口コミを投稿 ホームページとよすないかくりにっく とよす内科クリニック
診療所
【
医師の説明 2.0
医療技術 2.0
医療設備 3.5
スタッフの対応 2.0
待ち時間 4.0
】
【住所】東京都江東区豊洲4-2-2 豊南堂ビル2階
【電話】03-5144-5155
- 土曜
- 日曜
- 祝日
- 早朝
- 夜間
- 救急
- 女医
- 駐車場
- カード可
この病院の看護師求人を問い合わせる
ナース人材バンク(提携サイト)この病院の関係者の方はこちら
無料医療機関会員登録投稿された口コミ一覧
1〜1件目を表示 / 全1件中
1人中 0人が、この口コミが参考になったと投票しています | |||||
腹痛で来院
来院時期: 2012年01月 投稿者: ビオ さん (本人・30歳代・女性) | |||||
---|---|---|---|---|---|
とよす内科クリニックへの口コミ
2.0【 医師の説明 2.0 医療技術 2.0 医療設備 3.5 スタッフの対応 2.0 待ち時間 4.0 】 | |||||
来院時間帯:
日中 (9-18時) 通院 |
待ち時間:
3分〜5分 予約なし |
診療時間:
5分〜10分 |
病気:
- |
症状:
腹痛 |
診療科目:
一般内科 |
薬:
- |
料金:
810円 保険診療 |
||||
症状・来院理由 | |||||
症状:1カ月ほど前より、脇腹下の腹痛。脇腹の骨の出っ張っている部分や右脇腹に痛みを感じる事も有る。痛みは激しくなく、しみるような痛み。便秘がち。 |
|||||
医師の診断・治療法 | |||||
先生の診断: 触診のみ。お腹のどこが痛いかお腹に直接触る。 このような症状では調べても、結果が出ない事が多く、気のせいかもしれないと言われた。他で人間ドックを来週予約している旨を伝えると、1カ月も前からある痛みなら1週間くらい検査が遅れても、あまり変わらないだろうから、この日は特に検査せず、人間ドックまで待ったほうが良いと言われた。 胃がんの可能性はないか?と聞くと、その可能性はゼロではないが この日に調べる必要はない、と触診以外なかった。 内視鏡検査の可能性も伝えられたが、鼻から差すためつらい人もいる、という事と、値段が3割負担で4000円位、という情報以外は、人間ドックを来週する予定の為か、当日他のレントゲン検査などのオプションの説明はなかった。 お薬を、胃痛の薬、便秘(整腸)の薬など処方しておくと診察室で言われた。 |
|||||
感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応 | |||||
帰りに、処方箋を渡されると6種類もの薬があったため、「何の薬ですか?」と看護婦さんに尋ねると、看護婦さんは答えれず、先生が出てきてくれた。「薬の説明は薬局でしてくれるが・・」という前置きで、半ばキレ気味であった。 触診のみで、はっきりした検査結果もなく、気のせいかも、と言われたのにも関わらず、薬が6種類も出されたことに、私は驚いた。 「薬はあまり好きではないので、必要なければ飲みません。」と言うと、 先生は、「では、全て無しにしましょう。なぜ、来院されたのですか?」 と切れられた。 生まれて初めて、医者で処方された薬を断った。 先生の診断や、薬の処方は正論で特に間違ってなかったと思うが、多分、触診のみで 検査がなかったことと、初診で信頼関係が築けなかったことで、私は薬を拒否してしまったのだと思う。 その後、かかりつけの産婦人科に行き、腹痛を伝えると、すぐに超音波で子宮の検査を行い、腹部のレントゲン検査を行ってくれた。人間ドックを来週受けるか否かに関わらず、迅速な検査をしていただきたかった。 産婦人科では、整腸剤を処方され、結局、処方された薬は同じようなものだったのかも知れないが、私が医師の説明に信頼感と納得をしていなかった、という点で 大きな違いがあったと思う。 受付のスタッフは、内容を把握しているようではなかったが、対応は丁寧であった。 |
|||||
この口コミは参考になりましたか? は い いいえ |