満腹太郎の食べ物探訪

デカ盛りからB級グルメ、絶品スイーツまで、仕事そっちのけで食べ歩き!

「2011年度プロレス大賞授賞式」の巻

ノンセクション2012年02月03日 17:17 | フォルダ : 

関連キーワード :グルメプロレスパーティー

ラブ・フラゲ!
どうもごっちゃんです、満腹太郎でございます!

え~さて、昨年の「日本レコード大賞」AKB48さんの「フライングゲット」でしたが、弊社制定の「2011年度プロレス大賞」と言えば、


はい、新日本プロレスの棚橋弘至選手でございまーす!

棚橋選手は昨年、IWGP最多タイとなる連続防衛10を達成(今年の1月4日にはⅤ11の新記録を樹立)するなど、2011年のプロレス界を牽引し、文句なしのMVPを受賞しました。

棚橋選手と言えば技のレパートリーが豊富なことでも有名ですが、あっしが好きな技はやっぱりこれっ!


(1月6日付本紙より)
「ハイフライフロー」でございます!
この技はコーナー最上段からフライングして相手に体を浴びせる必殺技で、東日本大震災復興支援チャリティープロレス「ALL TOGETHER」のメインでも、見事なハイフライフロー弾を決めてくれやした!

そんな棚橋選手をはじめとする有名レスラーが一堂に会し、去る1月12日に「2011年度プロレス大賞授賞式」が盛大に行われました。


今年のプロレス大賞授賞式は会場をこれまでのホテル宴会場からホールのある「銀座ブロッサム」(東京都中央区銀座2-15-6中央会館)さんに変え、授賞式も表彰式&選手・関係者によるパーティーの二部構成になったんです。

表彰式の模様は「東スポ@チャンネル」でチェックしてもうとして、あっしがレポートするのはもちろん、


「銀座ブロッサム」さんのパーティー料理でございまーす。

こちらの「銀座ブロッサム」さんは伝統ある「マツヤサロングループ」だけあって、料理は見た目・味ともに定評があるんですよねぇ。

「それでは早速、いっただっきまーす!」と行きたいところだったんですが、あっしらは主催者側なんで「中締めまでパーティー料理を食べるな!」というお達しが出てたんですよねぇ…。

しかも目の前には…、


パカッ!


出来立てホヤホヤの「かに炒飯」が!
いい香りも漂って来ちゃって、もうギブアップ寸前!!

我慢の限界を越えそうになった丁度その時、インタビューを終えた棚橋選手がパーティー会場に登場したんです!


お客さんが壇上の棚橋選手に注目している隙に…、


はい、かに炒飯を「フライングゲット」しちゃいましたぜ!
ジューシーな蟹の旨みと出来立てアツアツの香ばしいチャーハンが絶妙にスイングして、これがうんまいっ!


さすが棚橋選手、記念撮影したいファンが後を絶ちません。
おかげであっしは「連続フラゲ」に成功しちゃいました!


改めてまして「オードブル&サンドイッチ」から。


「トマトソースのパスタ」ちゃん。


具だくさんの「やきそば」でっせぇ!


最後は「お寿司」で締めて、パーティーの中締めを前に、あっしのお腹はめでたく満腹、満腹となりやした。

そうそう、「マツヤサロングループ」にはこちらの「銀座ブロッサム」さんの他にも、都内に5件(飯田橋・船堀・東青梅・荻窪・新小岩)会場があるので、みなさんも歓送会や同窓会、家族のお祝いなどで利用してみてくださいな!


中締めの後も何食わぬ顔で食べ続ける満腹


食後のツイート
棚橋に 負けじとあっしも フライング!

満腹“デブ・フラゲ!”太郎でした。

投票してね!東スポトピックスランキング

この記事をブックマークする Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに追加 Buzzurlにブックマーク livedoorクリップに投稿 newsingに投稿 Choixにブックマーク イザ!にブックマーク twitterでつぶやく

前の記事次の記事

プロフィル

ブログタイトル

満腹太郎のプロフィル 実家は府中の洋食屋というグルメ界のサラブレッド。父親の英才教育のもと、3歳で食べ放題デビューを果たし
…続きを読む

 2012年02月 

S M T W T F S
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29    

フォルダ

最新エントリ

月別アーカイブ

面白キャラ満載!東スポ名物記者図鑑


ブログパーツならブログデコ!!

このページのトップへ