
天高く馬肥ゆる秋がやってきた。眼下にはたるんだお腹が……最後に腹筋運動をしたのはいつだろうか? 自宅で一人でやる、イマイチ効果の実感できない自己流腹筋では、なかなか続かない。そんなあなたに、ある動画をご紹介したい。
1日たったの5分で引き締まったお腹を手に入れられるというエクササイズ動画がネット上で公開され、ユーザーから非常に高い評価を得ている。その名も「5分間お腹引き締め運動」。
シンプルな4種類の運動だが、腹部の主要な筋肉群をまんべんなく、効率良く鍛えられるということで人気だ。タミーなる女性インストラクターが動画でやり方を説明してくれる。
それではマット(なければバスタオル)の上に寝て、レッツトライ!
1. 上体起こし
お腹の上部を鍛える運動。床に寝て、膝を曲げて立てる。膝と足は肩幅に開き、両手は頭上に伸ばして床に置く。その状態から、上半身を完全に起こして、手で足の間の床をタッチしたら、最初の体勢に戻る。以上を12セット行う。
2. 膝曲げ
下っ腹を鍛える運動。足を伸ばして床に寝る。両手は頭の後ろで組むか、真横に開いて床に置く。首や頭が上がらないように注意しながら、両膝を曲げて体に引き寄せ、再び伸ばす。伸ばした足は床に着かないようにする。以上を12セット行う。
3. かかとタッチ
脇腹の斜腹筋を鍛える運動。膝を立てて寝て、足と膝は肩幅に開く。上体を少し起こしたら右手で右かかとにタッチし、そのまま左手で左かかとにタッチ。以上を12セット行う。
4. シザーキック
お腹の内側の筋肉を鍛える運動。足を伸ばして寝て、両手は真横に伸ばして床に置く。頭は床につけたままに。膝が曲がらないように注意しながら、まず右足を天井に向かって上げる。次に右足と左足を入れ替える。足首は90度に曲げたままにする。下ろした足は床に着けない。以上を12セット行う。
けっこうキツイかも知れないが、これら4種類のエクササイズを組み合わせれば、腹部の筋肉群をバランスよくトレーニングできる。わずか5分間ほどのエクササイズを1日おきに行うだけで、憧れの「割れた腹筋」も夢ではないという。ぜひお試しあれ!
参照元:YouTube psychetruth

革命的コカ・コーラ誕生! フタを開けると瞬間氷結するコカ・コーラがスゴイ!
【アップルストアの福袋】なんかこれ「普通に買ったほうが得したんじゃないか」と思えてきた件
手動の自動販売機がある飲食店『立石バーガー』に行ってみた「手動なのに自動とは?」
これが「うまい棒のカッコイイ開け方」だ! 実際にやってみた
美人すぎるポテト屋の店員に日本人がゾッコン! モデル並みにカワイイ!
【これは拡散希望!】マクドナルドのビッグマックを炊飯器で炊くと激ウマ / 次世代のレシピ
『コカ・コーラZERO』に砂糖を入れるとマジ美味しい
本場のインド人はチャイをどう作るのか? じっくり観察してみた
ローソンの女子高生アルバイトが『からあげクン』を怒鳴り売り
タイ人は何をしていても1日2回だけ必ず立ち止まる
マクドナルドのポテト量を徹底調査 / 公式どおりの重量になっているポテトLは10個中0個
【ONE PIECE】ホメてもらっても嬉しくなんてないぞコノヤロー♪ 日本一有名なトナカイの腕時計ついに登場!
コメントをどうぞ