石原幹事長「エイリアンみたい」 「胃ろう」措置見学で
(02/06 21:32)
自民党の石原伸晃幹事長は6日のBS朝日番組で、病院で腹部に開けた穴から栄養剤を送る「胃ろう」の措置を見学した際の感想として「意識がない人に管を入れて生かしている。(病院で)何十人も寝ている部屋を見せてもらった時に何を思ったかというと(映画の)エイリアンだ。人間に寄生しているエイリアンが人間を食べて生きているみたいだ」と発言した。
終末期医療が抱える問題点を説明する意図があったとみられるが、SF映画のエイリアンへの例えは患者家族らの批判を招く可能性がある。
た。
【関連記事】
- 【政治】厚労相、「エイリアン」発言批判 「胃ろう」めぐり (10:55)
政治記事一覧
7日
- 首相、北方領土解決へ全力 全国大会で強調
(16:14)
- 下地氏、「石原親子で話を」 新党めぐり反論 (12:27)
- 岡田氏、地方人件費削減で後退 「自治体判断」
(12:28)
- 経産相、砕石の出荷基準を策定へ 放射性物質汚染問題で (11:29)
- 福島2号機の冷却「政府も対応」 温度上昇で細野原発相 (11:29)
- 宮城、岩手の復興特区初認定へ 平野担当相、9日にも (11:07)
- 厚労相、「エイリアン」発言批判 「胃ろう」めぐり (10:55)
- 都市再生法改正案を閣議決定 大規模駅周辺の防災強化
(09:52)
- 日米、岩国への海兵隊移転協議か 外務・防衛審議官級
(11:35)
- 原子力で日米高官協議の常設検討 原発安全強化策など課題 (09:39)
- 年金試算10日公表へ 政府民主が方針転換 (09:35)
- 沖縄の海兵隊、岩国移転を打診 米、1500人規模
(09:17)
6日
- 石原幹事長「エイリアンみたい」 「胃ろう」措置見学で (02/06)
- 国民年金、2年前納で割引 厚労省方針 (09:16)
- 旭川市長減給20%1カ月 固定資産税誤徴収で処分 (02/06)
- 公募の滝川市副市長候補に元商社マン 企業誘致など担当へ (02/06)
- 岩手県が初の1兆円超予算案 12年度、復興目指し (02/06)
- 政府・民主、財政試算公表へ 前原氏に対応一任
(02/06)
- 福島原発、事故後初の保安検査 冷温停止維持を確認へ (02/06)
- 静岡県市長会、がれき試験焼却へ 3月末までに実施 (02/06)