ID:08GgYDlF0
- >>684
あんたなあ。原子力潜水艦がすべて核搭載だと思っていたの?
原子力=核搭載だという頭がどうかしている。
痛い頭だな。
- 697 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:42:08.25 ID:1lwKY9Ee0
- >>693
三原則の成り立ちも知らない子供は黙ってるように。
許されるも何も、必要なんだよ。
今も。
これがあると困る奴らが日本国の公職に居るのが大問題なんだがね。
横路とか、高く吊るされれば良いのに。
- 698 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:44:27.06 ID:t2rgaUGC0
- >>693
でもそのおかげで日本は平和ボケできるくらい平和でいられたんじゃん。
軍隊は持ちたくないのだったらどこかに守られてなきゃいかんだろ?
沖縄だって苦しみだけじゃないでしょ。潤ってる部分もある。
悪い部分だけ見て、批判し嘆くなんてバカみたい。
ソ連や中国に分断されて統治された方がよかったのかね?
- 699 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:44:56.24 ID:bfWvF2doO
- >>696
分からないからいいんだよ。手の内を喜んで曝すバカは日本から出て行って欲しいもんだ。
- 700 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:45:35.68 ID:xGujdYbVO
- 山崎豊子の本はどれも半分以上が捏造じゃないか
でも事実の部分と混ぜるから、捏造を事実と勘違いする人がいっぱいでる
名誉毀損も甚だしい
- 701 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:47:58.29 ID:qGvRni03O
- >>697
意味フ
- 702 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:49:05.06 ID:6Blwu5bl0
- この番組のスポンサーであるサントリーと花王と東芝の不買運動をしよう!!!!!!
- 703 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:50:34.07 ID:qGvRni03O
- >>698
馬鹿は死んだ方がいいな。鳩山と同じ頭の構造だな。
- 704 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:55:05.84 ID:6uYnTu8i0
- ドキュメンタリーとドラマは別物だろ
- 705 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 12:56:36.81 ID:t2rgaUGC0
- >>703
お前の方が鳩山にそっくりじゃん。
全てを世間に晒せば上手くいくとでも?
みんなが、話し合えば仲良し宇宙船地球号でやっていけるなんてボケてるんじゃないのか?
- 706 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:00:24.76 ID:R0c37fHi0
- 原作とドラマは、同じなのかな?
- 707 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:02:24.10 ID:qGvRni03O
- >>705
何でも隠せば丸くおさまるという馬鹿頭に笑った。
しかも、スキャンダル性の話をしていたのに、熱くなった挙げ句、隠すのが正義とか言いだす頭が理解できない。
- 708 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:03:48.34 ID:HLd563B90
- このドラマはフィクションですってちゃんと出てくるの?
出てるならいいけど出てないなら問題だな
- 709 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:04:25.47 ID:aK++xDNj0
- 自分にやましいとこがあるのを自認しているから怒るんだろナベツネwww
- 710 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:05:24.16 ID:t2rgaUGC0
- >>707
誰も隠すのが正しいなんて思ってないがなw一言も書いてたないがな。
頭わいてる?幻想でもみたか?
- 711 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:08:17.78 ID:APQp7MZO0
- まぁ、フィクションだからと言うのは、モデルが特定可能な限り言い訳にならんよな
北朝鮮の拉致犯の英雄譚書いたら、フィクションだからじゃ言い訳できないのと同じ
- 712 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:09:52.86 ID:qGvRni03O
- ナベツネは自民党の大野伴睦の飼い犬だった。
- 713 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:10:42.69 ID:O0s+H3tH0
- 事実と違うってw
そりゃ、ドラマだもん、当たり前のことを言わないでください。
アニメ、SFなんて物理法則無視してるぞw
- 714 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:12:02.48 ID:xdnENJxf0
- 昏睡レイプ+機密漏えいスパイ事件の犯罪者
- 715 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:12:10.70 ID:cHU3R5O50
- >>713
お前は2つ上のレスすら読めないのか
- 716 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:12:20.86 ID:Vlx4IZXm0
- 森鴎外にしてからがドイツのハニトラに引っかかった自分を美談にしたのが売れたんだから
ある意味、日本文学の伝統だなw
- 717 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:12:54.34 ID:nB2Wa8JW0
- ナベツネは確かに角栄とは縁が薄かったが
大勲位の周りに張り付いて美味い汁吸ってたくせに、何いってんだか
- 718 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:14:48.45 ID:bEqobcVp0
- まったく事実と反する所が山と出てくる ×
事実だけど隠してきたことが暴露された ○
- 719 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:17:57.53 ID:6uYnTu8i0
- ドラマが嫌なら脚本チェックとか条件に入れれば良かったやん
脚色されるなんてドラマなら当然の要素だと思うけどね。
- 720 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:22:40.28 ID:R0c37fHi0
