[PR]官公庁オークション
[PR]知ってびっくり! 人間のおもしろ心理
[PR]クリックしたら、こうなった
掲示板ホーム > 記事閲覧
[3157] アダルト動画サイトGardenに関して
日時: 2012/02/05 01:34
名前: うつけ者

 私は、現在26歳の社会人です。ネットや契約に関する知識はあまりありません。
 私は2か月ほど前、無料動画サイトをまわっていてその時にアダルト動画サイトにアクセスしてしまいました。以下の文面はその時の私のとった行動です。

*********************************
・視聴コンテンツを2回クリック後、「登録完了通知」の文と共に振り込み金額や期限のタイマーなどが表記された請求画面が表示された。

パニックに陥った私は、誰にも相談せずに自分のへそくりをもって、銀行のATMに入金。帰宅した後「確認」ボタンをクリック。「請求画面」の消失を確認。

安易にクリックした自分が悪い・お金は払ったから二度と関わらなければいいだろうと考え、そのままにして現在に至る。
**********************************
 最近お年寄りが詐欺の被害にあったというニュースをみて、「自分も詐欺にあったのでは?」と考え、サイト名と振込み会社で検索しました。『ワンクリック詐欺サイトDB』とこぐまねこ帝国さんの『ワンクリ詐欺ツークリ詐欺スリークリ詐欺サイトを晒せ!(`・ω・´) 』に掲載されていました。

●サイト情報●
サイト名;Garden
URL   :http://www.g-den.com/pc/page/first_conf.php
メンテ

Page: 1 |

Re: アダルト動画サイトGardenに関して(続き) ( No.1 )
日時: 2012/02/05 01:46
名前: うつけ者

 今考えると本当に馬鹿なことをしたと思います。こぐまねこ帝国さんのサイトを訪れ、それを痛感いたしました。
時間もかなり経過しているので今更ですが、警察や消費者生活センターに相談しに行こうと考えています。そして、ネット詐欺についても勉強していこうかと思います。
 このサイトや掲示板のおかげで、自分やクリック詐欺サイトに向き合う勇気が少し持てました。場違いかもしれませんがお礼を申しあげます。
ありがとうございました。
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して(追記) ( No.2 )
日時: 2012/02/05 08:30
名前: うつけ者

 ほかの相談スレッドにて他動画サイトの運営元等が記載されていましたので、被害届を出しに行く前に私も記載いたします。

サイト運営者:株式会社 コスモサーチ
運営責任者 :加藤 利治
所在地   :東京都新宿区高田馬場2-6-10
連絡先   :03-6380-2336
振込先   :楽天銀行 第一営業支店
口座番号  :7105492
受取人   :カ)コスモサーチ

 尚、私はこの電話番号に電話をかけていないし、お問い合わせフォームからもメールを送っていないです。ただ、ATMに入金した際に電話番号を入力したのですが、変更したほうがよいのでしょうか?
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.3 )
日時: 2012/02/05 09:07
名前: ひこ

ATMで送金する際の電話番号入力は、送金のミスなどの場合に送金主を特定する為に銀行が使うものです。その銀行が、ATMを操作したお客様の個人情報を、目的以外に使う為、お客様に無断で送金先の相手に、教えると思いますか?
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.4 )
日時: 2012/02/05 09:25
名前: うつけ者

>教えると思いますか?

