記事ツール
■ 秋田のニュース:社会・事件
児童ポルノ法違反容疑、弘前の大学生逮捕 大館署など
大館署と県警少年課は7日、児童買春・ポルノ禁止法違反(公然陳列)とわいせつ図画公然陳列の疑いで弘前市大字寒沢町、大学生相内暁容疑者(21)を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年12月14日ごろ、パソコンのファイル共有ソフトを使い、18歳未満とみられる女子に対するわいせつ行為を撮影した画像を、インターネット上で不特定多数が閲覧できる状態にした疑い。
同署によると、ネット上の違法・有害情報を監視する県警のサイバーパトロールが画像を見つけた。
(2012/02/07 21:54 更新)
特集
東日本大震災
- 2011年3月11日に発生した未曽有の巨大地震。秋田、そして各地の関連ニュースを更新
白瀬・南極探検100年
- 白瀬の南極探検出発から100年。第51次隊同行記者リポートのほか、話題などを紹介
検診のすすめ
- 本県のがん死亡率は全国ワースト。がんの早期発見につながる各部位の検査を紹介(1/28更新)
第28回さきがけ文学賞
- 入選(最高賞)は、永田宗弘さん=宮崎県都城市=の「光芒」に決まった
自殺対策全国フォーラム
- 「2011いのちを守り、いのちを支える全国フォーラム」。自殺対策について活発に議論を深めた
スポーツ特集
GO!GO!ハピネッツ
- シーズンは後半戦へいよいよ突入! 「何が何でも有明」だ!
連載企画
あきた発 東北再生
- 震災後の東北復興のけん引役として、秋田県が果たすべき役割を探る(1/17更新)
記憶を描いて
- 2月4日に開幕する「放浪の天才画家 山下清展」の展示作品の中から、5点を解説(2/3更新)
扉の向こうへ
- 県内施設のさまざまな活動を通じ、引きこもりの人たちの心の声を聞く(1/22更新)
見つめる
- 何げない風景、人間模様、ふるさと…。記者が見つめたさまざまな「物語」を届ける(2/5更新)