 |
2012年2月6日(月) 20:00 |
|
 |
岡山県北、気温上昇で落雪に警戒
岡山県北の豪雪地帯鏡野町上齋原遠藤地区では、4、5日と気温が上がったため、屋根に積もった雪が落ちる「落雪」があちこちで起き、危険な状態となっています。
遠藤地区では、5日、外で遊んでいた小学生が屋根から落ちてきた雪の下敷きとなりました。 近所の人によってすぐに助け出されたため、けがはありませんでした。 昼頃から小雨となった6日、雪は水分を含みますます滑り落ちやすい状態です。 こちらの車は、落雪によって道がふさがれ動けなったといいます。 次から次に雪が道路に落ちるため、除雪車で通行を確保する作業も追いつかない状態です。 岡山地方気象台によりますと、6日夜から7日の午前中にかけて雨が降り、なだれや落雪が起きやすい状態が続くため、さらなる注意を呼びかけています。
|
|