 確かに銀行が目的以外で個人情報を他所に教えることはないですよね。少し考えればわかるはずの愚問を記載し、大変失礼をいたしました。
 
 ひこ様、愚問に回答していただきありがとうございました。
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.5 )
日時: 2012/02/05 10:39
名前: ひこ

たとえあなたがご自分で電話番号を業者に伝えても、契約の成立に関して何の問題もありません。

「電話番号が知られたから」とか、「住所や氏名が知られたから」は
今回の件と何の関わり合いもない事です。

電話が来たらどうしよう。

手紙が来たらどうしよう。

色々と調べられて、家族や勤め先にばれたらどうしよう。

後ろめたい気持ちに業者は付け込むのですよ。

回答者の中には、「電話をしていなければ無視で大丈夫」とか「住所が知られていなければ請求書が来ないから無視で大丈夫」などと言う嘘を書く方もいらっしゃいます。
心中穏やかではない相談者の方は、その「甘〜い言葉」に飛びついてしまうんですよね。「バレナケレバダイジョウブナンダ♪」ってね。
恐喝業者に騙されたばかりなのに、ネットの情報を解析せずに、アタマから信用してしまうわけで・・・。
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.6 )
日時: 2012/02/05 14:14
名前: うつけ者

>心中穏やかではない相談者の方は〜

 不安に駆られた気の弱い人間は安心感を得ようと簡単に信じてしまう、ということですよね。正直耳が痛いです。なるべくいろいろ調べて中身を理解して、そして自分に合った対策をとって実行していくことが大切なんですね。

 それと、追加でお聞きしたいことができましたので投稿させていただきます。お手数をかけて申し訳ありませんが、ご指導のほどよろしくお願いいたします。

 まず、被害届の提出に関してです。
恥ずかしながら、証拠になりそうな振込明細を紛失してしまい、関係ありそうなものは振込先口座の情報や日時などを書いたメモのみです。
こぐまねこ帝国さんの「ワンクリック詐欺被害届のポイント」を拝読しましたが、とにかく業者に関する情報と自分の被害状況がわかる情報を集めてもっていくべきと解釈してよいのでしょうか?

 次に、セキュリティについてです。下記のデータは、私のPCのものです。

メーカー :NEC (2010年12月ごろ購入)
プロバイダ:OCN(ルーター使用)
OS    :Microsoft Windows 7 Home Premiumu 6.1.7601
セキュリティ関係ソフト:Windowsファイアーウォール
            Windows Update
フレッツ・ウイルスクリア(ウイルス対策)

最新の状態にしたり、設定を「高」にしましたが、やはり入金後確認ボタンを押してしまったので、感染の可能性を考えて「リカバリ」をするべきなのでしょうか?
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.7 )
日時: 2012/02/05 14:28
名前: ひこ

>>証拠になりそうな振込明細を紛失してしまい、関係ありそうなものは振込先口座の情報や日時などを書いたメモのみです。

通帳は?

>>とにかく業者に関する情報と自分の被害状況がわかる情報を集めてもっていくべきと解釈してよいのでしょうか?

その通りです。

>>最新の状態にしたり、設定を「高」にしましたが、やはり入金後確認ボタンを押してしまったので、感染の可能性を考えて「リカバリ」をするべきなのでしょうか?

トロイ等のウィルスとは違い「htaワンクリックウェア」は、アクセスしたから感染するのではなく、ご自身の手で「ダウンロード」をし、「実行」した場合に感染するんです。
動画ファイルだと思い込んで「ダウンロードの警告」が出た時に、「拡張子」を確認せずに「実行」をクリックしませんでしたか?
現在の「ワンクリックウェア」のほとんどが、そのような形式でPC内に侵入するようになっています。
コンピューターウィルスのように、アクセスしただけで「感染する」と言う事はありません。

リカバリの件は、メンテナンスの良い機会だと思ってされては如何でしょうか。
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.8 )
日時: 2012/02/05 15:44
名前: うつけ者

>通帳
入金のお金は自宅の金庫からだした現金を使い、通帳から引き出していなかったと思います。念のため、通帳記入をして記憶違いでないか確めます。

>感染
「ダウンロードの警告」の表示については、憶えておりません。ただ、無料動画と思い込んで、二回クリックしました。その後動画流れたので、やはり感染したと思います。

