こんにちは、やまもとです。
最後の最後のメンバー紹介を担当させていただきます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
59757791_org - コピー

名前 : 磯崎玲(イソザキ レイ)
愛称 : サブロー
担当 : conga、他パーカッション

お待たせしました。
2010年ロス・ガラチェロス、バンドマスターにして、リズムセクションリーダー。
「サブロー」の愛称は、OBのジローさん(バストロンボーン)に似ていることに由来します。



[厳しく熱いバンドマスター]
C年の頃からリーダーシップを発揮していたサブロー。
入部早々から毎日のように部室に来て、真っ先にロスガラ人となりました。
そんな彼が僕達の代のリーダーで、みんなとても安心しています。
Jr.時代は演奏会前後の機材輸送の際、積み込み隊長。迅速な処理に定評がありました。
また、早くから誰よりもラテンを聴いて、数多くのリズムパターンを習得。
管楽器の人たちは、サブローからノリ方を伝授してもらったものです。

音楽にいつも真剣。
メンバーがたるんでいると、すかさず喝のメールが届きます。
ソロに対しても、駄作は許されません。
でも、良い演奏は必ず褒めてくれる、ツンデレリーダーだったりもします。



[情熱のソリスト]
サブローと言えば、熱いソロ。
曲の始まりでは、ダイナミクスに富んだソロ。リズムセクションのソロ回しではテンションMAXで飛ばしまくります。
あまりにもカッコいいので、演奏後に指導をお願いする人もちらほら。

1回の練習より1回のライブの方が上手くなる。
そんな持論の熱い漢なのでした。

[栄光の音楽人生]
ピアニストのお母様のもとに産まれたサブロー。
幼小期はボーイソプラノ、中高では吹奏楽とロックバンドをたしなんできました。
その懐の広さが、今の演奏の幅も広げています。


[サブロー・セレクション]

カワイイものが大好きで…
8dfc5bf9.jpg


時には金髪になって…16408255_org


ROGUESの助っ人で活躍したり…59653228_org


後輩に慕われて…59653661_org


バトルソロでガンガン叩いて…59658063_org


お客さんとクラーベの渦を巻き起こす。59760255_org


ここまで来れたのはサブローのおかげ!
今日はいい演奏をしようぜ!59759005_org




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

メンバー紹介、完成です!
ヤクルトホールで会いましょう!

やまもと