ガチでメーラとWordとExcel,パワポ(しかも2003(笑))、teraterm、FFFTP位しかつかわねーからさ
あいつら本気でXP(笑)、メモリ1GBで足りてるとか思ってるからタチがわりーわ。
・コードがかける若手SE(笑)がEclipseとかMySQL、Oracle,Chrome,Firefox,IE,Java,.netと使うからある程度スペックが欲しい。(と言っても今時の5万で買える普通スペックで良い。。)
↓
・若手が新しいPC寄越せと要求
↓
・年食ったコードがかけないSE(笑)はOffice2003(笑)位しか使わないし、めんどくさいから要らないと抜かす
↓
・先輩がいいって言ってるのにお前らが要求するのか?とか言って取り合わない。
↓
・ほんとに必要な最前線の若手にまともなPCが行かない、その結果朝にパソコン起動してメーラとEclipseが起動するのに15分かかる環境の出来上がりwww
一方部課長以上の役職には全員Androidタブレットが支給され
お飾り部長には組織移行都度に新PCが卸される(結局何してるかもしらんがwOfficeとIEしかつかわねーくせによwww)
そりゃ社員がセットアップするし、何も入ってねぇから環境移行もし易いもんなww
もちろんAndroidタブレットはメール確認するくらいにしか使わないwww
iPadやAndroidタブレットのブラウザ、メールをちょこっと触った位で最新になったと思い込むめでたい老害達。
そのHTML5とサーバサイドの開発するのは俺たち若手SEなんだがなwwww
でも結局使わないし飽きて部長のタブレットは机の中に入れっぱかおきっぱ。
クラウドクラウド、SalesforcrSalesforce
クソウォーターフォール維持しながらスピード感がとか寝言ぬかしてんじゃねーぞwwヴォケが。
上の承認が~承認が~って要件定義が~ってお前らクソ共の承認があってスピードも何もねぇだろうがwww
その上テストドリブンしようとすると、要件が固まってないだろ!とか抜かすし、殺すぞ。
結果アホ共が思いつきで言い放った言葉は忘れない
SalesForceのパンフレットに開発は1月を目処に実装する、みたいな文言を間に受けて
え?じゃあ、プロトタイピングとかテストドリブン型とかでやるの?とか聞くと、
いや、客の要件をしっかり聞いて要件をしっかり洗い出して~上司の承認をしっかりと得て手戻りがないように~とか抜かすwwwwww
おい、お前それ今までとかわらねーじゃねーかwwwww
あーいうのは少人数チームで全員が開発者としてプログラムが十二分に書けて仕様書とかの書類を最低限にして
要件定義や決定権限の大部分を現場に委任して優先順位の高い項目からを集中してやるから出来るのであって
日本のほとんどのアホSI企業の典型的なコードの書けないExcel書くだけの御用聞きSE(笑)なんて邪魔以外の何者でもないwww
そんなゴミSE(笑)が多くを占める会社で出来る事じゃねーんだよwwww
あーいうゴミ共は居るだけでどーでもいい好みでの文句をグダグダいうから余計に作業が遅くなるwww
こういうクソみたいなことばっかりやってるから古い日本企業はダメなんだよ、ゴミどもが、さっさと潰れろ。
いいのか悪いのかは知らんが、自分でパーツ化ってチューンしたことならある。 どうせケースだけ同じならわからん。 遅いマシンで作業して腕が鈍ることを考えたら、マシン中身だけ交...
自腹でメモリ刺してる話は結構聞くね…。
はっきり言ってどんどんチューンしたほうがよい。 そのほうが自分の単価だけを考えても安くつく。
今時のPCはチェーンで鍵がついているのでケースが開きません(^q^) ほんと死ねばいいのに
ウケるwwwwww
コードも書けないSE(笑)とか言ってるアホ共は ガチでメーラとWordとExcel,パワポ(しかも2003(笑))、teraterm、FFFTP位しかつかわねーからさ あいつら本気で1GBで足りてるとか思ってるか...
そこでソーシャルゲーム業界なのかよ! 悪いことは言わないからオレも連れていけ
コードが書けてヤル気があるのなら 高い報酬で迎えてくれるトコロいっぱいあるよ 35までだったら余裕でいける
最近はみんなすぐDeNA行っちゃうよなあ…。 俺はあのビジネスモデルにはどうしても賛同できない。
ビジネスモデルなんぞは作る側からしたらどうでもいいのです。 ・莫大な利用者とトラフィックの制御の開発経験 ・少人数で迅速な開発と権限の大胆な移譲 ・顧客の反応がダイレクト...
まぁみんなそう考えてるんだろうけどね。 自分がイイ思いできれば何でもいい、と言って世界を積極的にクソにするビジネスに加担するような人に、偉そうに技術者論だとか人生哲学(笑...
ソーシャルゲームのどの辺りが世界を糞にするビジネスなんだろうか
ほんとうに分からないのかな。 変な駆け引きとか勝つためだけの議論(笑)とかはしたくないんだけど。 ジャブ打って相手の出方を伺ってカウンターパンチ食らわせるつもり、みたいな面...
いや本気で分からん。 ただの娯楽産業でしょ。
まぁ結局のところ「世の中はそもそもクソなんだからこれ以上クソになったって何も変わらない」という世界観を持ってるかどうかの違いだと思うんだよね。 俺はこれには同意できない...
ポジティブな感情の動きを得るために金を払う形ではなく、金を払わないとネガティブな感情が生まれる形に持っていくビジネスだからね。 この時点で相当事実誤認してるかと
せめて少しでもいいのでどう誤認してると思うのか書いてくれないと話にならない。 「ばーかばーかお前の母ちゃんでべそー」と同じ情報量しか持ってないです。
そういう話ではないのなら、意味が分からん。
これはもちろんそうは思わないです。 それについてはhttp://anond.hatelabo.jp/20120207034443に書いた通りですね。
うんうわ、アニメも糞だし漫画も糞だし、映画も糞だし、テレビも糞だし芸能も糞だしね 農業、漁業以外はみんなクソだよな
そんなことはない。 オレの分類の中では、ソーシャルゲーム業界はかなり明確に美しくない方に所属している。 パチンコとか麻薬とかとほぼ同じ位置づけにある。 弱者を食い物にする...
あとこういうこと言うと大袈裟だとか何だとか言いそうだけど、 ビジネスモデルなんぞは作る側からしたらどうでもいいのです。 「自分がよければいい」と言って核兵器や生物兵器、...
・少人数で迅速な開発と権限の大胆な移譲 ってメリットだけじゃないだろ。 言い方変えれば、教えてくれる人がいないって事だからな。 新しい分野だとそうだけど、古い分野だと上が...
そりゃそうだ それで全部解決なんて誰も言ってねーよ
使えないゴミが上にいるから若い奴がすぐ辞める それで今時の若いもんは~ってお前の企業に魅力がないのが悪い
まあ増田だけを見ていても日本がどのように死んでいくのかがよくわかる。