>リカバリの件
当分PCを買い替える予定も予算もありませんし、設定をしてくださった業者の方と連絡をとってメンテナンスをするつもりでしようと思います。

ひこ様、丁寧なアドバイスありがとうございました。
この後、必要な対策をとった後でまた経過報告をさせていただきます。
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.9 )
日時: 2012/02/05 19:09
名前: mune

>証拠になりそうな振込明細を紛失してしまい

ほとんどの金融機関は再発行可能だと思いますよ?
しかも日時まで記憶してるいようですので、
・振込みした支店やATMの場所、できれば番号まで。
・振込み先
・あなたの名前と連絡先を入力しているのでその情報も。

まずはその金融機関や問い合わせ窓口に今回の件をしっかり伝えてください。
「犯罪に巻き込まれて振込みをしてしまった」
「被害届を出すために振り込み明細が欲しい」
と明確に伝えましょう。対応できない場合はその理由と担当者の氏名を確認しましょう。
その後にその対応が正しいのかを確認するために、もう一度別の方に確認しておきましょう。(※ここでは事前に連絡した事は伏せてください。もし前任者がと対応が違う時はその旨を問いただしましょう。)

>ただ、無料動画と思い込んで、二回クリックしました。その後動画流れたので、やはり感染したと思います。

おそらく時期的にもっとクリックしているはずです。
サイトでの年齢確認・規約のチェック・そしてDLをして、そのDLした物の実行。
さて、この間に何回回避できる可能性があったか考えてみてください。
セキュリティーとは何なのかも再考するべきです。
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.10 )
日時: 2012/02/05 19:40
名前: うつけ者

>振込明細再発行
ご教授ありがとうございます。教えていただいた方法で再発行をしようと思います。

>危険回避の機会とセキュリティの再考
今回のことで自分の危機管理能力の無さとセキュリティに対する認識の甘さを思い知りました。mune様の言う通り、しっかり考えなければならない問題だと思います。自分に都合がいい考えになると意味がなくなるので、実家の家族とも話し合うつもりです。
厳しくも的確なご指摘ありがとうございました。
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.11 )
日時: 2012/02/06 08:07
名前: うつけ者

家族会議の結果
・月日が経っているので少額訴訟というものがあっても、お金のことはひとまず置いとくこと
・届け出は勉強も兼ねて自分たち(家族)も一緒にいきたいので書類揃えておく。
・請求きても二度と払うな。断り続けろ。
・迷惑じゃないから、相談しろ。
・メンテナンスは、年度末だから難しいがなんとか連絡をつけてもらえ。

となりました。
今後、お二人のアドバイスと家族会議の結果をもとに対処していきたいと思います。ありがとうございました。
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.12 )
日時: 2012/02/06 09:46
名前: ひこ

あまりにも酷い勘違いをされているようですし、他の相談者の方が御覧になった時に、間違った情報を「こう書いてあったから」と正しい情報であると誤認をし、二次被害に遭われないように管理運営者にロックの解除をして頂きました。

多少厳しい書き方をしますが、他の相談者方に誤った情報を与えない為です。
ご了承ください。

>>・月日が経っているので少額訴訟というものがあっても、お金のことはひとまず置いとくこと

特にこの記述は捨て置けません。

少額訴訟の意味も知らずに、何を書いているのですか。

ご家族の方も含めて、当該契約が「成立」しているのにも拘らず「契約の履行」をしていなかったとお考えなのでしょう。
どこで調べたかは知りませんが、「成立していない契約に、履行の義務」はありません。
法の「大原則」ですよ?
大方、「無視できない請求もある」と言う記事を見つけて、慌てて斜め読みした結果でしょう。
26歳の社会人の方としての常識を疑います。
知識を持たずにいるのは、仕方がない事です。人それぞれの置かれた環境もあります。
しかしながら、知りえた情報を解析せずにアタマから信用する事は、愚かな事です。
つづく
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.13 )
日時: 2012/02/06 09:57
名前: ひこ

>>・請求きても二度と払うな。断り続けろ。

上のスレッドにも書きましたが・・・

成立していない契約には、履行の義務はありません。

「尚、私はこの電話番号に電話をかけていないし、お問い合わせフォームからもメールを送っていないです。」

あなたはこう書かれていますね。

電話番号もメールアドレスもわからない人間をどうやって「特定」するの?

