2011-11-18 04:32:59
Q&A ☆ 使い方?整理術?イエーイ?派遣OL?洗濯?
テーマ:Q&A
おはようございます
チャリティデコバッグ、完売致しました
ご購入頂いた皆様、ご協力頂いた皆様
本当にありがとうございました
現在、収益の使い方を釜石サポートプロジェクトの方が、住人の皆様と意見交換をしながら最終検討して下さっています
花時計の案が有力で、行政の許可もおり、設置にご協力頂ける商店も名乗り出て下さったとのことです
当初から、住人の皆様のご意見に沿えるようにと話し合って来ました。
花壇に…とお話が出た時、
「一人暮らしのご高齢者の方が、外に出たり、ご近所の方と触れ合う機会に繋がるかもしれない。」
その思いが大きな決め手となって決定致しました。
その後、時間の経過の中で住民の方々の心境が変化されたと伺いました。
仮設住宅での暮らしが落ち着いて来た反面、現実が押し寄せ、様々なことが不安だとおっしゃっていました。
正直、すべての方のご意見がまとまることは難しいと思います。
今回は、ワークショップに参加してくださった子供達と
そのご家族のご意見を中心に決定させて頂く方向でお話が進んでいます。
咲幸プロジェクトとしては、いずれにしても、できる限り現地のご意見に沿い、一人でも多くの方々の願いが実現できるようにと思っています
以前、頂いていた質問の回答です
順不同です。
バッグ(チャリティデコバッグ)完成したのですね。
思っていたよりサイズが小さいので、何を入れようかな
美元さんならどのように使われますか
お財布と携帯と歯ブラシとグロスを入れて、お昼休憩用
エコバッグも入れてお買い物用etc.etc.
チャームはペンダントにして頂けたらと思っています
バッグの中整理術教えて下さい
術と呼べるほどのものは無いです
いつも入れているのは、子供の頃にテレビCMで観た「はてはてぶおとこ」
は→ハンカチ
て→ティッシュ
は→歯ブラシ
て→手帳
ぶ→ブラシ
お→お財布
と→時計(携帯)
こ→コロン
毎週金曜日に、お財布の整理をしています。
化粧ポーチは、ティッシュを一枚敷いて、メイクしながら使ったコスメを全部並べます。
もう一枚のティッシュで拭きながら戻していきます。
素早く取り出したい鍵とSuica、ミニコロンは外付けのポーチに入れています。
それだけでもバッグの中がスッキリするような気がします
イエーイの写真はさすがにお撮りにならないんですね。
撮ることもあります
イエーイ写真は結婚前から撮っていました
海外ではピースよりも日常的に使われています
最近はみんなで手をつないで撮る「伝手」写真にはまっています
派遣OLもしてた
していました
10代の時にMOT(マイクロソフトオフィシャルトレーナー)と
MCSE(Microsoft Certified Systems Engineer)の資格を取りました。
当時は、早く目標貯金額を達成して留学したかったので、
自分の時給を上げることが目的でした
派遣社員が少なかった時代で派遣先はたくさんありました。
2ヶ月ごとに様々な企業に行かせてもらいました。
たくさん勉強をさせてもらった時期だったと思っています
早朝と夜は、地元でのアルバイトも継続していました
60年代のブラウスを洗濯するときは、 手洗いですかクリーニングですか 洗濯機ですか
化繊のものはネットに裏返しに入れて手洗いモードです
絹のものは、プリーツが細かいデザインなのでクリーニングに出しています
今日は早起きでした
今から出発です
皆さんが素敵な朝を迎えられますように
チャリティデコバッグ、完売致しました
ご購入頂いた皆様、ご協力頂いた皆様
本当にありがとうございました
現在、収益の使い方を釜石サポートプロジェクトの方が、住人の皆様と意見交換をしながら最終検討して下さっています
花時計の案が有力で、行政の許可もおり、設置にご協力頂ける商店も名乗り出て下さったとのことです
