東京電力福島第一原発の事故の影響で広がっている県産野菜の安全、安心をアピールする「がんばろう ふくしま!地産地消運動」は1日、いわき市のマルトSC城東店とSC中岡店でスタートした。
県が福島市、郡山市など県内七社11店舗で始めた運動の一環。このうち、城東店では、県産のイチゴやキュウリ、トマト、ネギの販売コーナーを設け、県の担当者が安全性をアピールした。新鮮な野菜が並び、買い物客が次々とかごの中に収めてた。今後もコーナーを設置する。
市内平の女性(63)は「一時は心配したが安全性が証明されている。地元の野菜をどんどん食べたい」と話していた。
野木伸彦店長は「地域密着の企業として、地元で生産された安全安心な野菜、果物を消費者に提供したい」と話している。
県産野菜の安全アピール いわきで地産地消運動
- 東電賠償金を活用 県、24年度開始へ調整 18歳以下の医療費無料化 (2012年1月23日)
- 野菜、果実26点基準値下回る (2012年1月13日)
- 福島市12月議会一般質問 年度内に「仮置き場」指針 構造や管理法示す (2011年12月10日)
- キノコ8検体も基準値下回る (2011年12月10日)
- 8市町村の牛肉暫定基準値内 (2011年12月10日)
- 野菜と果実は基準値下回る (2011年12月10日)
- 基準値超のキウイフルーツ 政府が出荷停止指示 (2011年12月10日)
- 「しゃべる線量計」開発 県盲人協会と大玉・三和製作所 視覚障害者を支援 来月発売 (2011年12月10日)
- 飼料「高濃度」でも鶏肉基準値超えず 県試験結果 (2011年12月10日)
- 低レベル放射性廃棄物容器贈る 伊達市にIHI (2011年12月10日)
- コメ出荷停止5例目 セシウム検出の保原の2地区 (2011年12月10日)
- 高線量の中で懸命の作業 陸上自衛隊の除染活動 (2011年12月 9日)
- 大波で面的除染開始 県10ヘクタールで効果を検証 (2011年12月 8日)
- 本格除染始まる 川俣の山木屋坂下政府モデル地区 (2011年12月 8日)
- カメラで線量 可視化 東芝 福島の大波で実証試験 (2012年1月12日)
- 固形化し汚染土 減容へ 福島の渡利で実証実験 (2012年1月12日)
- 災害時医療学ぶ 福島医大きょうまで研修 (2012年1月12日)
- 25日独自に除染従事者認定講習 伊達市 (2012年1月12日)
- 土壌汚染濃度 瞬時に JA新ふくしま 小型測定器を試験 (2012年1月12日)
- 南相馬の切り干し大根 基準超 放射性物質検査 (2012年1月12日)
- 母乳の安全性検査 放射性物質濃度を分析 県内一万人対象 (2012年1月12日)
- 「八重の桜」ドラマ館 第一候補の計画難航 放射線問題 思わぬ余波 (2012年1月12日)
- 湯野上バイパス 24年度、国直轄に 福島西道路南伸も事業化 (2012年1月12日)
- 今を生きる 県民の思い合唱曲に 来月、東京で披露 震災復興と重なる 苦難の安積開拓の歴史 (2012年1月12日)
- 【「遅過ぎる」批判の声】事故当時の乳児は離乳 安全基準もなし 母乳の放射性物質濃度検査 (2012年1月12日)
- 美しい郷土立て直す (2012年1月12日)
- 今を生きる 希望見えた子牛初競り 「予想以上」に笑顔 (2012年1月11日)
- 地域医療の責任貫く (2012年1月11日)
- 3月、福島で国際会議 再生エネ、玄葉外相が表明 (2012年1月11日)
- 「超党派で古里復興」 増子参院議員示す (2012年1月11日)
- いわき、南相馬に支所 復興局で政府方針 (2012年1月11日)
- 26日に作付け方針決定 JA福島中央会、コメ100ベクレル超地域の扱いも (2012年1月11日)
- 双葉郡全体での協議要請へ 中間貯蔵で大熊町議会 (2012年1月11日)
- 伊達市、今年度産米原則作付け (2012年1月11日)
- 研究開発で連携再開へ 県とスウェーデンのウメオ市 (2012年1月11日)
- 希望見えた子牛初競り 本宮の畜産農家・遠藤義男さん (2012年1月11日)
- 除染効果検証 モデルに12市町村 (2012年1月11日)
- 仮置き場決まらず、雪で中断... 進まぬ会津の計画策定 (2012年1月11日)
- 除染重点調査40市町村 11市町村は国直轄 (2012年1月11日)
- 再生エネ研究拠点、東北中央道... 復興施策も本格化 子ども医療費無料化盛り込まれず (2012年1月11日)
- 除染3721億円 汚染廃棄物処理772億円 24年度政府予算案 (2012年1月11日)
- 双葉郡に中間貯蔵を 首相、知事に要請 地元が検討、双葉町は反発 (2012年1月11日)