これもネットで仕入れた情報でしょうか?

「IPアドレスから個人を特定」するには、プロバイダーがあなたの個人情報を開示しない限りムリなんですよ。
ATMの件でも書きましたね。
どこの誰だかわからない、しかも「成立していない契約を成立しているぞ」と恐喝する犯罪者に、プロバイダがペラペラ喋るとでもお考えですか?
「弁護士に依頼して」?「調査会社に依頼して」?
あきらかな犯罪に手を貸した場合、弁護士も調査会社も無事ではすみません。
たかだか10万程度のカネで、人生を棒に振るとでもいうのですか?
つづく
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.14 )
日時: 2012/02/06 11:50
名前: ひこ

>>・メンテナンスは、年度末だから難しいがなんとか連絡をつけてもらえ。

リカバリをご自身の手で出来ないのなら、PCでネットをしないでください。
扱いきれない「道具」は、道具ではありません。
ゴミになるだけです。
折角のPCとネット環境が、あなたの「無責任な考え」の為にゴミになってしまいます。
リカバリは半日もあれば、自分の手で出来ます。

今回の件においても、「拡張子」の事など調べてもいないと思います。

おそらく、「セキュリティ」もフレッツ任せで安心をしていたのでしょう。

安心するだけではダメなんですよ。

ネットの向こう側には、あなたを「騙してやろう」・「陥れてやろう」と言う悪意を持つ人間がたくさんいるんです。

今回の件は、ご自身に対する「甘さ」が招いた不幸であると認識をしてください。

以上
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.15 )
日時: 2012/02/06 13:23
名前: うつけ者

ひこ様へ

私の勘違いと知識不足、更に稚拙な文章で大変不愉快な気持ちにさせてしまい、本当にごめんなさい。
他にアドバイスをくださったmune様にも対しても、失礼なことをしてしまいました。
「少額訴訟」に関しては、ちゃんと調べて正しく理解をした上で、慎重に行動するようにいたします。
「請求がきても二度と払うな。」は、Gardenからの請求のことでなく、「二度と同じ過ちを繰り返すな」ということを父から言われ、私が変に受け止めて書いてしまいました。すみません。
あと、ひこ様のご指摘の通り、今回の件は私自身が、あらゆるものに対して認識が「甘い」ことが原因です。家族にも同じことを言われました。さらに兄から「そんなことじゃまた同じことを繰り返す」と叱られました。
せっかくのアドバイスを無下にしてしまうような真似をしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
二次被害をおこさず、被害をこれ以上広げないよう、このスレッドを何度も読み返し勘違いをなくして、手続きに臨みたいと思います。

駄文を長々と書き、失礼いたしました。
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.16 )
日時: 2012/02/06 13:33
名前: ひこ

>>「少額訴訟」に関しては、ちゃんと調べて正しく理解をした上で、慎重に行動するようにいたします。

もう一度書いておきますね。

成立していない契約には、履行の義務はありません。

当該契約は成立していないので、業者が「少額訴訟」をする事は出来ません。

思った事を即実行は、美徳ではありません。

大事なのは、「正確」に「確実」にです。

スピードは、その後です。

リカバリの件は、そのまま放置されるのですか?
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.17 )
日時: 2012/02/06 14:40
名前: ひこ

ん?

「・メンテナンスは、年度末だから難しいが」?