当初から、住人の皆様のご意見に沿えるようにと話し合って来ました。
花壇に…とお話が出た時、
「一人暮らしのご高齢者の方が、外に出たり、ご近所の方と触れ合う機会に繋がるかもしれない。」
その思いが大きな決め手となって決定致しました。
その後、時間の経過の中で住民の方々の心境が変化されたと伺いました。
仮設住宅での暮らしが落ち着いて来た反面、現実が押し寄せ、様々なことが不安だとおっしゃっていました。
正直、すべての方のご意見がまとまることは難しいと思います。
今回は、ワークショップに参加してくださった子供達と
そのご家族のご意見を中心に決定させて頂く方向でお話が進んでいます。
咲幸プロジェクトとしては、いずれにしても、できる限り現地のご意見に沿い、一人でも多くの方々の願いが実現できるようにと思っています
以前、頂いていた質問の回答です
順不同です。
バッグ(チャリティデコバッグ)完成したのですね。
思っていたよりサイズが小さいので、何を入れようかな
美元さんならどのように使われますか
お財布と携帯と歯ブラシとグロスを入れて、お昼休憩用
エコバッグも入れてお買い物用etc.etc.
チャームはペンダントにして頂けたらと思っています
バッグの中整理術教えて下さい
術と呼べるほどのものは無いです
いつも入れているのは、子供の頃にテレビCMで観た「はてはてぶおとこ」
は→ハンカチ
て→ティッシュ
は→歯ブラシ
て→手帳
ぶ→ブラシ
お→お財布
と→時計(携帯)
こ→コロン
毎週金曜日に、お財布の整理をしています。
化粧ポーチは、ティッシュを一枚敷いて、メイクしながら使ったコスメを全部並べます。
もう一枚のティッシュで拭きながら戻していきます。
素早く取り出したい鍵とSuica、ミニコロンは外付けのポーチに入れています。
それだけでもバッグの中がスッキリするような気がします
イエーイの写真はさすがにお撮りにならないんですね。
撮ることもあります
イエーイ写真は結婚前から撮っていました
海外ではピースよりも日常的に使われています
最近はみんなで手をつないで撮る「伝手」写真にはまっています
派遣OLもしてた
していました
10代の時にMOT(マイクロソフトオフィシャルトレーナー)と
MCSE(Microsoft Certified Systems Engineer)の資格を取りました。
当時は、早く目標貯金額を達成して留学したかったので、
自分の時給を上げることが目的でした
派遣社員が少なかった時代で派遣先はたくさんありました。
2ヶ月ごとに様々な企業に行かせてもらいました。
たくさん勉強をさせてもらった時期だったと思っています
早朝と夜は、地元でのアルバイトも継続していました
60年代のブラウスを洗濯するときは、 手洗いですかクリーニングですか 洗濯機ですか
化繊のものはネットに裏返しに入れて手洗いモードです
絹のものは、プリーツが細かいデザインなのでクリーニングに出しています
今日は早起きでした
今から出発です
皆さんが素敵な朝を迎えられますように
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
今日のお花。クリスマ…
11月17日
-
今日の私服。稽古場。
11月17日
-
Q,イネスと今でも交…
11月14日
1 ■今日も頑張りましょう
おはようございます。初めてコメントさせていただきます。いつも輝く女性の美元さんのブログを楽しみに拝見させていただいています。最近、質問に対しても丁寧なお返事をされている中で心苦しい質問まで(>_<)それにもきちんと返されて…きっと他にも様々な質問を受けられているかと。でもどうぞ気になさらないで下さいね!文章からも美元さんの素敵なお人柄が溢れ出ています(^o^)私も前向きに前向きに考えています。きっと良い事ありますよね♪
また出演情報等掲載下さいね。
私は娘を保育園に送り今から会社へ。今日も頑張ります!素敵な1日を☆