2012年02月07日(火) 11時55分13秒

旦那の誕生日。

テーマ:鍋料理

2月6日(月)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。 昨日は、旦那の誕生日。私「何が食べたい?」って聞いたら、旦那「餃子でしょ~!!」ってさ。本当、毎年毎年、餃子だな。50個作るから、思う存分食べてください。それでは、今日も一気に行ってみよ~!!







餃子を、お日様みたいに並べて~、
藤原家の毎日家ごはん。

真ん中から円を描くように並べる。どっか~んと行こ~!!








お日様餃子ができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。

旦那ものすごい嬉しそうに、焼酎で餃子もりもり食べてた。でね、2回焼いて1人で37個食べた。すごいな。









はる兄はね、具合が悪いので、雑炊を作って~、

藤原家の毎日家ごはん。

とろ~りカニ雑炊にするか。カニカマで。1人分の鍋に、お茶碗1杯分のご飯・水(500㏄)・鰹だしの素(小さじ1)を入れて、煮立て、煮立ったら弱火にして蓋をずらして20分煮る。すると、トロ~として、水分がなくなるので、水(100㏄)を追加して、カニカマ(6本)・ほうれん草(1/6束)・酒(大さじ1)・醤油(大さじ1/2)を加えて、卵(1個)を回しかけて卵がふんわりしたらできあがり。









カニカマでカニ雑炊ができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

おいし~!!これだけの味付けなのに、ぐ~!!ほうれん草は、彩り程度がちょうどいい!








ご飯が食べ終わって、はる兄「ママ!もういいかな?」って、ヒソヒソ話。











はる兄とれんちび「ハッピバースデートゥーユ~♪」
藤原家の毎日家ごはん。

はる兄「パパへ おたん生日おめでとう。 いつもはるととれんにいろんなことをおしえてくれてありがとう これからもよろしくね はると・れん」


れんちび「おたんじょうびおめでとう れんより」ってさ。

はる兄のボックスの中には折り紙で作ったものがいっぱい出てきた。













壁に飾ると思ってた、わっかの飾り、首から下げるやつだったんだね。
藤原家の毎日家ごはん。
旦那「ははははは!!ありがとう!!」嬉しそうに酔っ払ってた。







そして、この後も旦那は陽気に飲み続け、倒れるように寝ていました。





☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆






最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

コメント

[コメントをする]

1 ■わあ~

素敵な誕生日だったんですね~(*^o^*)
わたしはいま妊娠中で来月出産予定なのですが、こんな誕生日だったら嬉しくて泣いちゃうなあと思いました!
旦那はお酒が飲めないので私が陽気に飲んで倒れるように寝ちゃうかもww
ちなみに我が家は親と同居4人家族で餃子を50~100個作ります(^_^)v
わたしが妊娠中であまり食べれないので最近は50個ですが、生んだら100個じゃないと足りなさそうです(笑)

2 ■おめでとうございます~

微笑ましい~~!!
具合悪いのに子供たちも頑張ったんですね!!
旦那さんもお元気なられたようで!!

まだまだ油断できない感じなので
気をつけて~~!!
ギョーザ・・・私が食べたくなってきましたが;

恐ろしいことに我が家
私以外病人。
何せ味のあるもん食べたくない攻撃で
臭いもだめ・・・・
こうなると
おかゆもノーマルなものとゆう;
どうしたらいいんでしょうか;;
って、どうしようもないですよね~~;;
すいません;;


今日も悩みながら帰路につく感じです・・・・とほほ

3 ■いいね

いいねっ こういうプレゼント♪

チビっこならではのプレゼントだな~

母になった今、わたしもこんなことされちゃうとウルっとくる・・

でも
園からたまになんだかわからん折り紙でつくったものを持ち帰ってきてくれるけど・・ね・・・w

でもでも
そういうものでも嬉しい気分にさせてくれる。

幸せだな~

4 ■無題

うちも明日ダンナの誕生日です!
餃子すきですよね~

同じように作ろうかな?

5 ■無題

旦那さんお誕生日おめでとうございます☆

はるくんれんちびちゃんかわいい~(≧∇≦)Vv
愛こもったプレゼントですね☆

餃子も美味しそうです(σ´ω`)σ




ちなみに昨日は私の父と彼氏も誕生日でした!!
ビックリーww


父には申し訳ないですが
彼氏と過ごしましたww

でも父もラブ~\(^ω^)/笑

6 ■ほっこり♪

おいしいご飯にかわいい子供達
幸せが伝わってきました~☆
私まで幸せな気分・・・・(仕事中ですが・・・)

旦那様 お誕生日おめでとうございます。
風邪、早くスッキリするといいですね!

7 ■☆

お誕生日に餃子♪
家の旦那さんもそうかもw
何だか幸せいっぱいの時間ですね。

8 ■我が家は

今夜ギョーザです!
私もいつもお日さまみたいに焼きますよ(^-^)b

9 ■こんにちは♪

パパさん毎年餃子ですね!!(笑)でも本当みきママのレシピの餃子美味しすぎるから毎年頼みたくなるのわかります♪
うちも月一で必ず餃子しますよ(^0^)/

改めてパパさんおめでとうございます。つぎは、みきママですね★

はる兄、れんくんのプレゼントがかわいい>∀<
手づくりは良いですね!

美紗希

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード