2012年02月04日

カーオーディオマニアに一言・・・
はい、マニアのみなさんこんばんわ
今日は、ちょっぴり熱く語るよ
根性ない奴ぁ辞め時や
ここで、電源落としとき
でないと、後でベソかくで・・・
しっかり読みや!!
カーオーディオの楽しみ方は、人それぞれで
僕みたいに、爆音で楽しむアホな奴もいれば
定位だなんだと薀蓄語るアホな奴
外向き命のアホな奴
SPLに本気を出してるアホな奴
アホは、いろいろいるけれど
くだらん奴は、薀蓄野郎だけ
爆音、低音馬鹿、耳が壊れる、低音でごまかす
その他いろいろ言うけれど
お前らどんだけ、音楽聴くねん
音楽聴くより、空気感?
HIP HOPを馬鹿にして
クラシックを崇めてる?
クラシックこそ低音いるわい!!
コントラバスやティンパニー、ましてやパイプオルガンなんて
ウーファー無しでは、再生できんわ!!
16CMのミッドベースで、そこそこまでは鳴らせても
一切厚みは、出ぇーへんやん!!
ロックもPOPも、FUNKも全部おんなじ
低音の無い、音楽なんてあらへんし!!
空気感、臨場感、原音再生だの言うてるけれど、
そんな奴こそ、ウーファー鳴らせよ!!
高音ならせるツゥイターは重要で、
低音鳴らせるウーファーは邪魔?
アホちゃうけ
よう鳴らさんだけやんけ!
ミッドをしっかり鳴らせたら、
ウーファーに引っ張られる事も無いやんけ
ウーファー馬鹿の車はな、
ミッドもツゥイターもしっかり鳴るわい!
全部のスピーカーが、しっかり鳴るから
いろんな音楽、楽しめんねん!!
機材によっては、ジャンルの得手不得手は
当然あるわい
しゃあけど、このジャンルには調整合わしてません
って、何やねん?
自分らいちいち、CD変えるたびに調整するん?
全てのジャンルが聞けへんかったら
何がオモロイねん!!
ホームの音が基本だの、なんだのいうてるアホがおるけど
ホームもしっかり、ウーファーあるやん!!
38CMの3WAY仕様とか、マニアやったら、知ってんちゃうん?
低音好きから言わしたら、
ツゥイターとミッドで済んだら、めちゃ楽やんけ
そこに、ウーファー鳴らしたら
どんだけ、調整しんどいねん
ミッドがしっかり鳴らんと、声聞こえんし
ツゥイター鳴らんと、スピード感が無くなるし
ウーファーだけなら、しんどうて聞いてられんわ!!
ケーブル換えただ、マットがどうとか、
カーオーディオに色づけを、とかアホちゃうか?!
「色の変化が見えました」やって・・・
何か打ったん?
しょうも無い事言うて・・・
「すごいですね!」 「カーオーディオの神」 「やっぱり、あの人はすごい!!」
とか、ほんまに思てんのかいな?
気持ちの悪い!!
できもせんから、諦めて
皆で隠して、傷舐めおうて
無駄に時間とお金を消費するぐらいなら
開き直って、聞きにおいでや
誰でも、優しく教えたるやん
僕じゃないけど・・・
僕みたいに、何にもわからん!! って言い切ったら
もっすご楽やで
だって、誰にも馬鹿にされんし!!
ほんまの意味は知らんけど
サブウーファーは、存在感を無くした二番手って意味じゃないんちゃう?
メインボーカルが、仕事がしやすいように立ち回る
サブリーダーやと解釈してます
いらんスピーカーなんて、あらへんねん!!
スピーカーには、ちゃんと存在する意味があんねん
でないと、誰がウーファーの開発すんねん
素人に、こんだけ言われたら腹立つやろ!!
影で、こそこそ言うてんと
自分に自信があるなら、コメント書いてみ
まぁ~ よう書かんわな!!
ブログ一覧 |
audio
Posted at 2012/02/04 18:35:43

イイね!