NHK長崎県のニュース 長崎放送局

  • 長崎放送局
  • 全国のニュース

英訳の被爆証言をネットで発信

核兵器廃絶を世界に訴えようと、被爆者の証言を記録してきた「長崎の証言の会」は、これまで集めた1000人以上の証言をボランティアを募ってすべて英語に翻訳し、インターネットを通じて世界に発信していくことになりました。この取り組みは、「長崎の証言の会」の廣瀬方人さんが、アメリカ人と被爆者との交流などを通して平和活動に取り組んできた「長崎を世界に伝える会」の関口良雄さんとともに行っているものです。「長崎の証言の会」では、40年以上前から1000人以上の被爆体験を記録する活動を続け、3年前には被爆の実相を世界の人たちに伝えようと、このうち30人の証言を英語に訳した本を出版しました。
会では、こうした活動に続いて、今後、これまで集めた証言すべてをインターネットを通じて世界に発信していくことになりました。廣瀬さんたちは、すべての証言を英語に翻訳して、アメリカで長崎と広島の被爆資料を展示するウィルミントン大学の平和資料センターのホームページに掲載していきたいとしています。
関口さんたちは翻訳ボランティアを募集していて「熱意のある人にぜひ参加してほしい」と話しています。

02月06日 12時00分

長崎県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。