- 岡田副総理が「運命の人」(西山事件)について国会で答弁していますね。
- 721 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:26:10.52 ID:K2yyZ80B0
- 事実を元にした作品だからな〜
フィクションですって言っても関係者は気分悪いだろ
- 722 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:26:59.20 ID:WVGQXZXK0
- >「まったく事実と反する所が山と出てくる」
半ば強姦に近い形で肉体関係を持った事務官との関係を、まるで恋愛関係であったかの
ように描いている厚かましさ。
まるでチョン流ドラマですなwwwwwwww
- 723 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:30:16.00 ID:MsSeJyO50
-
西山事件、元毎日新聞の西山が、外務省の女性をオメコ漬けにして、自民党が米国と結んだ機密文書を世間に公表しょうとした事件。
これは佐藤栄作など最後の保守本流が、沖縄返還を実現させようとしている。
気分が悪いのは、野党だよ。
捏造歴史を守りつづける事を条件に、日本人となった朝鮮系戸籍原本捏造組の国会議員やメデアで活躍している人びとや有識者と言われる人びとだよ。
何をやったかと言うと。
返還に伴い当然米国が負担すべき経費を日本側が負担するように、米国のキッシンジャーなどに働きかけている。
ダレがって、仙谷・加藤紘一・野中広務・鳩山由紀夫などだよ。
まだ、たくさんいるよ。
メデアでは、TBSテレビに出ている小さな白髪頭のメガネをかけている人など。
そして、実現させて、佐藤栄作などは文書を回収する為に。別のお金の出し方を、文書は回収されず、お金だけ増えている。
その後、仙谷などは西山を煽ってスクープをやるように。
女を自由にするやり方、きっかけなどは。
アダルト男優のフィンガーテクニックのタカ・アダルト女優の紫彩名。
ナンパの方法などは、石田純一・黒田などが教えている。
自分達のやった犯罪を、自分達の放送局で正当化しているドラマと言う事よ。
- 724 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:30:35.57 ID:g6F8G2Ot0
- 別に再現フィルムって訳ではないのだから
結果が180度違ってたり、完全な創作だったとしても問題なし。
- 725 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:32:03.93 ID:nB2Wa8JW0
- >>722
おまえはそれを証明できる証拠を持ってるのか?
でなければ、タダの言いがかり
この事件について他の作家やジャーナリストの書いたのを読むと
女性側の弁護士が無理やりでっち上げたつくり話
と、俺の読んだ限りではなってるが
- 726 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:36:43.39 ID:MsSeJyO50
-
石田純一やアダルト男優などは、自白剤の存在を知っている。
本当の事を言うから、バクチで失ったサオを金玉を再生してと。
国会議員にもその様な考えが多い。
共産党の国会議員で小児科医などもその様な考えだ。
西山事件は、丸バレになるよ。
- 727 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:37:21.17 ID:7DyofgPj0
- おじいちゃん、これはドラマですよ
- 728 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:38:15.36 ID:KRU9dQl00
- >>724
なんだが、実際にあった事件を使い、実在の人物や団体・組織のことだと思わせるような人物や団体の設定で、
しかも密約の存在が公に認められたちょっと後というタイミングでの作品。
現実と混同する人が出るのをわざと狙ってるとしか思えないだろう。
- 729 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:43:12.35 ID:+bJ2ev7ZO
- スケこまし・売国行為をリアルに描けってか
- 730 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:45:44.29 ID:bEqobcVp0
- 読売のワタナベも文句言ってるんだと 次は先日の巨人騒動をドラマにしてやれTBS
- 731 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:46:03.33 ID:cHU3R5O50
- >>725
最高裁決定で
「半ば強引に」
と事実認定されている事案だぞ。
もっと言うと,最高裁に
「真に報道の目的からでたものであり、
その手段・方法が法秩序全体の精神に照らし
相当なものとして社会観念上是認されるものである限りは、
実質的に違法性を欠き、正当な業務行為である。」
まで言ってもらったのに,
「この事案はひどすぎる」
として有罪判決うけた事案だぞ。
それを覆すというのなら,お前がその証拠を提示しなさい
- 732 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:46:21.17 ID:APQp7MZO0
- >>725
それらの作家やジャーナリストがどう書いてるか知らんが、
少なくとも最高裁(正確には原審)の事実認定によると、かなり強引に肉体関係をもったとされてるな
ちなみに、刑事裁判の事実認定は厳格な証明を経ているため、その信頼性は高いというのが判例の立場。
- 733 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:49:11.61 ID:vpjORJkWO
- 西山って女を性奴隷にして機密吐かせたらポイした鬼畜だよな
- 734 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 13:57:30.33 ID:cHU3R5O50
- (1)入手過程で「準強姦」まがいの行為を行う
→倫理的に問題ある手法が許されるのか
(2)一応記事にはしたが,肝心の情報は社会党に横流し
→そもそも報道目的ではないとも思われる
(3)さらに,情報源の秘匿を一切考慮せず,問題が明るみになると
海外に逃亡(事務官を守るという言葉は反故)
→以降,官僚のマスコミに対する信頼が揺らぎ,
日本のジャーナリズムを後退させた
事実はこういう評価がなされることが多いだろうが,
さて,こうした点をどれだけ無視して,話を美化して
ドラマを作るかが,制作側の手腕となるわけだ
幸い,女性事務官もその夫も亡くなっている今のタイミングなら,
こうした過去をすべて無視して,世間に美化した話だけ残そう
とするには絶好の機会だわな。
で,何か言われたら
「フィクションですから」
で済ませればいい。
どうせ世の中の大半は勘違いしてくれる。
- 735 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 14:01:15.78 ID:Dq44ZODf0
- 変態新聞の西山か
156 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)