日本での一般的な「年度」は、行政の会計年度や企業の事業年度・学校年度を指します。
3月が年度の最終月であり、3月半ば以降を一般的には「年度末」と呼びますが・・・
2月前半の「年度末」と呼ぶ「PCのメンテナンス会社」が存在するのですか?
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.18 )
日時: 2012/02/06 15:09
名前: うつけ者

>リカバリの件
放置はいたしません。必ずやります。

>PCのメンテナンス会社
重ね重ね申し訳ありません。「年度末」の部分は、こちらの表記ミスです。「年度末(3月)が近いから難しい」と書くつもりでした。かなりひどい間違いですみません。ちなみに、父の職場に出入りしている販売を含め、パソコン関係を取り扱う会社だということです。
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.19 )
日時: 2012/02/06 16:05
名前: ひこ

>>放置はいたしません。必ずやります。

NECのPCは、確かHDDにリカバリ領域があった筈です。

取扱説明書に、必ず「リカバリ」の項目がありますから、キチンと読んでみましょう。

いつまでも「他力本願」でいるのは、あなたの「甘え」につながる物ではありませんか?

リカバリは、自分の手でやりましょう。
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.20 )
日時: 2012/02/06 18:08
名前: うつけ者

そうですね…。確かに私にはそういうところがあります。今回それを思い知らされました。
リカバリは説明書をよく読んで自分でやります。
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.21 )
日時: 2012/02/06 18:13
名前: mune

再発行の件はどうなりましたか?
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.23 )
日時: 2012/02/06 22:00
名前: うつけ者

>再発行
ごめんなさい。まだです。
実は、振込明細をなくしたことで、どこの銀行のATMから入金したか記憶が定かでなく、今日心当たりのうち一件をあたりましたが、空振りに終わりました。

というか、休憩時間に返信する時間があるなら(No.15とNo.18)、その時間を別の心当たりにあてられたことに先程気づきました。
正直、自分自身のバカさと甘さ加減に吐き気がします。
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.24 )
日時: 2012/02/07 00:15
名前: Sala

(苦笑


回答者の皆さんは、アナタを叱りつけているのではありませんよ?

誤解なさらないように。


慌てない。

確実に。

でも後回しにするのではありません。

脊髄反射で行動してしまうと、全景が見えないものです。
見えないまま暴走することを、『盲動』と言います。危険です。
数時間前の事件ではありませんから、一瞬でも早くなどということはありません。

よく読んで。
よく調べて。

どなたも、アナタをせかしているわけではありませんよ?
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.25 )
日時: 2012/02/07 16:55
名前: 一言よろしいですか?

随分とこちらの回答者の特定の方は高いところにいらっしゃるようで、
迂闊な行動でミスを犯した初心者を様々なスレで一見叱り付けているようにも見受けられるのですが、
そもそも質問される方は 法テラスや弁護士事務所などの無料相談 を知らないのでしょうか?

このようなところで散々叱られて、しかも時間を掛けて情報を小出しになってしまうやり方で
本当に解決に至ると思っているのでしょうか?

もうすこしソフトな対応の回答者が多ければここもそれなりに価値はあるのでしょうが、
藁にもすがりたいのであれば、このようなどこの誰かもわからない自己満足の似非プロに頼るよりも
そういったところに頼ったほうが、卑屈にさせられずスピーディに対応してもらえますが。

質問される方はもう少しそこにある頭を使われたほうが良いかと思いますが。
ワンクリ詐偽サイトでずる賢く騙されて、頭を使わずこんなところで聞いて怒られて。
物好きも程ほどに。
メンテ
Re: アダルト動画サイトGardenに関して ( No.26 )
日時: 2012/02/07 16:56
名前: ロキ

いいえろどうがをおしえてください
メンテ

Page: 1 |

題名※必須 スレッドをトップへソート
名前※必須 (ニックネーム可)
↑寄付金募集用なのじゃ。
価格.com クリック募金なら
タダで協力できるのじゃ。
パスワード ※必須(記事メンテ時に使用)
コメント

商用投稿禁止
   クッキー保存